と、言う事で!!
8/23、大阪は舞洲で行われたアメ車が集う最大級のイベント、
アメリカンカーフェスタ2009に!!
参戦して来ました~(*´д`*)♪
土曜はアメフェスへ力を付けて行く為に!!
焼肉へ…(*´ェ`*)ポッ
(とか言いながら、お呼ばれされてズカズカと行っただけですがww)
っでお肉やレバ刺しやミノ刺しやユッケなどなどを食べ(´д`)ハァハァ
用意して、同じbuddie'sのhiroと大阪方面へ!!
途中、菊と合流後、山陽道のとあるSAへ♪
そこで車の集まりがあると言うので見学に☆
何度か会った事のあるステップ100さんや初めてお会いする方も来ていただき
プチオフ的な感じで、色々と話し楽しい時間は過ぎ。。。
気が付けば深夜3時 w( ̄Д ̄)w oh!!
みなさんとバイバイして(トイレ行って挨拶できずに、すいませんw)
いざ、大阪舞洲へ!!
会場付近に着いた時には既に夜が明け明るかったです…
搬入は6時からと言う事なので30分程ウトウトしたところで
オイラだけ先に搬入しました。゚+.( ´∀`)゚+.゚
っで、誘導されたとこへ止めてまた寝ようとしましたが…
搬入場所がまる見えの場所だった為
アメリカンサウンドと、凄い車達が気になって気になって眠る事にならずw
結局、睡眠時間30分でした∵ゞ(≧ε≦o)ぶはっ
テントを建てビールを飲みながら(朝一の1本だけ…もっと飲みたかった…)
3人で疲れた顔を並べてイベントはスタートw
あまりウロウロせずに、ほぼ車のトコにいました♪
そしたら早速、取材ゲットキタ──(゚∀゚)──!!
『アメリカン・カスタムズ』
と言う雑誌で、9/30に発売されるそぉです♪
早速予約しとこっと(笑
カメラマンさんも、オイラの車を色んなトコで見てたらしく覚えてましたw
初めて取材してくれたと言う事は、やっとお眼鏡に叶ったんでしょうかww
アピールポイントは、塗装以外は自作・DIYと書いときました☆
関西へ行ったのは、初めてだったので
中四国の人は見飽きたと思います?が、
チェーンの塗装とラゲッジのお酒とタンクカバーの塗装が人気でした☆
確かに、あの中でチェーンやタンクを鏡で。なんかってのは
オイラだけでしたので好印象だったのかな?(´m`)♪
で、ある程度、落ち着いた所で~
会場内を見よう!って事でウロウロすた~と~(´д`)
・・・
・・・・
・・・・・
みなさん凄すぎ…
すっごくカッコイイ車や、雑誌で見たことある車ばっかりで
ただただ、スゲ~…
の連続でした∵ゞ(≧ε≦o)ぶはっ
写真UPしま~す!!
アメフェス①
アメフェス②
アメフェス③
アメフェス④
アメフェス⑤
アメフェス⑥
アメフェス⑦
アメフェス⑧
アメフェス⑨
みんな凄すぎですよね∵ゞ(≧ε≦o)ぶはっ
いつも思う事があります。
グラチェロ小せぇ~って ブフォッ(;:゚;ж゚)゙;`;:゙;
さてさてお待ちかねの
オネータンの写真です(*´ェ`*)
午後から暑さで脳が壊れて来たので
オネータンを狙う本気のデジイチ部隊に混ざって頑張って撮ってみました(爆
オネータン①
オネータン②
もっときわどいのが数枚ありますが自粛します( ̄b ̄)シー
っで、アホみたいにオネータンの写真を撮って車に戻ると…!!
デ~~~~ン!
トロゲットしちゃいました(*/∇\*)キャー♪
なんでも、表彰は各部門などの1位の方だけ?
だったらしく、後は各車に。。。と後で聞きました。
戻った時、あったから
『え?』
『何事?(゚Д゚≡゚Д゚)?』
『え?オレなんかが貰ってええの???』
って( ゚Д゚)ポカーンとしちゃいましたw
貰ったのは『SUV部門でTHIRD』って事で3位ですね!!
自作・DIYで今まで頑張って来て
こんなにも大きく有名なイベントでトロフィーを貰えたなんて…
頑張って来た甲斐がありました。。。
今までで、より一番価値があるトロです!!
ウレシイなぁ~(´ω`人)♪
そんなこんなでグラチェロの写真です~☆
第二チョメチョメの公開も!笑
アメリカンカーフェスタ⑩
って事で!!
笑いあり涙ありライブあり他色々ありの!
熱いアメフェスでした♪
楽しかったので、また来年!行きたいな♪
それでは、参加された皆様、主催者側のみなさま
お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2009/08/24 14:14:00 | |
トラックバック(0) | 日記