• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがりこのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

ファイナル カウントダウン 思い出 まとめ1

私は燃費記録を約13年ちょっと記録し続けています。
スバル車なので燃費とかガソリン費などまったく気にもしていませんでしたが、
計算してみるとかなりの金額で驚きました。
年間走行距離、平均燃費、ガソリン費をまとめてみました。


13年間のまとめ

年間の個々の記録を全部載せると結構な量になるので
2012~2014年(過去)と2021~2023年(直近)になります
 


1:燃費 (燃料:ハイオク 計測:満タン法)
やっぱりまずは燃費ですよね。
カタログ値10・15モード燃費(km/L) 12.2なのでカタログ値に近い数値がでてます。
とは言っても私の住んでるところは生活環境から見るとド田舎で時速50~60走行は
普通で信号機も少ない、燃費はどの車でもよく出るような環境です。
この年代のスバル車にしてはかなり良い燃費なのではないでしょうか。
そして、面白いのが2012年から13年にかけて燃費が向上しています。
これは13年の2月ごろにクラッチの修理(レリーズとかディスク)をしてます。
ロスが多かったのでしょう、こんなにも変わるものなのかと思ったのは覚えています。
シェルV-powerが登場してからはずっと入れていましたが
恩恵があったのか、なかったのかは不明です。
ですが、V-powerがなくなった現在でも燃費は変わらず年間平均12km前後が
出ているということは恩恵は・・・ってことなのでしょう。

2:燃料費 ※ハイオク給油
燃料費については計算したらすごい金額です。
単価もずっと記録してますが値上がりがすごいです。
後、まとめて思うのは年間給油が今は1000リットルくらいで10年前は2200リットルくらいなのですが
リッター1円引きとか2円引きとかになっても微々たるものにしかなっていません。
正直、細かく見るのもではないなという感じです。

3:年間走行距離
よく走ってますね(笑)。
10年前は通勤で往復約60kmぐらいあったし、この頃は結構元気で仕事から帰宅し
映画(レイトショー)に行ったり、週末寝ずに出かけたりと活発に行動していました。
今は通勤で往復約22kmぐらいで年間約13,000kmなので、まあ普通くらいかな。
総走行距離であれ?って思った方いると思います。
13年間のまとめで総距離が21万km、今現在21年間で26万km、
ん?8年5万km?
これは間違いではないです。
長期出張で動かしてない期間もありましたし、セカンドカー(軽)を持っていたので
そっちばかり乗ってました。
クラッチ修理が総距離9万kmくらいだったのでこれで正解です。


今回はここで終了します。
次回「まとめ2」は修理とか維持費とかを話したいと思います。
Posted at 2024/05/05 21:04:59 | トラックバック(0) | フォレ日記 | 日記

プロフィール

お金を掛けづにこそくにいじるをもっとうにやってます。 よろしくお願いします(^ー^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
マイナーチェンジ後のE13ノートです グレードはX FOUR (4WD)になります 燃 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SG5クロスポに乗ってます 地味なところをこつこつといじりながら楽しんでます STI ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation