
4月26日、
TKくらぶさん&
平井自動車さん主催の「
2015 ロードスター祭り in 本庄」に参加してきました♪
タイトルphoto:
なつまるさん
今回のロードスター祭は個人的トピック盛りだくさん。
まずは、サーキットデビュー1周年!
1年前のこのイベントで、同じ本庄サーキットを初めて走った時のドキドキ…
…意外と覚えてないね?
ともあれ、本庄を走るのはこれが10回目。一番走っているサーキットなので、今回一緒に走る、日頃は適うわけもないツワモノの皆さんにちょっとでも追いつけたらいいな?なんてアマアマなことを妄想しつつ参加。
そう、今回はロド天205CUPチャンピオンの
ミヤータつよさんが個人で走行枠を一括購入し、ロードスター祭初となる205CUPが開催されたのですッ! ありがとうミヤータさんッ!素敵ッ!

毎度のことながらカッコ良すぎるミヤータ号。
今年はロド天205CUPへの参戦を目指している僕としては一も二もなく速攻で参加表明。
当初ミヤータさんは「参加者集まるかなあ」と不安みたいだったんだけども、蓋を開けてみたら
魑魅魍魎が大挙して参加する悪魔のクラスに…
(´・ω・`)
王者ミヤータさんでしょ、米百俵の
@上さんでしょ(この紹介じゃ速さがわからんね?)、身内どころで
ebittyuさんに
(ポカ王)むーさんに
Dr.うぐいすさんも普段のワイドタイヤから205に履き替えての参戦。
しかも、それだけじゃなくてショップデモカーも参戦しまくり。
JOYFASTさんに
ACTIVEさんに
JETSTREAMさん。ACTIVEさんはお客さんも複数台参加。
GARAGE VARY号にいたってはドライバーが
ゴッドさん! …タイヤ以外ノーマルNR-Aの
ティモシー@pick_upさんや、ようやく一緒に走ることが出来た
ぱっつん@キリノミクス3さんと「おっかなすぎね?このクラス」と走る前からドッキドキでした。

JOYFASTさんのタイガー号。奥の赤がGARAGE VARY号。
まあ、そうはいってもね?
なにしろ一応走りこんだ本庄ですから。ちょっとくらいはね?
自分に期待しなくもなかったりしちゃうわけですよ!
…毎度毎度のことながら、そんなに甘くはなかったわけですけど。
にしても、こうしてNCがたくさん並ぶと単純に嬉しい。ワクワクしちゃう。
まだまだNA・NBが割合としては多いのだけど、これから1〜2年でNCがもっと増えそうな気がするので楽しみです。

NCがいっぱい〜。これだけで楽しいもんです。
とまあ、そんな感じでワクワクしつつ、初めましてな方とご挨拶しつつ、ちょっとはいいところ見せちゃうぜ?と慢心しつつと、なんというか全然集中できないまま走行開始ッ!
…。
えー、今回、車載動画が何故か撮れておりませんでした(´Д⊂ヽ
頭来たので、すっかり古くなったGoPro2を窓から投げ捨てて、最新の4を買おうとAmazonいったらなんだ7万てッ!たっかいよ!そら無理よ!

知らんうちに随分高くなってない?(´・ω・`)
ということで今回は結果のほうはダイジェストで…
1本目:気温18度 46秒877
2本目:気温19度 46秒832 ★ベスト
3本目:気温20度 47秒367
4本目:模擬レース 予選7位 決勝9位(たぶん)
5本目:気温26度 47秒668
6本目:
Racing達にゃんドライブ 46秒502
去年もそうだったんですが、今年もたいへん良いお天気で、1本目からけっこう気温が高い。12月に走った時が気温15度以下で46秒944だったので、条件悪い中で一応ベストは更新。
…なのですが。
まあ、なんというか走ってるとこれがイマイチもいいところ。てんで車が曲がらない。いや正しくは曲げられない…オーバルやらであんなに練習してんのに、そして他のサーキットではそこそこいい感触もあるのに、何故だか本庄だと何もかもが駄目な感じ。

タイムはイマイチでも写真では速そうッ!
photo by
なつまるさん
5本でヘトヘトだったので6本目は
達にゃん…なにが"にゃん"だ!ヽ(`Д´)ノ…に乗ってもらったら条件最悪の中で46秒5とか…これ朝一の好条件で上手い人が乗ったら45秒出そうな車、ということなんじゃなかろうか。
「アンダー強かったでしょ?」と聞いたら
「いやわりとオーバー気味でしたよ★」と言われる始末ッ
達にゃんに乗ってもらった時にロガーでデータも取ったのでこれからじっくり研究しようとは思うけど…どうやら兎に角ブレーキングがヘッタクソらしい、ということは判明。今年のテーマはブレーキングの模様です。

赤が達にゃん(#゚Д゚)、青が僕、緑はタラレバ。
こんなトーンだと当日つまんなかったの?と思われるかもしれませんが…
もうこれが超楽しかったのwww
ロド乗りのみなさんとお話するのはもちろん、なかなかタイムが出なくて上手く走れなかった走行自体も、たくさんの猛者と一緒に走ることができてタマラナイ一日でした。

今回の勝者はebittyuさん!優勝しないともらえない赤ステッカーが眩しい!
写真的にはミヤータさんが勝ったみたいだけどッw
特に印象的なことは3つ。
まずは今回がサーキットデビューだった
ももまる君がいきなり50秒切ったこと!いやあマジでこれはすごいのでは? 僕は本庄で50秒切るのに半年かかったよ? しかも同枠3位でお立ち台までゲット! うーんちょっと羨ましい。

おめでとう〜(棒) いやウソウソまじでオメ!
ふたつめ。5月5日に間瀬で遊んでいただく@上さんと一緒にいらしてた
あさ@149さんが可愛かったこと!
あまりにカワイイ上に、
ちょっと…いやかなりテンションが高かったので、受け答えがしどろもどろになっちゃいました。来週が楽しみだけど、どうかお手柔らかに…

写真撮るの忘れちゃったのでプロフィール写真から。…プロフィール?
ラスト。
タイムはイマイチだったけど…
むーさんに勝ったことッ! うっひょーいw
R1でうぐいすさんが勝ったり、今回はエビさんが205チャンプになったり、ちょっとレベル上がりすぎで困るなあと思っておりましたが、ありがとうむーさん!おかげでこれからも安心してのんびり取り組めるよ!
//以下自分用備忘録//
・本庄サーキット:10回 ベスト:46秒832 内回りベスト:46秒181 Z2★ 205/16
・日光サーキット:5回 ベスト:42秒456 Z2★ 205/16
・筑波サーキット(TC1000):7回 ベスト:42秒107 Z2★ 205/16
・筑波サーキット(TC2000):1回 ベスト:1分9秒711 Z2★ 235/17
・鈴鹿サーキット:2回 ベスト:2分41秒874 Z2★ 235/17
・YRS ユイレーシングスクール・オーバルスクール&レース:8回
・YRS スプリントレース(TC1000):1回 予選2位 決勝5位
・TKくらぶ ドリフト練習会(FSW ジムカーナコース):3回
・R1GP:2015年結果 R-SPクラス 予選4位 決勝5位(チューニングクラス5位)
Posted at 2015/04/29 21:46:04 | |
トラックバック(0) | 日記