• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モアイ。のブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

車検

おひさしぶりです。

台風が珍しく京阪神を直撃しましたね…

六甲山系の峠道が軒並み通行止めになってしまったのは驚きです。
裏六甲は今週中に復旧するそうですが、道路が崩れた芦有は当分かかりそうですね…

峠走られへんやん (´・ω・`)



それはさておき、今日は206を車検に出してきました。
満了日は9/3だったんですけど、色々早く直してもらった方が良いと思い、早めに出してきました。










相変わらずマニアックなクルマが置いてあります(笑)

アウトビアンキ超ほしい(笑)




ところで、何を早く直してもらいたかったかというと、

まず、右フロントライトの光軸です。

やたら上がっていると、気が付いたらプジョーさんに指摘されていたので。




確かに右だけかなり上向いてます…

対向車にかなり迷惑ですもんね(O.O;)(oo;)


次にブレーキです。

これも気プーさんに指摘されました。ローターそろそろ変えるか削るかした方が良いと。

しかし、お店の人にブレーキを見てもらうと…

「後ろは交換した方がいいけど、前はまだ使えるよ」

えっ(;・∀・)
FFなのに後ろのほうが減ってるの…?(汗)

坂の上に住んでるから上るときにリアに荷重がよくかかるのかな…?

よくわかりませんが、リアブレーキのパッドとローターは交換となりました。

Dixelの低ダストタイプをすすめられたのでそれに従いました。
ブレーキカス多いですからね…(笑)
性能が劣らないなら良し。

フロントも近いうちに変えると思いますが…。

あとは、ボンネットの溝にできたカーボンラッピングの気泡。

これに関してはmitoママさんを初め、多く方に「針で刺したろか~~」と言われてきましたが、お店の人に相談すると、

「針で刺したらダメです!ホコリとかゴミが入って汚くなりますよ!」

とのことでした(笑)

貼る前にプライマーを吹いておけば気泡は出来ないそうですが、そうすると剥がせなくなるのでプライマーは塗ってないそうです。

気泡はほっとくしかないみたいです。

ということでこれからはボンネットの気泡を見ても刺さないで下さいね(笑)


クルマが帰ってくるのは1週間後くらいかな?
夏休みなのにクルマがなくてショボーンです。


おしまい。



Posted at 2014/08/13 18:43:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 206
2014年06月08日 イイね!

[画像大量]Asa-Roc! と三輪車とラジコン

Asa-Roc!に参加してきました~

今回は少し回り道をして再度山~山上道路をドライブしてきました。空いてて快適♪

所々湿った落ち葉が溜まっててちょっと怖かったですね…f(^_^;



晴れてたんですけど、だんだん霧が降りてきて程よく涼しかったですね。

ではでは参加車の皆様を
(今回は全車撮ったはず…!)

如何せん多いので言葉数が少なくなりますご了承ください_(^^;)ゞ

ゴルフ











アルファロメオ








ニッポン





米英フォード

HironyaNさん遠路はるばるご苦労様です!


































なんていうか…デカイの一言ですね…
タイヤでかっ(笑)

メガーヌ






















このホイールカッコいいなぁ…めっちゃ好きですこれ。

プジョー







まこちん兄貴の登場

セブン





BMW



116…?

どうやら違うみたいですね(笑)

MINI



(写ってない方がいらっしゃいましたらごめんなさいm(_ _)m)

展望台の主









展望台をあとにして、まこちんさんに率いられて


北欧へ。(これは帰るときの写真ですが)

モーニングプレートが99円!?

知らなかった…

本日2度目の朝食をいただき、猛者話に花を咲かせて

(初期型プリウスでドリフト……?(O.O;)(oo;))

次に向かった先は…




こんな三輪車を作っているお店











カッコいい…
絶対愉しいでしょうコレは!
エンジンは250ccで車検不要、税金もお安いとのこと(笑)
ちゃんと、二人乗れます!

まこちんさんの次期愛車となるのでしょうか?




ここでMINIの方とお別れして向かった先は…



ラジコン屋(違)



そしてラジコンに熱中される社長…(笑)

ということでプジョー神戸西さんにお邪魔しました。
家族連れで大賑わいでした。
お忙しいところすいません_(^^;)ゞ







ローランギャロスいいなぁ…
これでMTだったらすごい揺らぐ…(笑)
(そもそもお金がないけど)



社長RCZ-Rお買い上げです!!(嘘)

左ハンドルのRCZを試乗。社長の運転で私は後部座席へ。





まっすぐ前向いて座れねぇ!
これはかなり小さいお子さんしか座れませんね。大人が座るところではありません( ̄0 ̄;)

途中で交代して私も運転してみました。
やっぱ…左ハンドル難しい(笑)
加えて184cmの車幅ですから、自分が道路の右寄りにいるのか真ん中なのか分からない…(O.O;)(oo;)

私には上級すぎました(ぇ


試乗後、ディーラーの方にトマトとツールパック(?)をいただき、解散となりました。

帰り道、43号線がおびただしい数の消防車やパトカーで通行止めになってました…



何があったのでしょう?(・_・;


皆様無事に帰られましたでしょうか?
本日はお疲れさまでした!!
そしてありがとうございました!

(…明日ゼミの発表や(›´ω`‹ ) ゲッソリ)
Posted at 2014/06/08 22:17:50 | コメント(10) | トラックバック(0)
2014年05月06日 イイね!

連休最後の日にAsa-Roc!

連休最後の日にAsa-Roc!今年初のAsa-Roc!に参加してきました~

今回はとても良いお天気でしたね。熱すぎず寒すぎず…いや、熱かったかな。



気が付いたらプジョーさんの台車代車
ルナーミストってオシャレな名前だと思うんですけど・・・(笑)



クロスポロおしゃれでかっこいいなぁ。



・・・速そう(小学生並の感想)



一番テンション上がったのは・・・



ベレット!!Σ(゚Д゚)

かっちょええええ(;´゚д゚`)

昨日トミカリミテッドヴィンテージのベレットを買ったばかりだったのでタイムリーでした(知らんがな



まぁ、色とグレードは違いますが。



1時間半ほどして、UKカフェへ。

なお写真はありません(m´・ω・`)m

初めていきましたが、ワンコインでおいしいモーニングが食べられました(*´∀`)

ちと、受動喫煙がしんどかったですが・・・orz

ここで偶然、神戸のやまちゃんさんにお会いしました。

最近なかなか会えてなかったので良かったです^^



皆さんがUKカフェを後にされたあと私は



飛行機を見に行きました(゚Д゚)

mitoママさんに誘われて、Yoh&PatrascheⅡさんと共に伊丹空港へ。

予想以上に間近で飛行機の離着陸が見られておもしろかったですね~迫力満点。



子連れの夫婦で大いに賑わってました。

とても開放感があって気持ちの良いところでした。

mitoママさん、ありがとうございました!

Posted at 2014/05/06 23:57:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月19日 イイね!

SAKURALLY琵琶湖に参加してきました

SAKURALLY琵琶湖に参加してきました4月13日日曜日に、いちなな@RSさん 主催の SAKURALLY 琵琶湖 に参加してきました~。

☆まこちん♪~( ̄。 ̄) さんがお仕事で欠席されましたので私がライオン組のリーダー代役を務めてまいりました(大層なことしてませんが)



まず近江神宮で交通安全を祈願。
(集合写真を撮った時は本当に修学旅行のようでしたw)

そこから皆さんカルガモ走行でマキノピックランド経由で昼食会場の北近江リゾートへ。

出発の際にひこ207さんの207㏄のスタビリンクのブラケットが折れるというハプニングがありましたが、無事、北近江リゾートで合流できました。(気づかずに先へ行ってしまってスミマセン・・・)



今回の目玉企画がこのいちなな@RSさんのロードスターのボンネット。
参加者のサインを集めてサインカーを作るというものでした。
全部埋まる日はそう遠くはなさそうです^^



bianco500さんのチンクエチェント!このラッピングは気合入ってました!
凄いの一言。てかチンク欲しい・・・(ぇ



実物は初めて見ました!光岡の卑弥呼です!かっこいいですねぇ



長い(小並感)



社長!のぞきはだめです!(爆)



そしてなんと跳ね馬様が!



老若男女見とれております(笑)
なんでも世界限定499台のフェラーリだとか。
オーナーさんは何者なんですか・・・すごい(汗



なんとスーパーカーのオンパレード!まるで住宅展示場!(値段的に)
(別件で来られた方々ですが。)



このムルシ、メタリックのラッピングが施されてました。いくらするんだろう…高そう。



そしてライオン組です。さびしくも3台のみ。
(両端切れてる+ロードスターが写っているという私の撮影のヘタさが露呈した一枚)

あ、ちなみにフォグランプは直りました。




京阪神はどこも散ってしまっていたのにここはなんと満開!美しい!でも花粉症がつらい!
今年の見納めです。




夜から用事があったので最後までいることができず、途中退場。
目立った渋滞もなく用事に間に合わせることができました。

いちなな@RSさん本当にお疲れ様でした。そして皆さんありがとうございました!


Posted at 2014/04/19 03:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年03月24日 イイね!

フレンチ-フレンチ行ってきました

フレンチ-フレンチ行ってきました半年ぶり?にフレンチフレンチへ行ってきました~

一泊二日で岐阜縦断旅行してきた翌日だったので予想通りの寝坊・・・(;´∀`)

10:30過ぎに会場入り(υ´Д`)オソッ

いつもは少ないプジョーがとても多かったように思います
(でもそれ以上にルノーが多いですねハイ)



相変わらずかっちょいいクーペ407(・∀・)



208勢力拡大中。じきに206は駆逐されるんとちゃうか・・・(; ・`д・´)





ディーラーのお兄さんがRCZ見学させてくれました(ぇ

ウィングがかっちょええ(・∀・ )



新ルーテシアも増殖中ですね。新しいルーテシア好きです(´▽`)



トリコロールラインいいなぁ。貼ろうかなw



青のラインがまたおしゃれ(´・ω・`)イイナァ



アヴァンタイムのコックピット。高級家具のよう。



アルピーヌかっちょえええ!!((( ゚∀゚)))



まさかイエティさんにお目にかかれるとは…



エレガント。



スバル360!! 博物館でしか見たことない・・・すんげぇΣ(゚Д゚ υ)



文字が増えてる∑(゜∀゜)



久々の再会( ´∀`)人(´∀` )

まさし_1007さんとフードコートでラーメンを食べて帰りました。


・・・え?なんでフォグランプが無いのって?(訊いてない

実はフォグを固定してる爪が折れてしまったのでフォグ丸ごと交換することになりました。

京都縦貫道走行中に段ボールが飛んできて当たったんですよ(´Д` )

たぶん今週末に直ります。

決してターボ導入のためのインテークを設けたわけではありませんw


今回のフレフレではお友達が増えましたので大変うれしいです(´∀`*)

皆様またよろしくお願いします。


ではでは。
Posted at 2014/03/24 01:12:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@buzi-kaeru こちらこそよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 02:00
03年式 プジョー 206 S16 Limitedに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハチロク オーディオ・ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 12:30:05
キーケース交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 15:19:55
Asa-Roc!2015.6.21その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 21:37:17

愛車一覧

プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2003年式 プジョー 206 S16 Limitedです。 ペルセポリスゴールドとい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
縁あって我が家にやって来たレビン。 家族で飼ってます。 87年式、フルノーマルのGT-A ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation