• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんこつけのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

大きくぅ~穴ホジリ♪

大きくぅ~穴ホジリ♪皆さんコンバンハ!

明日は雨らしく憂鬱になりつつな~真の助です(;´д`)トホホ

えぇ~雨は既に降り出しております。。。
こんな夜は独りコショコショと。。。(謎)


で、今日は連休最終日って事で~
寝るだけの休日にしない為、
9時に爽やかに起きてみました♪ヽ(=´▽`=)ノ

んで、みんカラを少し徘徊後・・・
着替えを済ませRの助の元へ!!


本日のDIYはアレの取付けです☆
普通だったら天井剥がしたり~
ピラー外したり~
するんですけどね~( ̄▽ ̄) ニヤ

ウチは面倒臭がりなので全部パス♪
ただ・・・直せなくなりそうで怖いだけなんどすぅ~

今回は・・・
妄想
構想
発想
連想
実作業時間?

そんな感じで進めてみました☆

似たような事を、ちゃんとしたカタチで作業する方はいるでしょうが・・・
ウチみたいな変な設置方法をする方は居ないかも!?( ̄▽ ̄) ニヤ

考えて無いようで考えられた?
ブツの設置を本日は行なっておりました♪

本日使った作業に使ったモノは~
●プラスドライバー
●固めのステー
●マジックテープ(カーペット貼付用)
●タイラップ
●ちり紙
●6.5mmドリル
●ハンドパワー
●優しさ

以上!!
車には一切、穴を開けずに成し遂げました( ̄▽ ̄) ニヤ

このブツに関しては後日報告致します♪



さてさて・・・本日の画像は~
Rの助のバンパーに~穴ホジリの図です☆

かなり大胆に開けちゃいました(^^;)
近所は爆音空間に包まれていたようです・・・

確実に夜作業していたら苦情の嵐だったでしょう(-_-;)
昼間の作業でしたが、
なるべく音を立てないように絶妙な手加減でホジクリしました(^^;)

作業している間は・・・
住人の車の出入りもあり。。。
頭を下げつつの作業m(_ _"m)ペコリ
ご迷惑をお掛けしております。

んで今回ホジクリした穴がコレ!!

どうです?
腕もスッポシ入っちゃう大きさですよ~ヽ(=´▽`=)ノ

作業してる時は一生懸命で気付かなかったのですが・・・
作業終わって遠目で見ると意外とデカイ事!!(笑)


でも穴ホジリって意外と楽しいもんですね~♪


って事で明日から仕事が始まります(^^;)
社員さんからお土産貰えるかなぁ~♪
でも休みボケしてるんで・・・キツそぉ。。。(;´д`)トホホ


んだらぁ寝るとしよう!
ξ・◇・ξ/~~~ オヤスミー


Posted at 2006/11/26 22:53:02 | コメント(25) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年11月25日 イイね!

大きくぅ~お絵かき♪

大きくぅ~お絵かき♪皆さんコンバンハ!

昨日はお休みしちゃってスミマセンな真の助です(^^;)


うへぇ~Σ(´□`;)
夜は冷えますよね~

え~っと昨日は真の助さん・・・
不夜城・新宿を徘徊しておりました~
新宿で呑むのは久しぶり♪

いやいや~新宿は良いですね(^-^)
渋谷や池袋とは違って平均年齢が高い!?
街も何だか安心して歩けちゃったりします。

んで呑み始めたのは良いのですが・・・
体調がイマイチだったらしく少量しか呑めませんでした(;´д`)トホホ
元々、強い方では無いので少量しか呑まないんですけどね(笑)

まぁ~でも外で呑むのは良いもんです♪


で!?
いつの間にか真の助さん。。。
渋谷に移動しておりました~(._.?) ン?

で!?
今日は何故か。。。
秋葉原を徘徊しておりました~(._.?) ン?
駅前にはメイドのチラシ配りがワンサカ!!Σ(゜□゜;)
あんなに居ると気色悪いです。。。
A系の皆さん写真をパチリパチリと撮っておりました(^^;)

ココで疑問?
A系の皆さんは撮った写真を、いかがなさるのでしょうか?

まぁ~ウチはメイドさんやらコスプレした女性を
避けながら前に突き進んでいたワケですが・・・
お顔を確認してみると?ウチのタイプの女性が1人も居ない!!(-"-;)
ってか女性の皆さん幼過ぎです!(-_-;)
オッサンになったのかな・・・

え~っと。。。
秋葉原で何をしてたかと言うと・・・
面白チカリ物を探していたのです( ̄▽ ̄) ニヤ

でもね、
結局は自作出来ないと何も始まらないんですよね(;´д`)トホホ

でも色んな店を回ってみて・・・
一足早いクリスマス気分?を味わいましたよ♪(笑)
あまり意味の無い徘徊でしたが、
他にもゴニョゴニョっと見て来たので
それなりに楽しんで参りました(^-^)


さてさて・・・本日の画像は~
Rの助のバンパーに~お絵かきの図です☆

かなり大胆にお絵かきしたワケですが・・・
あっ、直接バンパーに描いたワケじゃないですよ!(^^;)
乳白のフィルムにマズックでイメージラインを描いたんです♪

ほうほう!こんな感じか☆

ココにレイアウトするまで1時間ぐらい悩みました(-_-;)

メジャーを使ったり・・・
物差し使ったり・・・
中指をゴニョゴニョしてみたり・・・

そいで決定したのがココ!!
あっ、クリックしても何も画像は出ませんよ!(= ̄∇ ̄=)

う~ん♪
我ながら面白オカシイ位置だ!っと大絶賛!?


妄想を?お絵かきで満足してみる真の助でありました~ヽ(=´▽`=)ノ


さて!
ξ・◇・ξ/~~~ オヤスミー



Posted at 2006/11/25 22:04:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年10月08日 イイね!

徘徊とウロツキ?

徘徊とウロツキ?皆さんコンバンハ!

今日はモノモライで目が腫れボッタイ真の助です(^ー^)ノ

でも、先ほど誰からもモノを貰えないまま・・・

モノモライさんには潰れてもらいましたヽ(=´▽`=)ノ
ウチったら我慢出来ないんですよ~
大きくなったらポチリとしちゃうんです(笑)

皆さんは、バイキンが入ったりすると危険なので
マネしないようにしてくださいね♪

真の助の爽やかアドバイスでしたぁヽ(=´▽`=)ノ


え~っと本日は暇に任せてカー用品店巡りをしてました☆
ウチの場合はカー用品巡りを『徘徊』
店内を見るのは『ウロツキ』と表現します。
まぁ~そんな説明は、どうでもいいですよね?(^^;)


今日は小平SAB&ウップガレージ&DSを徘徊しましたよ♪
まだまだ世の中には魅惑のブツ達がウヨウヨしてますね~

でも、お財布事情が凄く厳しいので。。。
見学して満腹にするので精一杯♪ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

の、つもりだったのですが・・・

SABとウップガレージまでは我慢したんです(-_-;)


でも・・・でも・・・
最後のDSでチッチャイアレを手に取り・・・
レジに行っちゃったんです( ̄▽ ̄;)!!ガーン

ダメですね・・・
安いからって、つい買ってしまうなんで。。。

そのブツをRの助に乗せて今日は帰宅しました(^^)
もう日が暮れて暗かったのですが、

チッチャイアレをライトで照らしなかがら
取り付けしちゃいました♪


取り付けてからの感想は?

『こんなに増やしてどうするの?』ですね(笑)


さてさて・・・本日の画像は~
昨日、極秘で行なわれた・・・ヌレヌレの儀式後画像です☆

以前は友ガレージにて塗ってもらったのですが・・・
塗装剥がれが目立って来た為。。。
自家ヌリヌリ
を決意しました(^。^;)

決意させてくれたのは・・・

この方ブログでした( ̄▽ ̄) ニヤ

タイヤなんか外せない環境下で前々から、どうしよ?っと
悩んでいたんですけどね(^^;)

なんとか出来るみたいなのでチャレンジしましたよ(笑)
一応、塗料はホームセンターで売っている・・・
熱に強い?と思われる塗料☆

もちろんタイヤは外せないので掃け水車ヌレ♪

両サイドにはマンション住人の車が・・・Σ(゜□゜;)
かなり作業し辛い環境でヌレヌレしました~♪

キャリパーの見える部分のみ!!(爆)
そしてローターを以前より強い赤にヌレ直ししました。


まぁ~良いんじゃないの?って感じです(^^)
意たる所ハミ出してますけどね(-_-;)


かなり無理な体勢でヌレヌレしてたので・・・
今日は筋肉痛になってました(T▽T)アハハ!
翌日に筋肉痛が出たってコトは少し若返ったかぁ!?(爆)


さてさて・・・風呂にでも入るかなぁ♪
そしてξ・◇・ξ/~~~ オヤスミー

Posted at 2006/10/08 23:11:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年09月16日 イイね!

スケスケ&ヌレヌレ♪リターンズ?

スケスケ&ヌレヌレ♪リターンズ?皆さんコンバンハ!

連休1日目が終わろうとしています(;´д`)トホホ
休みの1日って早いですね~

昨日は何時に寝たのだろ?
レスも返さずにベットに吸い込まれた感が・・・

起床は8時!Σ( ̄[] ̄;)
もっと、ゆっくり眠っていようかと思っていたのにぃ~
スッキリ目覚めてしまいましたヽ(=´▽`=)ノ


んで?
マッタリと2時間ほどゴニョゴニョと時間を過しまして、
近所にあるバイク用品店に在るブツを買出しに行きました♪

その後、その隣に最近オープンした電気量販店の
でん●ちに偵察(▼ω▼)ジーー
う~ん。。。微妙な商品陳列。。。
流行れば良いのでしょうが・・・


まぁ~こんな話は、どうでも良いですね(^^;)


午後からは雨も降って無いってコトで作業しましたよ☆

本日も駐車場はこんな状態!でした(^^;)

作業をしていたら。。。
工事に来ていた方に声なんて掛けられちゃいました・・・
『このワゴンRはブーストどれくらい掛かるんですか?』
『このボンネット高かったんじゃないですか?』
『かなりイヂってますよね~!』

その他モロモロ・・・質問責めに・・・

興味を持って頂き嬉しゅうございますm(_ _"m)ペコリ

ってコトで・・・作業報告を。。。
 
     

さてさて・・・本日の画像は~
以前もドコかで見たような画像です☆

あれれ!?
Rの助のオメメ・・・黄色くしたハズ?(・o・)
メイク落としでスッキリしちゃって・・・

さらにスケスケシースルーだよぉ!!(*´ェ`*)ポッ

これは股・・・ヌレヌレの儀式が始まるのぉ?(▼∀▼)ニヤリ

それよかですね~(-_-;)
以前塗っていた黄色の塗料が落ちなくて。。。
1時間以上シコシコしちゃってました(。-_-。)

おケケ様で指が今も痛いですΣ(´□`;)ハゥ


あっ!気が付けば、こんな時間!!
今日は、この辺でm(_ _"m)ペコリ





Posted at 2006/09/16 22:23:47 | コメント(20) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年09月09日 イイね!

ダイニングで・・・ゴニョゴニョ・違った!

ダイニングで・・・ゴニョゴニョ・違った!皆さんコンバンハ!

昨晩は会社帰りに夜遊び。。。
本日午後帰宅。。。
夕方まで爆睡。。。

乱れた?週末を過している真の助です(^。^;)


金曜日の話なのですが・・・
以前のブログに書いた会社にリベンジしに行って来ました!

今回も打ち合わせ&デモ機の試運転です(^^;)
前回は全壊&全敗だったのですが・・・
今回はシッカリと動いてくれました。
まぁ~火を入れるまではドキドキだったんですけどね(笑)

まぁ~これで次のステップに進めるってもんです!


打ち合わせも無事終わり・・・
金曜日は直帰!ヽ(=´▽`=)ノ
そのまま遊びに行っちゃいました♪

場所は・・・度々ブログに登場する渋谷ャ~
今回はチッピリオサレな飲み屋にて嗜んできました(^^)


んで今日帰って来たワケですが・・・
どうやら腰をヤラレテしまったらしい(;´д`)トホホ

昨日の打ち合わせにデモ機運搬があったのですが・・・
ソコソコの重さにも関わらず、台車を使わずに手持ちで・・・
それが引き金となり、ちと腰がオカシナ事になってます(;´д`)トホホ

明日、少し善くなってる事を祈っておりますm(_ _"m)


さてさて・・・本日の画像は~
リアゲートのダイニングデットニング作業です☆
ウチには初体験の・・・内張り剥がしをしました(^^;)

この作業をするキッカケとなったのは・・・
以前からウーハーの出力を上げて外から様子をみると・・・
リアゲートのビビリが凄かったんです(^^;)
『ビビ~ビビ~!』とビビるビビる!!Σ(゜□゜;)

そして以前ブログで紹介したスピーカー増設で、
更に状況悪化と言う事で今回の作業に踏み込みました♪

入門編としては良い場所だったかもですね~
内張り剥がすのも簡単な場所でしたし、
作業自体も面倒臭いですが簡単でした(^^)

結果としては・・・

かなり良い感じになりましたよ~♪ヽ(=´▽`=)ノ


んなもんで久々の~

整( ̄Σ ̄;)ブ手帳!!

パーツレ( ̄Σ ̄;)ブー
Posted at 2006/09/09 21:22:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「群れに交わらず異端であれ♪」
何シテル?   07/29 23:06
ブログ更新は週2回を目標としてます♪ イキナリの友達申請は遠慮ください<(_ _)> 誘って頂けるのであれば・・・ ブログ等のコメントから先にお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 Bremboタイプ キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 20:57:06
Y's GARAGE(山吹自動車) 
カテゴリ:御世話になってます
2004/09/04 16:56:00
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008/4/5納車 これから徐々に大人しく目立たぬように・・・ 変化出来たら良いなっ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
プラモデル状態のワゴンRでした。 イヂる楽しさを教えてくれた1台です!

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation