• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三毛太郎のブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

だもんだカリー(しぞーか!(謎

前回の有言実行です。


MT-Rいくぜよ!

言ったからには1911

の前に

なたここ先生




かっこ良く元どおり

もんだ!

みっくん


4インチのエブリィいかがですか?(は?

やっとアイルー号にBBSを戻せる日がきたぜよ








グッドにバランスでノーウェイト!

さすがBBS!

本当?

マジだぜブル中野












バイオレットのパールですが写真には写らない

リンダ



よーし!あとは

ちょ




きたぜよMT-R!








今までの他の195に比較してトレッド面とサイドのバランスが良く
185/85のように角ばってカッコイイです☺︎




トーヨータイヤ相模営業所からの第1号になりましたスケキヨ☺︎

自慢か

自慢です(ぇ

自己満すみませんm(__)m

まった

付ける車は?

エアトレック22・5キロ


BBS20キロ

軽い

まった

付ける車は?

コレはR/Tつけちゃったし


スケキヨ

7・50から195にはしたくないし…

よし、ダート得意なパジェミを新たに作りそれにMT-R付けます。





と、言っておく。

期待しないで下さい。

なんかカタログより195と185の差が大きいのは気のせい?

あ、
エタックス直さないと(^-^)/





Posted at 2019/10/01 12:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月25日 イイね!

むしがしらせる〜ハズ

最近はより一層記憶障害



すとさん。

シンプルな56、色々と面白い物が装備されてるとは知りませんでした

だもんだ

モッチ号寄り道







小倉山、熊と猿に注意。

モッチさん強いから大丈夫か

神様!アドバイスお願いします。

人に頼るな!

あなたは猫

だもんだカレー

まつさん。

オイルクーラーを






パジェミ58はタービンアウト側とAT非常に弱いから対策

博士ななたここさん。



綺麗な56☺︎

神様!


猫に頼るな!

あなたは妖怪

タコさんパジェミに

三菱ジープ以外絶対無いタコさん

タコさんパジェミは冗談で

タコさん!サンバーのアシストグリップとスライドローラー

また連絡しますね。

スケキヨ変わらず


捨てちゃえば?

うーん








…こ。
(ぇ?

まつさん、鎌掘ったら痛いですよ



神様!

お前懲りないな

いや、夜に墓場で運動会してる人に…

人ではないですよその方たちは

なたここさん。






少しの間ホイールを取り替えっこ



ウチのキックスに


返さないでいっか(嘘

スケキヨ2号

なたここさんに脳みそ譲り
本当の再起不能。

あわよくば、公道以外で使おうと思ってましたが
公道に出る場合は国に18万くらい納めないと(ぇ

捨てます。


まつさん6インチアップでマフラーとピンドルどうにかしろと

じゃーパジェミにつけるか






次回は左右バンクわけましょうかー

神様!

名を取るより得を取れ。

神様、わかりません


ぁみゃわ!
噛むぞ!

タコさん



最近僕はポンコツGF58





ひとまずオイルクーラーはつけて。
特に弱いRM型ミッションなので。

他に、
効率良くする装備をしてスイスイ走るようになりましたm(__)m
ポンコツですが(^-^)/

次はMT-R行くぜよ!(謎

























Posted at 2019/09/25 23:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

置いて、カレンダー

何やってただかざっと。

本田That'sをざっとと読んでる方がいました。

ふざけてですよ

カワセミ号。

不可解な問題

タコさん。

ダムカード集め。どう手に入れるのか後日ふくさんにききました。
行きゃ貰えるよ何言ってんだって
すみませんふくさんm(__)m

(ぇ?

では歩いて津久井湖へ

通り越し三ヶ木まで。酔っ払い散歩

モッチ号オイルポンプ





これがなかなかこなくって

北海道どきどき









ここは小倉山

とうもころし号




タイヤ交換。ナット忘れ持ち帰り(焦

神様、どうしたら良いですか?



物が無ければ影ささず。

だもんで


やっとE46手が離れ
矢吹号




ウインチの為ソーダさんバンパーに補強付け加え
悩み
神様、どうしたら良いですか?

またか


噛み○すぞ自分で考えろ
モッチ号にジョー矢吹方式

カワセミ号また問題か?

今回は平気そーで(^^;;

泣きたくって小石食って

小石は食いません
大食い敵なしのモッチさんには


替え玉7玉と

餃子40個を依頼します。

楽勝だそうで

3気筒現象
コイルかプラグでしょー




プラグ溶け落ちバルブ欠け…
神様、どうしたら良いですか?

お前また寝てるの邪魔するか

すみません

社外のバンパー付けたいたのまれ僕ので実験。 みん友パジェミどでしょさんも58にやってますよね☺︎





検査合格の為、可動式で

実験その2

パジェロミニ、よくアウトレット側が割れてて

シャコタンパジェロミニ




かっこいー

19〜11
乗らないからタイヤ&ホイールを欲しい方に


スクラム、56に続きお蔵場所へ




クラッシュ(ぇ
お気に入りはバモス

社外バンパー第2弾

59、58ファイナルはターンランプの手間無く良いですね☺︎
検査適合仕様に

社用車ADに純正キャリアを。欲しかったんですよー
義理弟2人とも日○系社員で、僕はこ○きです。
20年前までは僕も務めてましたが。
だからなんだハゲ

けど脚が高く
切ってシャコタンキャリアに☺︎


スケキヨは進化を?


ライトにカバー付けました

最近はチャリ通勤です
進化その2


ステアシャフト延長


30Zミラー越しに見てて無人…


左ハンドルだった

気が向いたら56触りますm(__)m

つまづいて転んでたら、置いて、カレンダー。(謎


























Posted at 2019/06/03 00:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年02月12日 イイね!

心は二つ身は一つだもんで

心は二つ身は一つだもんでもんで、いちしんさん







ドラシャブーツ



オートサロンなんたら言ってたら
車検ついでに


主催関係者ですけど、でます?

言われましても

僕何を出せばいいですか?
術がありませんm(__)m
お金無いし…

だば、子供がまだたべてるでしょーが!

だもんでカレー
パジェミどでしょさん


イワシありがとうございますm(__)m

とうもころしくん








ライト黄色(^-^)/





プラグはいつもの鈴木純正!
タペットそこそこ汚れ



ブレーキ今度はどうですか?







和光ずのお姉さん、婿さん募集だそうです。

(ぇ?







お墓参り



三年ぶりー

高知の気候は具合良くなります。

海みて




なんか淋しくなったので



猫さんこんにちは(^-^)/

しかし高知に唯一家系ラーメンがはりまや町にしかなかったとは今更…
相模原帰って














構変して





真っ二つ










幅目一杯148

品川










さー
松さん実験














パジェミはセンターをストレートが良いですね





















掃除


































実験終了

なんだ!実験とは!

さー

スケキヨ








の、一部です。

神様!どうしたらやる気でますか


さっ


さっ


知らずば人に問え。









Posted at 2019/02/13 00:09:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年01月13日 イイね!

東京オートサロン

東京オートサロンに、行ってみたかったです。

こういった車のイベントは行ったことがありません。

出展する側で行ったことはあるのですが

だからなんだ!

今日は真面目にスケキヨの進み具合を。


エボ。デフサイドシール交換地味に面倒くさく

あれ?

久しぶり いちしんさん

新品KM2良いっすねー



ではまた来月〜

なにを?

まあまあ

まつさん




延長トングを刺してみて。

あーそれより



ヒッチバンパー作って何年経ちますっけ?(忘れんなよ
すみません。

とあるテスト











今回はやや手間かかりますがm(__)m

改善されますよーに。

本題スケキヨ




論より証拠
毎日日めくりカレンダーみて目安と考えてます。
お前には信念が無いのか?

新年あけましておめでとうございます。



さーでましたゴ…
パジェロミニ。


車軸を65ミリ伸ばしたので弓なりコイルの修正からやります。
あれ、65ミリだったっけ?






防錆せず放置でしたからサビサビ




まさやさん、忙しい所電話すみませんm(__)m
あ、本題戻り。
ブロック逆付け(ホーシング側に)


よーし!次これやるぞー

の前に
バンプ新設











1Gでのクリアランス





とりあえずいっか。

でたでた!



コイルマウント逆付けも位置は良さそうだし


伸びの蹴りはギリギリか…

まあこれは丘オフローダーですから(^-^)/







左右最大縮んだタイヤクリアランスです。

軽枠検査クリアでつくる750は伸縮、動き共に制約がかなりせまいです。

まあ走り行く車ではないので。
でもついつい走り行くこと想定してしまうんで
余計な





ご覧の通り伸縮、動き共に悪い車です。

せめて伸びはもう少し増やしたいなー

ノーマルに比べ20数センチ伸びますが、伸びも動きも駄目です。


ペラ延長作りかけ



あれ?車高が高くなってる!

えー

タイヤの差があれど4インチ58とくらべ







はぁ

よし!前をあげよう。

すみませんまたきまぐれにm(__)m












Posted at 2019/01/14 00:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「去年11月の茂原に続き5/24サザンサーキットで走るのでパジェロミニの方々もご参加お待ちしてまーす!もちろんジムニーの方々も!」
何シテル?   03/05 22:11
初めまして三毛太郎です。以前からお付き合い有る方、そうで無い方も宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チューニングECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 01:17:52
ワークスおざき チューニングECU オートクルーズVer. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 13:01:03
掲載連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/03 00:56:14

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
宜しくお願い致します。 運転下手くそで直ぐ壊します。(仕様について細かな事は書いてません ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
『屋根切り』の2号です。 改造点は屋根切り1号とほぼ同じです。 H26.6/17追記 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2号。
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
1号。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation