
既に他の方のプログやネットでも噂されていますが、
ホンダが今秋までに、欧州版シビックタイプRを、台数限定で
国内販売するとの情報が、一部雑誌に出ています。
この欧州版R(ユーロR)、現地(特にイギリス)では大人気で、生産が受注に追いつかない状況とか。。。
日本でも、新車でタイプRを欲しいけど、4ドアはちょっと。。。
というユーザーも少なからずいるのも確かです。
(この逆で4枚でタイプR♪ という方もいらっしゃいますw)
この欧州版タイプR(ユーロR)、噂されている概要は、
①ベースはフィット
②リアサスはトーションビーム式
③エンジンはFD2R比-24PSの201PS
④レブリミットは8000rpm
⑤エンジンにはバランサー付き
⑥ブレンボはなし
⑦FD2R比で全長は-30cm、幅は+1cm
⑧車重は1.3t(FD2R比+30㎏)
となってます。
バランサー付きなので、エンジン音等は現行アコードユーロRのような
イメージでしょう。
個人的にはデザイン○・と車重で×ですが、もし本当に導入されれば
面白いかもしれませんね♪
あとは価格がネックとなって、噂される300万オーバーは高過ぎ(笑)
Posted at 2008/05/10 20:33:42 | |
トラックバック(0) |
その他の車 | クルマ