2006年1月に発足いたしました
実S
が無事に
1周年を迎えることが出来
ここに謹んでお喜び申し上げます。
また私事で恐縮ですが
”カーボンスポイラー骨折問題×2回”秘密やった
”リアスポイラー取り付け問題”
などありましたが、、、
マイインプも何とか納車2年を過ぎ
3年目へ突入いたしました。
これも偏(ひとえ)に
みんカラ、実Sの皆様のおかげです。
ここに謹んで御礼申し上げます。
さて思い起こせば1年前
当時
yamayuta氏(現yuta@ちょめちょめ氏)
がみんカラ上に創設されました
実S
も次第に登録数も増え
現在
85を超え今年中には
三桁の大台も視野に入り
世界制覇も可能な勢いです。
これも皆様ひとり一人の登録と
地道な活動によるものかと思います。
私もほんの少しですがその活動の
一翼を担うことが出来たことを
嬉しく思います。
(わたしが、サンフランシスコ・ニンジャ・サボリエルデスね!)
↑知っている人は笑う所ですよ。
1年前の今頃の
ブログ
をみてるといろんな事を思い起こします。
昨年は
実Sの皆さんの熱い情熱
に押され(まるで人のせい)
無謀にも
4回もオフ会に参加してしまいました。
第1回兵庫、神戸:実S初オフ会
第2回京都、奥琵琶湖:Ninja vs 175
第3回群馬、赤城山:実S with STI
第4回山梨、八ヶ岳:初の全国オフ会
特に群馬赤城山での
STIとのコラポは素晴らしい企画でした。
また八ヶ岳での
30台以上のSシリーズの集結
は
感慨無量でした。
まあ今年はおとなしくしてようと
思ってましたが、、、
しかあし
実S設立一周年記念、
思い出の八ヶ岳全国オフ会から
5ヶ月間の長~い沈黙を破って
待望(誰も待ってないって! そんなぁ~)の
あのバーコード男が
性懲りもなく動き始める。
2月またかと言われながら、、、
3月え~~と言われながら、、、
4月ひょえ~と言われながら、、、
今年もやりますよ!
’07型Ninjaの
愚行は
今年も止まらない。
'07年 第1弾
3月のイベントの根回しのため
まず手始めに
2月行動開始。
みなさん首を洗って待ってなさい!
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=P2xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXzjEYGJBYePNKtdf/CMgTEYY_6tqRii.DPOecPOAdakpieW5oYdkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=8irFdfgR2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yjVp4Fo.D_ADNNSmYZ9VBmSJqdLp7yBcg0YQeVWN3mbasbaTNIVjBpcn9" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
次回予告
極寒の日本列島を
あの暑苦しい男
Ninjaが
また動き始める。
寒さなんか吹っ飛ばせ。
”冬の情熱ツアー開幕”
今年もあなたは
Ninjaブログの
虜になる(ハズ)!
Posted at 2007/01/21 17:00:56 |
トラックバック(0) |
冬の情熱ツアー | クルマ