• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月10日

事故です!皆さんも気を付けて!

事故です!皆さんも気を付けて! 只今、近所で事故がありました。

状況は判らないのですが・・・

どうやらT字路から自転車が飛び出てきて
車道を向かい側から走ろうとして
車に引っ掛けられて転倒。。。

自転車に乗っていた方は頭を打って
意識が無い状態のようです。
お酒も入っていたようでした。

引っ掛けた車は目撃情報によるとバスだそうです。

道路の1車線は工事中で片側を誘導員が誘導してた状況。
おそらく狭い道なのでバスの死角に入ってしまったのかも?

バスの方も引っ掛けただけなので気付かずに?
行ってしまった・・・と言う野次馬さんの話でした。

説明は下手ですいません。

皆さんもドライバーとして注意を払って運転してください。
そして、ウチのように自転車に乗る方々も
しっかり一時停止をして車の動向に気を付けましょう!

事故に遭われた方の無事を祈ります。

そして救急隊員の方々、ご苦労様です。
ブログ一覧 | 大変だ! | 日記
Posted at 2006/07/10 22:44:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

マジック🎩
avot-kunさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年7月10日 22:50
危ないですね!
停止線、視界の悪い曲がり角、油断しやすいところはいつも注意して止まってちゃんと確認しながら走ってますけど気づかないってなるとたちが悪いですね(><)

自転車の方も酒が入ってるなら乗っちゃいかんのに…

意識戻ってほしいですね!
コメントへの返答
2006年7月11日 0:27
危ないです・・・

最近、自転車のマナーって凄く低下してますから。。。

ってウチも結構、信号ゴニョゴニョとかしちゃうんで。。。
反省しなきゃですね(^^;)

まぁ~ドライバーとしても意識をしっかり持たなきゃですね!
2006年7月10日 22:52
こんばんは~

私も先月玉突き3台の先頭でおかまほられました。
車は約1ヶ月の入院中(修理代60万以上)、人間は同乗者含め通院中です。。。

くれぐれもお気をつけくださいませ・・・
コメントへの返答
2006年7月11日 0:29
こんばんは!

オカマですか。。。
辛いですよね・・・後からは予期できませんもんね(^^;)
同乗者の方はムチウチですか?

とにかくドコで、どうなるか判りませんから・・・

自分達だけでも注意を深めたいですね!
2006年7月10日 22:54
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

1日仕事ご苦労様ですm(__)m
最近、事故多いですよね(>_<)
本当に、外に出たら気を付けないといけませんね!
事故にあわれた人、酷い怪我してないと良いのですが・・・

真の助さんも、お車運転なさる時&自転車に乗られる際はお気をつけ下さいね。



コメントへの返答
2006年7月11日 0:52
こんばんは!

事故はね・・・
気を付けないとですね(^^;)
いつでも被害者、加害者になりうるんですから。
チビちゃんも気を付けてあげてくださいね!
しっかり手を繋いで歩きましょう!

ウチも出来る事をシッカリと気を付けます!
2006年7月10日 22:55
一度バスに乗っていて事故に遭遇した経験ありです!!

雨の日にバスの横を走っていた原付がスリップして巻き込まれました。物凄い音がしました。多分乗り上げたと思われます…

現場は血だらけになって物凄いことに…

あまり気分の良いものではないですよね、事故は…
コメントへの返答
2006年7月11日 0:31
バスで遭遇してしまいましたか・・・

自分が乗っていたら余計に気分が滅入りますね。。。

トラウマ的なモノも残りそうですし。。。

当事者じゃなくても嫌なものは嫌ですね・・・
2006年7月10日 22:59
えぇ、自分自身戒めます。
コメントへの返答
2006年7月11日 0:32
ウチもシッカリと気持ちを戒めます。
2006年7月10日 23:06
細心の注意を払っててもどうしようもない時ってありますけど。。。

何だか今回はそうもいかないようで(汗)

チャリの人、無事だといいですねぇ。
写真からするとあまり無事に見えないですけどね~(怖)
コメントへの返答
2006年7月11日 0:33
そうですね~
今回は突発でしょうしね。。。

人の動きってハッキリとは読めません(^^;)

チャリの方、出血はしてなかったんですよ・・・
でも頭を打ってるんで心配です。
2006年7月10日 23:08
生々しい画像ですね。。。
被害者の方が無事だと良いのですが。。。

細心の注意を払って運転しなければいけませんね!
ハンドルを握る者の義務ですね!
益々、安全運転に勤めましょう!
コメントへの返答
2006年7月11日 0:36
そうですね・・・
ウチが見た時に、こんな状況でした。
息はしていたみたです。

やはり事故を見て戒める・・・
それじゃダメなんですよね。
いつもの心掛け!これですね。
2006年7月10日 23:14
こんばんみ~っす・・・わーい(嬉しい顔)手(パー)

事故・・・怖いですね~げっそりexclamation×2
拙者の住んでる所は、東名高速・国道1号がそばなんで土・日は事故が多く、救急車の音が絶えず聞こえてきます。

これから特に、海岸近くは気をつけないといけませんね~わーい(嬉しい顔)手(パー)





コメントへの返答
2006年7月11日 0:39
こんばんは!

事故ってホント怖いですよ。。。
今回事故があった道も時々あるんです。
結構道幅が狭いのと歩道が狭い・・・
歩行者がすれ違うのがやっとで、
ウチも良く車道に下りて譲ったりしちゃうんですよ。

hiroさんも車に乗る機会が多いでしょうから
気を付けてくださいね!
2006年7月10日 23:15
こんばんは♪

事故はイヤですね。
見るのも経験するのも・・・。

私も知人の車に乗っていて
事故に遭遇しますた。
真の助さんも気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2006年7月11日 0:41
こんばんは!

事故は無いのが1番!

自分自身は、まだ事故に遭遇って無いんですけど
多分冷静では居られないんでしょうね。

とにかくドライーバーであり歩行者であり
色々な立場なので、その立場で出来るだけの
安全な動きをしていきたいですね。
2006年7月10日 23:29
野次馬で写メもぬかりなく撮ってきたんですねぇ(^_^;)

自分は経験したことがないので野次馬になるでしょうができればみたくないですよねぇ....
たしかにバスは死角がおおいですからねぇ!!
それにくらいとよけいですし(>_<)
コメントへの返答
2006年7月11日 0:55
丁度携帯を手に持っていたので・・・

そうですね、偶然目の前でってなったら
そのまま通り過ぎるコトって出来ませんからね・・・
ウチは少し離れてたんですけど見に行ってました。

バスの近くは要注意ですね。
車に乗ってても怖い時ってありますから(^^;)
2006年7月10日 23:37
寄って自転車に乗ることがあります(>_<)
(ダメなんですよね)
私も気を付けなければ..

この写真良く撮れましたね(^_^;)
私は躊躇してしまいます(^^ゞ
コメントへの返答
2006年7月11日 0:57
ウチも正直ありますよ。。。
飲酒運転ですからね。。。

写真はですね~
ウチも躊躇はしたんですけど、
事故の悲惨さを伝えたかったんです。

ここの居る皆さんはドライバーさんですからね。
2006年7月10日 23:53
最近漏れの身近でよく事故を見かけますわ。
ほんの些細な見落としでも大変な事になりかねないですからねぇ…
そんな僕も今日バイクに乗ってて危うく事故りそうになりました(;^_^A
コメントへの返答
2006年7月11日 0:58
拓さんも見掛けるんですか?

ホント些細な不注意が事故を招きますからね。

拓さんも十分気を付けて毎日を過してくださいね!
2006年7月11日 0:15
私もお昼事故になりそうな瞬間を
目撃しました…。
やっぱり暑いと集中力も切れるんですかね…
K察にも気をつけたいです。
コメントへの返答
2006年7月11日 1:00
冷っとする瞬間って結構ありますよね。

ココのところ暑い日が続いてますから
歩行者にしてもドライバーにしても
ボーっとなってしまう瞬間ありますからね。

とにかく集中力、注意力ですね。
2006年7月11日 0:39
チャリってほんとに最近マナーわるいですよね。。。

後ろ確認もせずにいきなり飛び出してきたり・・・
ライトつけてなかったり・・


でもあたったら車が悪い・・なんて理不尽。

気をつけなきゃデスね。
コメントへの返答
2006年7月11日 1:02
そうですね・・・

チャリはマナーが悪くなってますね。

免許制にするってのも手かもしれません!

まぁ~車との事故だと・・・ですからね。

とにかくウチら自身の神経を研ぎ澄まさなきゃですね!
2006年7月11日 1:07
え~!
バス逃走?!マジっすか(*゚Д゚)

真の助さんも。。。きおつけてくださいねw
コメントへの返答
2006年7月11日 1:14
おそらく・・・

バスは気付かずに行ってしまったのかと・・・

ウチも十分気を付けたいですね!

あっぽんさんも十分気を付けてくださいね!
2006年7月11日 7:58
自転車やバイクって危ない運転してる人いますからね。
信号赤だろうがこっちがすでに左折してようが止まらずに横をすり抜けていく奴いたりしますからね。
最近事故がかなり多いんで気を付けないといけませんね。
コメントへの返答
2006年7月11日 8:03
そうですね~

最近はバイクが怖いですね・・・
若者のビックスクーターが特に。。。
自転車感覚、無謀な追い越し、すり抜け・・・

もう車が気をつけるしか無いんでしょうかね?(;^_^A
2006年7月11日 9:44
ホント、事故だけは
気をつけないとですね。

自分も先月ちょっとした
事故に遭いましたし、
前住んでたアパートの目の前で
おじいちゃんが轢かれて
ぐったりしてたの見ました…。

お互い気をつけましょうね^^
コメントへの返答
2006年7月11日 10:07
そうですね・・・
コチラが気を付けて居ても
相手がありますからね・・・

そのおじいちゃんは大丈夫だったんでしょうか?
人間の身体って意外に脆かったりしますから。。。

歩行者としてドライバーとして気をつけましょう♪
2006年7月11日 10:12
夜中の2時頃、旦那と飲んでたら、
変な音がしたので窓から外を覗いたら…。

どうも、徘徊おじいちゃんが
車道の隅を歩いてたらしく、
緩いコーナーの先だったので
気付くのが遅れたそうです…。
事故起こした人は飲酒だったようで…。
サイドミラーでひっかけて、
そのまま巻き込んだらしく、
後頭部えぐれてたらしいですよ。
なので、お亡くなりだったようです。

私は怖くて、外には出なかったけど、
旦那が救急車呼んだり、
外に出て色々してたので…。

ホント事故は怖いです。
コメントへの返答
2006年7月11日 10:18
徘徊おじいちゃんですか・・・

暖かくなってきましたから
深夜の徘徊も多くなりますしね。

それよりも飲酒!!
これ絶対許せませんよね!
飲酒だけで重罰を与えるべきでしょ~!
それだけでも事故は減らせるはずですからね。。。

個々のモラル・・・しっかりしたいですね。
2006年7月11日 17:16
事故はほんと怖いですね。。

私も運転には気をつけます!

う~ん、いくらバスでもひっかけたら
気づくと思いますけどねぇ。。(^^ゞ
気づかないものなんでしょうかね。。
コメントへの返答
2006年7月11日 17:52
怖いですね・・・

お互い気をつけましょう!

バスに身体が掠ったって程度だと
気付かないかもしれませんよね・・・
事故の状況は詳しくは判らないんですけどね。。。
2006年7月11日 20:34
度々こんばんは
事故は怖いですね…死角とかあると事故を招きやすくなりますからね…お互い気をつけましょうね。
コメントへの返答
2006年7月11日 20:52
こんばんは。

死角って、どうやっても
生まれてしまうんでしょうね。
それにドライバーの緊張感も持つものでは無いですからね。
リラックスしつつ注意深くでしょうね。

プロフィール

「群れに交わらず異端であれ♪」
何シテル?   07/29 23:06
ブログ更新は週2回を目標としてます♪ イキナリの友達申請は遠慮ください<(_ _)> 誘って頂けるのであれば・・・ ブログ等のコメントから先にお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 Bremboタイプ キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 20:57:06
Y's GARAGE(山吹自動車) 
カテゴリ:御世話になってます
2004/09/04 16:56:00
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008/4/5納車 これから徐々に大人しく目立たぬように・・・ 変化出来たら良いなっ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
プラモデル状態のワゴンRでした。 イヂる楽しさを教えてくれた1台です!

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation