2016年11月15日
レクサスでは魅力的な色がたくさんありますよね☆

※レクサスHPより拝借しています。
レクサスISのボディーカラーを決めるにあたって、ネットで色々見て当初は「ソニックチタニウム」にかなり傾いていました。一番気にしたのは汚れが目立たない色という消極的な理由でしたが、このソニックチタニウムは、光の当たり方により、様々な表現を見せてくれるような色に感じました。とくに金属感が出ていて格好イイ印象でした(^^)
そのため、ディーラーに行くまではソニックチタニウムが第一候補で、次に「ホワイトノーヴァガラスフレーク」と「グラファイトブラックガラスフレーク」でした。
ディーラーにはソニックチタニウムのISがなかったため、残念ながら確認できませんでした( ;∀;)
担当の方に、ホワイトノーヴァガラスフレークをお勧めされたところ、これがまたなかなか良い!!

Fスポーツのグリルとの相性も白と黒のコントラストが効いて良く感じました。
また、内装を「ダークローズ」を希望してまして、それと妄想した結果上手くマッチングしていて、かなりビビっと来ました(*'ω'*)
また白も思ってたより、汚れが目立たない色ということが分かったため、車で初の白の「ホワイトノーヴァガラスフレーク」をチョイスしました♪
レクサスの車は、白が多いイメージがあったため、無難な色を選ばない傾向が高いため、白は選ばないと思っていましたが、
まさか喜んで選ぶとは自分でも驚きでした(笑)
Posted at 2016/11/15 21:58:32 | |
トラックバック(0) |
IS | クルマ