• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなぶんぶのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

TOYOTA 86 気に入ったところベスト3

86を1ヶ月ちょっと乗ったので、夜中ではございますが、「86の気に入ったところベスト3」を書きたいと思います♪


まず第3位は、「ブレーキ」です!



実は今年4月にGTを試乗したのですが、その際ブレーキのフィーリングが合いませんでした。個人的にちょいブレーキを良く使うのですが、GTの場合このちょいブレーキが全く効かず、かなり踏み込んでドカーンと効きました。ちょっとから真ん中の効き加減ができなかったです。。
GTLの場合、ブレーキパッドが「ADVICS」に変わり、ブレーキのフィーリングが良くなると聞きましたので、願いをこめてGTLにしました。(GTLの試乗車がないため、試乗できなかったので。。)

最初はGTより少しちょいブレーキがいいかな位でしたが、乗れば乗るほど、フィーリングが良くなってきました☆今は、ちょいブレーキから強く踏み込むブレーキまでリニアに効き、Zと同じようなフィーリングで気に入ってます♪ひょっとするとGTもある程度乗れば、フィーリングが良くなるかもしれません。

ただ、ブレーキダストが純正とは思えないほど多いのでご注意を(笑)
あと、停止するときに「ピ~」とカワイイ笛の音がします(^-^;)



続いて第2位は、「シート&シートヒーター」です!



アルカンターラのシートは、とても触り心地が良く、レッド&ブラックがカッコいいです☆
そして、シートヒーターの車は初めてだったのですが、これはすばらしいですね(*^-^*)
最初はイラナイ機能と思っていましたが、使ってみると腰の部分が暖かくなり血行がよくなるような気がします(笑)しかも1分かからずに温まるので、この冬は重宝しそうです♪



そして栄光の第1位は…


















「夜近づいたらルームランプが点くこと」です!!!

Posted at 2012/12/10 02:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | TOYOTA 86 | 日記
2012年11月23日 イイね!

悲しく思ったこと

車に乗っていると楽しいですが、悲しく思うことがありました。
あまり読んでて気分がよくないかもしれないことをご了承くださいm(・・)m



普通の片道1車線道路で一番前で信号待ちをしていましたら、後ろから割と早いスピードのZ34白が来ました。最近まで乗っていた車なので、バックミラー越しに見て、「あ~白のZもいいなあ♪」とうれしく思いました。
信号が青に変わり普通に発進したのですが、Zがかなり車間が近かったので、「ちょっと自分が遅いのかな。同じスポーツカーだから興味持っているのかな。」と思い、結構(汗)スピードを上げたのですが、車間があまり変わりませんでした。。

さすがに怖くなったので、ハザード出して左に寄ったところ、加速して抜いていきました。
そのあとは前の車を煽るわ、バイクを強引に抜いていくはで、見ていてイライラしました。
たまたま同じ目的地だったのですが、その車との距離は車2台分しか離れていません。。

私がもしZに乗っていなかったら、間違いなく私の中で「嫌いな車」になって多分買わなかったと思います。。でも車が悪いんではなく、運転手が悪いだけなんですよね。そう思ったとき、Zがとてもかわいそうに思えました。
人は車を選べますが、車は人を選べません。。

反面教師と思って、自分の運転で86の周囲の印象が良くも悪くなることを感じ、マナーを守った運転を心がけたいと思います。

あと、私が後ろの車にされると嫌な行為は、煽り以外で逆に必要以上に車間距離を取られることです。自分の運転が危険と判断されているようで凹みます(><)
もちろん、Zに対してかなり車間距離を取ったことは言うまでもありません(笑)




Posted at 2012/11/23 23:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

★スロコン☆PIVOT「BLP」

★スロコン☆PIVOT「BLP」Z34であったブリッピング機能がついている車が、今後たくさん出るといいなあと思っていましたら、後付でブリッピング機能追加できるスロコンがPIVOTから発売されるんですね!!
Z34ではスピード関係なく、シフトアップ、シフトダウンともにエンジン回転を合わせてくれますが、PIVOTは、HPを見る限り、シフトダウンのみのようですね。
できればスピードは20kmまで合わせてくれるとさらに良かったですが、まあ細かいことですね(^^;)
スロコンをつけたことがないので、よく分からないのですが、アクセル開度とスロットル開度を調整できるので、自分好みの運転にしやすいんでしょうかね。
色々試せそうで面白そうです♪
Posted at 2012/11/15 01:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | 日記
2012年11月11日 イイね!

86Racing ブレーキダクト

86Racing ブレーキダクト86 Racing"が出ましたね。
てっきり、ファクトリーチューンの86が出るものと思っていました。
まだまだ先になるんでしょうか。ブレンボやザックスに興味があるので出てほしいです(^ー^)

それとは別に"86 Racing"の専用装備のブレーキダクトいいですね!
ほしいです。。パーツ注文できると嬉しいです☆

私の86ですが、まだマフラーからグラスウールの焼ける匂いが香ばしってます。
この匂いが消えたら慣らし完了かなと勝手に思ってます(^^;)
Posted at 2012/11/11 09:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | 日記
2012年11月09日 イイね!

86用 TRD スーパーチャージャーキット

86用 TRD スーパーチャージャーキット86を500km近く運転して、かなり満足しています☆

停止状態からの60kmまでの通常の加速は、Z34よりスムーズに加速できて、運転しやすいです。
ただ、加速中の4,000回転~5,000回転付近は、アクセルをゆるめたような加速になってしまう感じになります。。
ここだけが唯一不満な部分です(><)


車のコンピューターを各アフターパーツメーカーさんのものに変更すれば、加速がスムーズに良くなるかもしれませんが、10万円位が相場でしょうか。

そう悩んでいたところ、アメリカの車雑誌から「TRDからスーパーチャージャーキットが発売される」との情報が出ているのを見つけました☆

これを付けたら、エンジンの出力特性が良くなるんではないかなと(^-^)
まだ、詳細は出ていないので何とも言えませんが(汗)
金額が工賃込みで60万位であれば、コンピューター、マフラー、エアロパーツ、補強パーツ、冷却パーツの分と思えば、意外といけたりするんじゃないかと思ったり(^^;)

ただ、86にちなんで、86万円にしそうで怖いですが。。
しないでください。お願いしますm(><)m
Posted at 2012/11/09 01:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #IS WK2 洗車 グローブ スポンジ 【大きめサイズ】 手洗い 羊毛100% ムートン 洗車傷防止 http://minkara.carview.co.jp/userid/1621468/car/2297565/8138646/parts.aspx
何シテル?   12/13 22:41
かなぶんぶです。 過去、部屋にかなぶんが入り込んできたことがあったので、なんとなくつけた名前であまり意味はありません^^; 好きな車は、フェアレディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA 86 気に入ったところベスト3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 19:39:24

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
ホワイトノーヴァガラスフレークのISが納車されました(*'▽') 乗り心地や便利な機能を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2台目の車です。 まだあまり乗れていない中での感想ですが、「軽い・乗り心地いい・内装カッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて購入した車です。 当時試乗してから決めたかったのですが、まだ試乗車がなく、早くほし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation