• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

リアワイパーL→R

やりたいDIY
第一弾のDOPナビとETC取り付け
第二弾のiPhone de ドラレコ
第三弾のバッ直につづき…
第四弾はワイパー右留め

ぢゃん♪

こうなりました


いやあのリアウォッシャーの吹出し口がハイマウントストップランプの右側にあるじゃないですか。
標準の左留めだと左半分は乾拭き、右半分はウォッシャーを拭き下ろして乾拭きで帰ってくる。ワイパー行ってる間にもっ回ウォッシャーを吹き出して左側も…は非効率的。ゴムの擦れる音もしてあんま気持ち良くない。
アイデアを練ってた時、日産ジュークのケツを見て「これだ!」閃きました。

前車2代目エスティマで流行ってたワイパー縦留め(反転位置留め)を思い出し、マツダのワイパーはサプライヤーがトヨタと同じNWBだから構造も同じだろうと踏んでアテゴンでも挑戦しました。

結果、ものの1時間足らずで終了。
ウォッシャーを吹き出すといいタイミングでワイパーが受け止めて満遍なくリアガラスを湿らせながら拭いてくれるようになって大満足!
唯一の欠点は左留めよりバックミラーの目に入りやすいことかな。エスティマの縦留めみたいに慣れちゃえば気にならなくなるでしょう。

さて、温泉入ったし、もうちょっとドライブしよっと。
改造方法はまたそのうち☆


★今日の一曲

L→R…ぢゃなくてL⇔R / KNOCKIN' ON YOUR DOOR

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/15 21:40:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに自宅で手洗い洗車✨
暑くて最近は洗車機にぶち込んでばかりいました💦」
何シテル?   08/12 15:05
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation