
先程は
出光が開発した
新オイルをUPして見ました
(゚▽゚)
ほんとに燃費がこんなに良くなるのか!?
などの疑問は拭い切れませんが、やはり気になった方は
試して見るしかない!!;´Д`)
さぁここで、タイヤ各社の話で気になったニュースがありましたのでUPしてみます。
午後のニュース|・∀・)ノ
タイヤ各社 直営販売網の再編加速
大手タイヤメーカーによる一般ユーザーの消費喚起
<ブリヂストン>
ブリヂストンは全体の店舗数は横ばいながら、その中でタイヤ専門店色の強い
『タイヤ館』を増やす。
<横浜ゴム>
横浜ゴムは乗用車専用タイヤ専門の
『タイヤガーデン』にシフトする。
ともにカーマニアよりも一般ユーザーに幅広く消費喚起を狙うものであり、
自社系列店を増やすことで、値上げの浸透を確実にしたいという各社の思惑もある。
ブリヂストンは
『タイヤ館』のほか
『コクピット』『タイヤマン』の3業態を持つ。
05年末時点で『1,233店』
『コクピット』は自動車用品全般を扱う店舗だが、現在輸入車やスポーツ車ユーザーなどマニア向け店舗としてリニューアル中。
横浜ゴムも
『タイヤガーデン』のほか
『グランドスラム』『タイヤタウン』の3店舗を持ち、06年3月には『590店』
写真は一番近くにあるグランドスラムですよ。
行ったことはないですが(爆)
ブリヂストンはタイヤ館、横浜ゴムはタイヤガーデンですか~
これから要チェックですな! (・_・┐)))チェック中(((┌・_・)
Posted at 2006/01/24 16:39:12 | |
トラックバック(0) |
カーショップネタ | クルマ