• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃがりこのブログ一覧

2005年12月12日 イイね!

{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~

最近はクルマいじりを忘れてコタツでぬくぬく冬眠してるじゃがりこです(´・ω・`)

ついに私の家のほうも雪が積ってしまいました
朝仕事に行こうと外に出たらうっすら白くなってるではありませんか
そりゃ寒いはすだべ

さっき天気予報みたけどまたまた寒波がきてるみたい
Posted at 2005/12/12 18:22:45 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年12月07日 イイね!

新たな相棒

新たな相棒新たな相棒が出来ました ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

ボーナス支給ということもあり衝動買いっぽく勢いで買っちゃいました

以前使ってたのが3年半前に買ったサイバーショットだったのですが当時では小さくて高機能だったのですがさすが家電品は変化がすごい
これでも300万画素で当時はすごかった

でも今ではすごい小さくなって500万・600万画素があたり前になって く(""0"")>なんてこった!!
持ち運びもかさばらず楽になったものです(。-_-。 )ハイ

私は画像の引き伸ばしとかプリントアウトなどほとんどしないので300万画素もあれば十分すぎるほどだったのですが持ち運びが不便という理由だけで買っちゃいました(^^;

候補は
 パナのDFC-FX9
 キャノンのIXY DIGITAL60
でした

パナの手ブレ補正は魅力的だったのですが値段がまだ高いし600万画素もいらないしなってことでIXY60に
こちらも500万画素もあるのですが発売して3ヶ月くらいたつので値段が下がってるのでこっちにしました

買うときに店員が値引きはしないって一点張りだったのでSDの512付けてくれたら即買するんだけどなって粘りまくってやっと商談成立o(*^ー ^*)oにこっ♪

これからよろしくお願いしますm(_ _)m
一緒にあんなものやこんなものを撮っていきましょう(o ̄ー ̄o) ムフフ
Posted at 2005/12/07 14:31:50 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年12月02日 イイね!

ハイフラッシャー

今日は休みということもあり久々の洗車だす
しかしずっと曇っていて気温が全然上がんない(>_<)
でも1週間まってもっと寒くなったら困るので洗車場へいくことに
(家でも出来るけど洗車場なら湯がでるので ただそれだけで・・・)

着いたので早速スタート

まずは大まかに汚れを落とすために水をぶっ掛けます

おぉ~やっぱり湯がでるのはいいのぉ~(^-^)

さて大まかに汚れも落ちたし手洗いしますかね

やっぱり

手が冷てぇ~(><)

しかも

手が動くの早っ!!!

だってだって早く終わらせないと洒落にならないしね(^^;
ゆっくり丁寧にやりたいのは山々だが寒さには勝てません(。-_-。 )ハイ

早々と終わらせさっさと帰ることに
帰ってる途中、右折するときにチラッとサイドミラーを見ると

(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

ハ・ハイフラッシャーだだだだだだぁー!!!

めっさ はえぇー!!!

私の後ろに走ってた赤ラパンだったのですが久々にハイフラ見ました

ちょっとレア物見た感じです(^^;

ちなみにご存知の通りハイフラは整備不良になりますのでご注意を!!!
保安基準ではこうなってます

方向指示器(道路運送車両の保安基準第41条)
  橙色であり、点滅回数が毎分60回以上120回以下であること。

Posted at 2005/12/02 19:50:00 | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年12月01日 イイね!

またまたやっちゃった

またまたやっちゃったまたまたLEDネタのじゃがりこです(`・ω・´)

さて今回はエアコンパネルのLEDを交換してみました

青と赤でかなり悩んだのですがやっぱりメーターも赤だし統一するべきかなと思い勢いで赤にしましたヾ( ̄ー ̄)ォィォィ

まずは半田をチュウチュウ吸い取っていくのですがなんせ13個もあるからめんどくさい(´・ω・`)
このとき何度かコテが指にあたって

(>д<) アヂィー!!

マジあち~よ(;o;)

まあこんなのは仕様です(゜ロ゜;)エェッ!?

やっと全部取れたので新しく取り付けるLEDの足の形成です
またこれも地味ですな
でもこれしないと取り付けが不細工になるし・・・

コタツに入ってやってることもあり休憩を挟みつつうたた寝をはさみつつやっとこ足が終わったε=Σ( ̄ )ホッ

こっからスピードアップでございます
取り付けは簡単簡単
極性を確認してどんどん取り付けていきます

んで、LEDを付け終わって達成感を感じつつ1つ忘れてたことを思い出す

文字盤どうしよぉ~

まったりやりすぎて時間掛かりすぎてるからLEDバルブを作る元気もなくなってる(´・ω・`)

さてさて

そうだ、赤の塗料を球に塗ってみよう
ってな具合に手抜きっぽく方向転換

塗料が乾くまでコタツで冬眠にはります(-_-).。oOO グゥグゥ


作業再開ですよ~

組み立てて点灯チェックです
文字盤がちょっとオレンジっぽくなってるな
でもオレンジもどっちかっていうと赤系なのでこれはこれでありかな
やっぱり色塗ったらきれいに色が出ないようです
気が向いたらLEDに変更しようかな

でも緑と違って雰囲気が変わっていいですね(^O^)


詳しい内容は 整備手帳 を御覧ください
Posted at 2005/12/01 19:01:43 | トラックバック(0) | LEDチューン | 日記

プロフィール

お金を掛けづにこそくにいじるをもっとうにやってます。 よろしくお願いします(^ー^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     1 23
456 78910
11 1213 141516 17
18192021 222324
25262728 293031

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
マイナーチェンジ後のE13ノートです グレードはX FOUR (4WD)になります 燃 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SG5クロスポに乗ってます 地味なところをこつこつといじりながら楽しんでます STI ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation