
ごぶさたしております〜m(_ _)m
時々つぶやいておりましたように
マイキャッスルを築城するのに忙しく、NCロードスターちゃんの走行距離も全然伸びない日々でした。
ちなみにマイロドちゃん通勤号というか営業車なので、都心の古いビルのPでは腹をガリガリと擦っております。金満なお馬さんのようなボタンひとつで車高が上がる機能が欲しいにゃーん。
というわけで?、福島県は
エビスサーキット初走行です。
エビスサーキットはいっぱいコースあるんですが西コースってところ。
ロードスターショップのActiveさん主催のロドイベントEBISU R1に参加してきたのでした。>
Activeさんお世話になりました〜
菅生より近いから楽勝じゃーんと思ったけど、あんまり変わんないのですよねこれが。糞忙しいといいつつ早朝入りでは死んでしまいそうなので、ここは大人の判断で前泊。
まあ到着したの朝の4時だったんですが。
で5時半に起きたんで、前泊というかタッチ&ゴーでしたね。しかも到着はめっちゃギリ。トホホ(´・ω・`)
※ついでにいうとホントに寝不足で危険なので後泊もしちゃった☆(ゝω・)v

ドラミの時間からすでに暑いったらないエビス西。憎々しいほどの快晴。

見慣れた風景になりつつあるNC軍団〜
車を思い切り走らせるのは
6/6のYRS以来。
サーキットとなると
5/17の菅生以来なんですが、ロドイベントはすっかり顔なじみのみなさんがたくさんおられるので朝から実に楽しい。というか8時前で既に25度くらいあるし、おネムだし、エビスはサファリパーク併設で間瀬的なのんびり空気もあるしで、
「…もうこれ今日走んなくてもいいなあ。よしビール飲もうビールビール!」なんて思いつつの1本目。
怖ぁぁぁああいいぃぃぃぃ〜
事前に
こちらのきりたんポ☆彡さんの動画を見て「
超危険なコース♡」という認識はあったんですけど、やっぱり怖い。
というか、どこ走っていいかわかんないところがたいへん多め。
さらにブラインド的勾配のせいで先が見えないところも多いの。
「
CP見えないけど、ここでハンドル切ってアクセル踏み始めないと壁にいきますよ〜」ってところもあったりね。路面もわりとガタガタだし。いやん。
終始ビビりながらの初エビス西の結果は以下のとおり。
1本目:1分13秒716
2本目:1分11秒084 ★ベスト
3本目:1分11秒151
4本目:1分11秒818
ベストの動画がこちら
暑さのせいか寝不足のせいか、
ドライビングモニターつけるの忘れた(´Д⊂ヽ
タイム的にはあと2〜3回走って10秒切れたらいいなあとか思いますが、7秒とか8秒とかは無理でしょ怖いよおかしいよ!

そのオリジナリティ溢れる改造っぷりが注目される
うぐいすさん。取材してるのはレブスピですよ!あのオーバー鈴木さんですよ!

のぷろえもんレーシングの「レーシング」な部門から二人が205カップの表彰台に。見えないねごめんなさいね>お二人。
そしてエビさん2連覇オメ!
ちなみに、話によるとタイヤと足周りとデフだけ機械式にした夢工房さんのNDが9秒台で走ったとか?なによND速いじゃんよ〜
あ、そうそう既にアップされてましたけど、
当日はむーさんがインドの長期出張から直接エビス入り。午後の2本だけ参加ってことで、のぷろえもんレーシング
のんびり部門での骨肉バトル第3弾が勃発しましたよ!

スーパー重役出勤で当然のようにピットにおさまるポカ王号
わりと残念な感じのお土産ありがとう。お土産については、
@上さんや
あさ@149さんの日記に詳しいのです。
で、
手長足長とデブの戦いですけども
第1弾 本庄ロードスター祭り む:47秒 も:46秒8 も○
第2弾 間瀬練習会 む:1分12秒4 も:1分13秒6 む○
第3弾 EBISU R1 む:1分11秒180 も:1分11秒151 も○
※ エビスはタイムアタックのタイム
あらやだ奥さんwww
アタシむーさんに勝ち越してるじゃないのwww オホホwww
さて、次のロドイベントは10月10日の間瀬運動会!
(世間様は)3連休の初日!
ちなみに最終日の12日には鈴鹿で走行会あり!
なので…
9日:日本海で前泊(宴会したい)
10日:大人の運動会+宴会したい
11日:ジムカしたりしつつ鈴鹿に移動〜
12日:鈴鹿を205のまま走ってドキドキ
なんてことを考えておりますYO!
//以下自分用備忘録//
・本庄サーキット:10回 ベスト:46秒832 内回りベスト:46秒181 Z2★ 205/16
・日光サーキット:5回 ベスト:42秒456 Z2★ 205/16
・筑波サーキット(TC1000):7回 ベスト:42秒107 Z2★ 205/16
・筑波サーキット(TC2000):1回 ベスト:1分9秒711 Z2★ 235/17
・鈴鹿サーキット:2回 ベスト:2分41秒874 Z2★ 235/17
・日本海間瀬サーキット:1回 ベスト:1分13秒621 Z2★ 205/16
・スポーツランドSUGO:1回 ベスト:1分50秒742 Z2★ 235/17
・エビスサーキット(西コース):1回 ベスト:1分11秒084 Z2★ 205/16
・YRS ユイレーシングスクール・オーバルスクール&レース:9回
・YRS スプリントレース(TC1000):1回 予選2位 決勝5位
・TKくらぶ ドリフト練習会(FSW ジムカーナコース):3回
・R1GP:2015年結果 R-SPクラス 予選4位 決勝5位(チューニングクラス5位)
Posted at 2015/07/18 21:14:36 | |
トラックバック(0) | 日記