
元気になりました☆
・・・いろいろとありまして、久しぶりのブログになります。(_ _)。
復帰第一弾です☆
検査では大丈夫で、過労と睡眠不足には十分注意したいと思います。
皆様には大変ご心配おかけしました。(^^;)
さて、先日はなんと2千円でパワー測定できるという話を聞きつけ、いざ大阪へ!
オプション2撮影付きパワーチェックミーティングにお出かけしてきました☆
ここで、しかし、なななんと!
やすいさん、seemizさんはローフォルムからエアロを傷つけるかもということで、測定できずでいらっしゃいました。無念です(ToT)
自分と、とし86さんが測定となりました。
ボッシュのローラー式だったので測定は甘めかと思いきや、みん友さんや、後から同僚に聞くと、測定はやや辛口とのことで、、、(後から聞いた同僚のS2000ではABと比べて-18馬力だったそうです。)
当日は86は新車で170馬力も出ていなかったという話を聞いてから、数字上カッコがつかないことになりそう、、、と、ガクブルで恐縮してしまっていました。

結果は・・・新車馬力は超えた表示が出ていてホっとしました。実際は+18と自分の心の中で思っておきます。
NAですので、十分健闘してくれたと思っています。
(^^;)
その後は、とし86さんも無事測定開始。 あえて法規遵守装置を解除されていない紳士なご愛機のはずですが、そこはやはりショップセッティングのS/C! 果たして解除されていたらどのくらい上乗せだったのか、予想以上に凶暴でいらっしゃいました。
(^^)。
その後は来月発売分のオプション2の撮影会に。
帰宅時間が迫り、帰路へ。超絶進化を待つ、やすいさんの愛機を眺めつつ。。。

楽しみですね~☆
そして自宅に戻ると、、、シャア専用品が届いていました。。。

ブレードアンテナは素地のため、さっそくカーボンラッピングしたものの、、、近くでみると海苔巻きみたいになってしまいました。結局塗装したほうがいいみたいです。。。
(><)。
スタートスイッチと車検証ケースはまた近日交換したいと思います。
・・・エンブレムは、、、意外とデカすぎて86の外装には流用は恥ずかしいと思われます。コレクション???
(^^;)
ここには写っていませんが、キーケースもボタン形状・厚みが合わないのに、中のシリコンケースはほぼ外周だけの肉抜き加工と、ボタン部周囲のみを残して乗せてはめ込むることで、装着できています。
今週土曜日は京都舞鶴のイベントに行く予定ですが、日本海側で寒いそうなので、道中の路面凍結とかありませんように。。。
Posted at 2013/11/20 23:45:21 | |
トラックバック(0) | 日記