• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ph.D. Ninjaのブログ一覧

2007年02月06日 イイね!

冬の情熱ツアー第1弾 開幕編

1月下旬

福岡の某所
九州の冬は暖かい





とはいえ外は摂氏-2℃












ファックスから1枚の紙が打ち出される。

内容は

『新幹線で行く冬の京都ビジネスプラン』

宿泊ホテル アパホテル京都駅前



”ちょうど良いプランがあって良かった!
また関西勢が新年会なんか仕掛けるから、、、”





ぶつぶついいながらも嬉しそうな男













いつかこの男と雌雄を決する刻が来るはず。


この男、いや昆虫かも知れないが、、、





この男実Sロンドン支部と連絡中!
いつも喋っている、疲れを知らないのか、、、
またイナゴと勝負する季節がやってきた。












ファックス用紙を見ながら
寝癖を直す男、そうNinja

綺麗なバーコードが完成する。
髪の毛が少ないのになぜ寝癖がつくのかが疑問だが、、、



その後
名古屋のS戦士より宿泊先の連絡があり
宿泊先を統一するため
旅行社の格安パックは利用しないことに決定。
何度も宿泊先を変えてもらって
すいません、棟梁









そして、あの衝撃のニュースが飛び込む

『アパホテル京都駅前で耐震強度偽造!』


ひぇ~~、危ない危ない。
かすったねえ。またしてもSレッドに救われたNinja


赤い棟梁ありがとね!

今年初めての実Sツアーが間もなく始まる。

目的地は
京都、大阪。












次回予告



今回新企画
ストリーミング?配信

時速300㌔で疾走するNinja




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=bBxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX/jEYGJBYePNKtdf/CMgTEYY_6tqRiiJDPOecPPAbfkJcZQRndBkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



耐震強度偽造問題に加え
Ninjaブログ史上初
隣の席の若い綺麗な女性に声をかける!
など

あの
はちゃめちゃなツアーがまた始まる。

冬の情熱ツアー第2弾 新幹線編
(現在突貫工事中!)

近日公開予定、しばしお待ちを。


貴方の容赦ない※がNinjaブログを盛り上げる!
Posted at 2007/02/06 15:10:58 | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月21日 イイね!

もう1年!、まだ1年?

実S発足1周年おめでとうございます!








2006年1月に発足いたしました
実S
が無事に1周年を迎えることが出来


ここに謹んでお喜び申し上げます。










また私事で恐縮ですが
”カーボンスポイラー骨折問題×2回”秘密やった
”リアスポイラー取り付け問題”
などありましたが、、、
マイインプも何とか納車2年を過ぎ
3年目へ突入いたしました。


これも偏(ひとえ)に
みんカラ、実Sの皆様のおかげです。
ここに謹んで御礼申し上げます。


























さて思い起こせば1年前
当時
yamayuta氏(現yuta@ちょめちょめ氏)

がみんカラ上に創設されました
実S
も次第に登録数も増え
現在85を超え今年中には
三桁の大台も視野に入り
世界制覇も可能な勢いです。
これも皆様ひとり一人の登録と
地道な活動によるものかと思います。




私もほんの少しですがその活動の
一翼を担うことが出来たことを
嬉しく思います。
(わたしが、サンフランシスコ・ニンジャ・サボリエルデスね!)
↑知っている人は笑う所ですよ。















1年前の今頃の
ブログ

をみてるといろんな事を思い起こします。











昨年は
実Sの皆さんの熱い情熱
に押され(まるで人のせい)
無謀にも
4回もオフ会に参加してしまいました。

第1回兵庫、神戸:実S初オフ会

第2回京都、奥琵琶湖:Ninja vs 175

第3回群馬、赤城山:実S with STI

第4回山梨、八ヶ岳:初の全国オフ会





特に群馬赤城山での
STIとのコラポは素晴らしい企画でした。

また八ヶ岳での
30台以上のSシリーズの集結
感慨無量でした。
















まあ今年はおとなしくしてようと
思ってましたが、、、


しかあし

実S設立一周年記念、
思い出の八ヶ岳全国オフ会から
5ヶ月間の長~い沈黙を破って

待望(誰も待ってないって! そんなぁ~)の
あのバーコード男が
性懲りもなく動き始める。



2月またかと言われながら、、、
3月え~~と言われながら、、、
4月ひょえ~と言われながら、、、

今年もやりますよ!













’07型Ninja愚行
今年も止まらない。



















'07年 第1弾

3月のイベントの根回しのため
まず手始めに



2月行動開始。

みなさん首を洗って待ってなさい!







<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=P2xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXzjEYGJBYePNKtdf/CMgTEYY_6tqRii.DPOecPOAdakpieW5oYdkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />








<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=8irFdfgR2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yjVp4Fo.D_ADNNSmYZ9VBmSJqdLp7yBcg0YQeVWN3mbasbaTNIVjBpcn9" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />





次回予告

極寒の日本列島を
あの暑苦しい男Ninja
また動き始める。

寒さなんか吹っ飛ばせ。
”冬の情熱ツアー開幕”

今年もあなたはNinjaブログのになる(ハズ)!


エネルギー充填完了!







Posted at 2007/01/21 17:00:56 | トラックバック(0) | 冬の情熱ツアー | クルマ
2007年01月01日 イイね!

謹賀新年


”ジリジリジリ~~”


05:00

いつも通り目覚まし時計が
容赦なく
静寂を引き裂く。

外は闇

男は
今日という特別な日を知るわけもない時計を
恨めしそうな顔で
目をこすりながら黙らせる。

台所ではなにやら炊飯器がメロディー
を奏でている。


タイマーで起床30分前にセットした
ヒーターが唸りを上げる。


結露に覆い尽くされた窓の外
まだ闇が覆い尽くす



いつもと同じ時刻に朝食
ご飯に味噌汁焼き魚にのり
漬け物(納豆は苦手)


新聞を郵便受けから取り出し
角をそろえてからホチキスで留めようとするが
いつもよりかなり部厚い
力一杯ホチキスで新聞をとめる。


時間が無いので大まかに目を通す。
量が多すぎ!

06:00

車のキーを持った男が
青い車に近づく。

セキュを解除し
セルをまわす

いつもとおなじチタンマフラーサウンド
アイドリングを奏でる。

車を発進させる男Ninja


いつもと同じ通勤路を疾走するが
殆ど車はいない。
後ろのシートで
”おせち弁当”
転げ回っている。



当たり前だが手放しには喜べない
世の中は正月やないか!

06:20

初日の出を拝む前に会社の駐車場に
インプは納められた。

そして何もなかったように
今年の仕事が始まる。


















みなさん
あけまして
おめでとう御座います。


今年も宜しくお願いいたします。

旧年中は
みんカラ
を通じて大変お世話になりました。

又、実Sのせいでおかげでとても楽しい年を送ることが
出来ました。今年はもっと進化したNinjaを目指します。

最後になりましたが
皆様のご健康とご多幸、素晴らしいカーライフを
心からお祈り申し上げます。


平成19年 元旦

  Ninj@今日も営業中


うちは雑煮餅焼いてから入れます。
皆さんのお家の雑煮はいかがですか?



仕事が暇そうだからSABの初売りに行こうと
企んでいたら、、、
結構忙しい、、、、


社長に大きな声で言いたい

正月三が日くらい会社休もうよ!

面と向かっていいきらん小心者でした。


<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj.php?id=aAxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX.jEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci85qIZgVPU2ckZll.XRKYjjl7hzs"></script>
Posted at 2007/01/01 08:31:12 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月30日 イイね!

ペッタン、ペッタン!

ペッタン、ペッタン!ようやく仕事が終わり
貴重な2日間の休みにはいりました。
天気は快晴で洗車をしたいのですが、、、

年末の業務があります。
餅米10キロ蒸して

餅つき!

鏡餅、あん餅、、、
手も服も粉だらけ

私の仕事はそう
つまみ食い!
おこわが美味しい!

いつもの年末の風景です。

皆さん、よいお年を♪
Posted at 2006/12/30 10:11:05 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月03日 イイね!

ビール忘年会とっくり(おちょこ付き)

師走になりましたね、、

皆さん走ってますか?
私は冬眠の準備中です。









先日取引先の忘年会に招待され
いって参りました。
私は酒が飲めないので
丁重にお断りをしたのですが
強引に拉致されて、、、


なんか借猫みたいで小さくなってました。
どうも宴会は苦手な男Ninja

この職場環境は良く
♂:♀=5:30
で気持ちはいい黒ハート
特に女性陣は殆ど20代の人ばかり、、、
若い頃は楽しい職場だったのだが、、、

中年のバーコードオヤジは
相手にされるわけもなく
ひとりで食べてました(悲)。



でも
若い人との交流(深い意味はありませんよ)
頭が活性化され良いですね、
一部話題について行けませんでした(笑)。

































食べないでデジカメで画像記録していたら
みんなに不審がられてました。

やっぱり怪しい男Ninja



本当は実Sの忘年会に参加したかった!



Posted at 2006/12/03 11:33:54 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

いつも安全運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
運転が楽しい車。 よく走ってくれました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内でこんな車が発売されるとは、、、 この値段でこの内容 バランス取りされたエンジンとは ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation