お久しぶりの更新です&あけおめでございます(*´∀`*)ノ
年末に写真のアップロードまではなんとか終えることが出来たものの、
本文の執筆時間が割けずフォトギャラリーだけになっておりましたこの件です。
などなど・・・要するに、そっちを見てくださいとしか今回も書いていられませんがww
⇒紅葉見に(MINI)ドライブー@いろは坂上り
⇒紅葉見に(MINI)ドライブー@いろは坂下り
この当時は、まだ雪の便りが届いていないのでガンガンFFらしいフロント加重意識でコーナー出口で全開なんて遊びができてました(;゜ロ゜)シ
でも、そんなことしてた当時履いていたのはDUNLOPのecopiaなんですけどねwww←ボク、死にたいんですか?
そんなツッコミは求めてますんw
一応「今は無き」というステータスのecopiaちゃんですが、フィット君を中古で買って前オーナーのメンテナンス状況が分からないからと手軽に確認・修正は出来るところは改善してきましたが、この時に発覚したのがやはりブレーキパッドの摩耗です(特にFFが)
おそらく新車で世の中に出回ってから一度も交換はされていないんでしょう。。。
熱ダレしてどうのこうのの以前にフルブレーキしたときに心理的に心配になるあの感じ・・・←まだ根拠なし
でも、後日執筆はしますが、フロントは寿命・交換時期に来ているのは明確です。
んんんんんんんんんんんんん、お金がないぉ。(´・ω・`)。
ブログ一覧 |
ドライブ日誌 | クルマ
Posted at
2013/01/11 19:36:26