• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月13日

2015GW旅行記 〜東北へ〜 3・完

昨日の雨が嘘のようにスッキリ晴れ渡った4日目
岩木山に別れを告げて南下開始。青森・秋田県境R282坂梨峠の直前で道路端に居た黒い物体が重たい腰を上げて崖下に逃げてった。

クマだ!!

生まれて初めて見ちゃった
通報しなきゃだった?
あっちも驚いただろうが、こっちだって叫ぶほど驚いたさ。ドラレコ再生すると…いい思い出だ(笑)

峠を越え、廃墟を横目に街を抜け、やってきました八幡平アスピーテライン
秋田側はゆるやかなカーブと坂でビッグトルクなアテンザはストレスフリー。ほぼ3速50km/hのおおらかドライヴィング
壮大な景色に感動し、この季節ならではの雪壁に圧倒されます
岩手側はヘアピンカーブがあったり勾配も変化のあるちょっぴりハードなコース
ディーゼル車はエンジンブレーキが効きづらいと言われるけど、ATガソリン車の前車よりは効いて乗りやすいしシフトチェンジだけほぼノーブレーキで下界へ

盛岡の白龍本店さんに並んでじゃじゃ麺食したらR106で宮古へ
やって来たのは重茂半島。谷はえぐられ、工作物は流され、岸壁は応急処置のまま。まだまだ津波の爪痕がそこらじゅうに残されてた。
この日は車の列と人の列で時間が押してしまい、魹ヶ崎登頂はまたも諦めることになったけど、車で行ける本州最東端までは走破。
この時点で既に給油ランプが点灯し、ドキドキしながらも釜石から山を越えて遠野経由で花巻へ
燃費勝負の結果、26km/L超を叩き出しました
気分良く温泉パラダイス 花巻を満喫♪

最終日は世界遺産平泉へ。空いてる時間を狙って朝イチ。爽やかな春の空気に包まれてます。
中尊寺金色堂をこの目に焼き付け、覆堂と旧覆堂を記念撮影。


平泉といえば毛越寺もセットで行くのが王道なんだろうけど、讃衡蔵と金色堂の見学に思いのほか時間をかけてしまったし、再訪の楽しみに取っとくことにして、それより一度は見たかった達谷の窟に立ち寄りつつ観光最後の目的地、厳美渓へ。

ゆったり時の流れに身をまかせ、ほのぼのしたら鳴子温泉滝の湯利久の牛タン定食仙台大観音のお膝元にあるイオン仙台中山ショッピングセンターでお土産の笹蒲鉾といつか酒蔵見学にお邪魔した一ノ蔵のお酒を買う。いつもの宮城県3点セットを済ませたらあの名曲をかけながら出発。

帰りは基本R4。仙台〜村田、郡山〜白河、白河〜氏家の信号の多い区間や片側1車線の区間は試行錯誤して開発中の抜け道で。
明け方まで夜通し走り、仙台駅前から400km弱を休憩2回、8時間(仮眠時間除く)で帰って来ました。
走行距離2800km。楽しい4泊5日でした。


★今日の一曲

さとう宗幸 / 青葉城恋唄




これでアテゴンちゃんも本州の端は残すところ西の毘沙ノ鼻だけになりました。納車1年以内にどれだけ行けるだろうか。
超長距離なら確実に24km/Lは出せることが分かったので、夏は九州最南端の佐多岬までワンタンクチャレンジを計画中。その時に台風で台無しだった角島のリベンジと、アテゴンちゃんの防府工場里帰りとセットで行きたいなー。


長文、駄文にお付き合いくださり、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2015/05/14 21:11:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行ってみっペ!!
KP47さん

備忘録 記念樹(小手毬・紫陽花)・ ...
ND5kenさん

イベント参加🚗🎶〜その②
よっさん63さん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

1030
どどまいやさん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「左フロントハブが逝っちゃった!?
ってくらい異音の原因はタイヤ…💦
ブロックが弱すぎて超ギザギザに偏摩耗して、車検時に前後入替えたらキャンバー角の違いで酷いノイズが出たようです。
元に戻したら直った=以後ローテーション不可😥
Y社のタイヤ2連続失敗。次は他社だな@や な ぎ」
何シテル?   11/03 14:51
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation