前回までのあらすじ
Sオフ会に参加するため再び関西に来た
Ninja
ついに日本の古都京都で
新しい
S戦士と対峙する。
*****梅雨のマッハツアーSS1 裏技編*****
*****梅雨のマッハツアーSS2 出張編*****
*****梅雨のマッハツアーSS3 新幹線編*****
*****梅雨のマッハツアーSS4 京都前編(出会い)*****
午前11:00
京都駅前3人の男が対峙する。
同じ時計を3個いや4個も買う男
一夜にして関東から京都に移動する男
杏仁豆腐の配達人(またお願いしますよ)
エントリーNo.1:関東のS戦士:スパークの鰤:S203シルバー
今回Sオフ会前夜祭の仕掛け人
東西S戦士の架け橋となる男
エントリーNo.2:関西のS戦士:175DNA:S203ブルー
おっ、、、、
向こうから見たことある人が歩いて来るではないか
関西地区S幹事長、全国の歓楽街を股にかける男
エントリーNo.3:関西のS戦士:よの:S204シルバー
そして
エントリーNo.4:
Ninja:JR東海、新快速
そのまま1st.ラウンド
駅前喫茶店
Ninjaはここで2台並ぶ203をパチリ、
すかさず
かっつんへ写メール発射!
口に暖気はいらないぜ。
スタートからみんな
飛ばすとばす。
時間を忘れてジャブの応酬。
初対面とは思えぬこの4人
おっと
よのさん時間切れ。
そこで
よのさんはお仕事へ
間もなく
かっつんよりメール返信
”前ののクルマだれ?”
あれ?
かっつんは鰤さん来る事の知らないみたい、、、
返信メール打つ間もなく、
かっつんより
175さんへ電話
そうよね、
かっつんも気になってるのかな?
仕事に身が入らないよね、わかるよその気持ち。
あっという間に1時間30分
1st.ラウンド終了。
イナゴ地獄から一時解放
場所を移動して
今度は
イナゴ邸にクルマを止め
13:00(開始から2時間)
2nd.ラウンド開始。
175さんお勧め
老舗のうどん屋へ、
おめん(オーメンじゃないよ)
四条御幸町店
ちょっと並んでますが
そこがまた期待させます。
つけ麺うどんは初体験嬉しい。
うどんが来るなり箸を割ると
鰤さんからちょっと待ったコールが入る。
え? おあずけ!?
鰤さん”写真、写真撮りました?”
オッと忘れてた。
どうも食べ物を目の前に出されると弱い、
いつも写真撮る前に食いついてしまい
あとで我に返ると写真を撮り忘れたことを後悔する。
さすがあ
鰤さんありがとね!
14:00(開始から3時間)
3rd.ラウンドへ場所移動、
近くにあるカフェレストラン?
LIPTONティハウス店075-255-3551
周りは女性ばかり、
どうもそちらが気になって目はチラチラ、、、
京都の女性ばかり、
お姉様はみんな綺麗
さて
175さんの独演会にはさせませんヨ、
私がいるかぎり。
口述占有時間比(時間支配率)
175:Ninja:鰤=6.0:3.5:0.5
Ninja鰤連合軍ちょっと押され気味
ホームアドバンテージか?
そこに騎兵隊到着
他の
S戦士より電話!
チャンス到来この隙を見逃さず盛り返す、、、
175:Ninja:鰤=4:5:1
一進一退の攻防は続く。
当然話は終わらない、、、
隣のお姉ちゃんは出て行く
次の客が座る(老夫婦)
でもアイスミルクティ1杯(¥530)で話は続く
老夫婦も食事を終えて出て行く
又次の客が座る、
いつの間にか
隣は3組目だ!
話は続く
クルマ談義、みんカラ、Sオフ、ピー関連
話題は尽きない
鰤さんちょっとお疲れの様子だが
油断すると
175さんが攻めてくるorz
15:00過ぎ(開始から4時間)
175さんの携帯に
S戦士から連絡
ついに
デニ号が京都に接近中
続いて
あざあざ号も接近中との情報
3rd.ラウンドここで終了!
再び
175邸に帰り2台の
S203で発信
一路
ラブホテルへ
この男運転中にもかかわらず
言葉のシャワーを放出出来るらしい、
あれだけ話しながら
ちゃんと左右確認してるとは、
とうてい思えん、、、
おまけに京都の町中はさっぱりわからん
ゴーストップの連続。
狭く迷路、
そのうち
Sイーストが宿泊するホテル到着
そこで
Ninjaが目指した物は
もちろん
トイレ
手を綺麗に洗って
ハンカチで拭きながらロビーに出たとき
ダースベイダーのテーマソングを思い出してください。
♪チャララ・ラン~ラララ・ラアン~♪♪
今までの晴天が嘘のように
一天にわかにかき曇り
暗黒がホテルを包み込む
なんと目の前に(
派出所の前なのに)
真っ黒な、ホントに黒い、どう見ても黒い、ブラックな
S204が止まっている。
これがあのイカスミをも越える
デニ号か?
歩道で談笑する人たち
Ninjaが出て行くとみんなが振り返る
175さんの紹介により
Ninjaがついに
東のS戦士に接見を許された。
このお三方、
強烈な存在感!
この人があの
M3をやり込めた伝説の204使いか、
エントリーNo.5:関東のS戦士:んがぁさん:S204シルバー
多くの人生を送ってきた人生の年輪をひしひしと感じる。
次の男、
175さんの情報通り黒い、
暗黒の魔術師と呼ばれるだけの
なにか奥深さを感じる。
他のメンバーを
暗黒面に引きずり込む
無限のパワーを兼ね備えているようだ。
エントリーNo.6:関東のS戦士:デニさん:S204ブラック
最後の男、松健に似ている。
突然
マツケンサンバを踊り出すかもしれない。
どこかにカツラを隠し持っているかもしれない、、、
危険な香りのする男。
エントリーNo.7:関東の影のS戦士:用心棒: S松健
道ばたでだべっていると
ついにキタアアアアァァァァーーーー
真っ赤なS203、
深紅の戦士Sレッドことあざあざさん登場!
見る物の目を釘付けにする鮮烈な赤!!
エントリーNo.8:関西のS戦士:あざあざさん:S203レッド
15:30(開始から6.5時間)
この7人でホテルの喫茶店へ乱入。
4th.ラウンド開始
ここでも
7人のS戦士話題は尽きない
クルマ、車、くるま、、、
時間を忘れて話しまくる、
疲れることなく、休む間もなく、
んがあさんごちそうさまでした。
17:30(開始から8.5時間)
いよいよ今回の
Sオフ会の仕掛け人
美白の戦士Sホワイトを迎えるべく
深紅と蒼きS203、2台に
S戦士7名分乗し
京都の市街地を爆走したいが車が多すぎ、、、
Sブルーは後ろ見とらんし、、、
この車は凄い、
まるで
戦闘機のコクピット
あと無いのは酸素マスクだけ、、、
そこいら中にメーターが並んでて
どこ見ていいのかわからん、
あっちでピコピコ、こっちでピカピカ、、、
知らずにボタン押したら
シートが空に飛んで行くのかと思える、、、
007のボンドカー顔負け。
やるね
あざあざさん!
前を走る
Sブルー、しっかりしてよ
市内を
東奔西走
なかなか待ち合わせ場所にとどりつかん
どうなっているのかわからんが、よく動く。
ようやく
かっつんと合流完了。
エントリーNo.9:関西のS戦士:てげてげかっつん:S203ホワイト
相変わらず白い、
さっき
デニさんと会ったばかりだから
余計に引き立つ。
まずは
Sウエストの宿泊先ホテルへゴー!
あざあざさんと
Ninjaがチェックイン
路駐していた車に帰ると周りに
人だかり
待ち時間にも車の
チェックを怠らない人々
交通渋滞回避のため
175号は裏道へ
またここは
一旦停止の嵐、
強化クラッチ、フライホイール軽量化の
あざあざ号には辛い。
Sレッド頑張れ!
いよいよ
175邸に車を止め
前夜祭へ出発
ここが有名な
先斗町。
狭い路地だが人は多い、
途中で河原が見えるが
カップルばかり、、、
○○○○、、、
デニさん恥ずかしいからやめて、、、
19:00(開始から8時間)
5th.ラウンド開始
ようやく目的地のお店
”京都ホルモン”に到着
2名は遅れそうなのでついに
前夜祭開幕!
話が長い
175さんの
超短い挨拶の後
乾杯、
これからは酒池肉林、
盛り上がる、盛り上がる、
あちこちで歓声はあがる。
あんまり
たけちゃん遅いのでケータイに電話すると
渋滞中、可愛そうに、、、
そこですかさず
Ninja、焼き肉とビールの写真を
たけちゃんにメールで
攻撃開始!
『早く来ないと肉が無くなる!』
上記メール送信
宴は更に盛り上がる。
デニさんと用心棒さんの
あうんの呼吸が参加者全員を笑いの坩堝へと突き落とす。
そうこうしている間に
ラスカルさん到着。
エントリーNo.10:関西のS戦士:ラスカルさん:S204シルバー
ラスカルさんは事前情報が少ない上ブログ情報も不足
でも関西から藤枝オフ会に参加したエネルギーの持ち主
ただ者ではない雰囲気、、、
175さんは左手よりこれの感触の方がいいらしい。
佳境に入る。
んがあさんより酔いが吹っ飛ぶ
重大発表
7月群馬STI発言だ。
これにはみんな色めき立つ。
信じられない話。
次回は群馬か?
20:30ようやく待ちに待った男が駆けつけてきた
長身の男、Sゴスペラーズ登場
予告通り白のシャツにグラサンが光る
エントリーNo.11:関西のS戦士:たけ~~さん:S204シルバー
これで前夜祭のメンバー全員集合。
車談義に花が咲く。
熱い語らいはブレンボでも止められない。
距離の壁を越え
年齢の壁を越え
職業の壁を越え
時間の壁を越え
、
、
、
みんカラが繋いだS戦士の輪が
日本の古都京都で大輪を咲かせる。
熱きS戦士の語らいは過ぎゆく時を感じさせない。
熱き男たちもタイムアウト。
22:00(開始か11時間)
6th.ラウンド開始
モスバーガー四条河原町店
もう店などどうでもよかった。
熱い男たちの語らいは終わること無く続く。
そこへよのさんが登場、
仕事終わらせ新幹線で駆けつけてくれた。
24:00(開始から13時間)ようやく前夜祭も終焉の刻が近づいてきた。
流石に
Ninjaも疲労が出てきた。
明日の再会を誓って
解散しておのおのホテルへ戻る
明日はオフ会本番
疲れて早く睡りたいが
興奮冷めやらず寝付けない、
京都で最も熱い夜も更けてゆく、、、
次回予告
ついに琵琶湖の東岸で
関東と関西のS戦士集結!
厚い友情で東西が繋がり結束を増す。
”梅雨のマッハツアーSS6 琵琶湖編”
別れの時間が迫る。
惜別の刻を惜しむ
Ninjaを
突然
S戦士が取り囲む。
”何故だ!?謀反か?”
次々と
Ninjaに襲いかかる
S戦士たち!
400年前の古戦場
関ヶ原の西で
また
裏切りの歴史が繰り返すのか?
Ninjaの運命やいかに?
あなたはこの真相知りたくないですか?
Posted at 2006/06/15 13:37:55 |
トラックバック(2) |
梅雨のマッハツアー | クルマ