• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月15日

行ってきました♪しまなみオフ!

昨日の地震により被災された方にお見舞い申し上げます。みんカラユーザーさんはご無事でしょうか。弊社には実姉が熊本市内にお住まいだとか、実家が熊本市内だという社員が居りますが、関係者全員無事の確認が取れております。


この前の週末は広島県因島で開催された中国四国GJアテンザの集い、通称「しまなみオフ」にお邪魔しました。(遅っ!

殺人的な年度末を乗り越えたご褒美に有給付けて三連休♪v(^-^)

猛者揃いでアツくて濃ゆい広島主催の集まりに一度は参加させてもらいたいな〜。思っていた矢先に「銀六印オフの様相だね。来るよね?」の嬉しいお言葉で即決!


出発は仕事を終えた金曜日の夜。深夜0時に「オフ会ネタ」を銀六さんに仕込んでもらい、産直特急便も持たされてしゅっぱーつ!…もちろん下道で( ̄▽+ ̄)

長野県に入ったとこで眠気を感じてHotel Atenzaにご一泊。朝になると辺りは満開の桜並木。東京ではシーズン終了ですがまだ楽しめました。

土曜日はMy地図の緑化活動wでお初ロードを重点的に。
下調べしてないが故に工事や崩落による長期通行止・迂回のトラブルに見舞われたものの、通りすがりの温泉との出会いも無計画旅の醍醐味でしょうか?

R306通行止のせいでお初じゃないR421で滋賀県入りではMy地図を緑化できず不満wでしたが、琵琶湖沿いをひたすら走る湖岸道路は信号も無く快適なスピードで気分良いですね( ´ ▽ ` )ノ



そしてやってきました本番日!府内某所より横綱本店に寄りつつ姫路に朝っぱら押しかけ呼び出され、ひと仕事終えたら2台猛ダッシュで会場に向かいました。
よっしゃ集合時間ギリギリ1分前に着いた!ら自己紹介も終盤やと!?大変失礼しましたm(_ _)m


ウマい肉はアツアツを胃の中に、美しい思い出は心の中に。だから…BBQの写真ありませんww
辛うじて終盤に頂いたお好み焼きだけ撮れました。



食後はクルマ談義と試乗タイム。
オリジナルのアーシングに効果を実感できないとお悩みの方も「銀六印」は違うと実感していただけたようです。

銀六印フルセット施工車はGJアテンザで全国に15台くらい?だと思うのですが、なんと過半数が広島・山口に輸出されてるんですね。しかも会場に集結した30台の1/3が銀六印施工車って、どんだけえ〜ww
2000より下は銀六印で上は社外CPUの分担は意外と相性良い?らしいので、記念すべき八戸?あれ確か九州でしたよねww第1号も誕生したことですし、九州の方にも銀六印の猛Dokuを味わっていただきたいですo(^-^)o


二次会は陸に上がって尾道グルメのラーメンで〆。地元やまけんさんオススメのお店は、昨夏寄った初尾道ラーメンのお店でした。ラッキー♪

アッサリ系の醤油スープにたっぷり大きな背脂、小麦感ある硬めの中太ストレート麺は最近お気に入りです(^-^)


解散後はやまけんさんオススメの千光寺に寄って夜桜と階段の街の夜景を堪能。素晴らしい一日でした!



あとは帰るだけ。下道でひたすら関西を目指すも遊び疲れて早めにオヤスミナサイ☆
月曜日。局地的に曇って寒かったり晴れて暑かったり不安定な天気。そして出ましたキリ番40000km!

帰りは予定以上に関西でゆっくりしすぎたのに、昨年の全国オフで破ってしまった「下道だけで帰る」ネタを最優先にした結果…京都から12時間の帰宅は26:17。もうアホかと。
通り道の長野県で4月に-3℃を見るとは…北海道以来ですよ。ホンマ冷えるぅ〜♪


そして本日の燃費は24.3!
「どうせノロノロ運転してるんやろ?」の誤解が解けたどころかスピード狂説も浮(ryww
いやーいいエンジンです。10年30万キロ目標に大切に乗り潰します!( ´ ▽ ` )ノ


末筆になりますが、幹事を務めてくださったまじんぶぅさん、BBQセットを運んだり買い出しに奔走し、野菜を切り肉を焼いてくださった皆様、本当にありがとうございました!
過ぎる時間が濃すぎて多くの方と交流する目的は中途半端に終わってしまいましたが、お陰様で楽しい時間を過ごさせていただきました。
今は困難なことも多かろうと心を痛めておりますが、7月のオートポリスに参加出来るよう策を練っているところです。皆様と再会できる日が来ることを心待ちにしております。


P.S.
集合写真を参加された皆様にお配りしたいと思っています。配布方法などアドバイスお願い致します。m(_ _)m
ブログ一覧 | オフミレポ | 日記
Posted at 2016/04/15 21:16:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年4月15日 21:30
こんばんわ!3日間お疲れ様でした!銀六アーシング人気ありありですね!(^^)やなぎさんに見習っておいらも、九州まで下道でいこかな??
まだまだ、検討中ですが。また、冷え〜ル連発な楽しいトークよろしくお願いします(^^)全国オフではまた、お会いしましょうね〜
コメントへの返答
2016年4月15日 21:46
こんばんは。お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
銀六印はよいですよ。クルマのポテンシャル上げてくれます(^-^)
九州まで下道ですか!東京から1日半かかるんですよね。大分まで。高速使っちゃおうかなww
今年の全国オフは関西ですね。お世話になりま〜す。
2016年4月15日 21:38
遠くから参加いただきありがとうございました。
私はあれから仕事に追われ(まぁ準備のときもですが…)みんカラ放置状態ですw
そんなこんなでせっかく銀六さんに送っていただいたアップデートキットの装着をする時間も確保できていない状態です…(´;ω;`)

さて写真のシェアの方法ですが、リンクを私までメッセしてもらえれば参加者の皆さんに一斉送信可能ですよ。
イベントカレンダーの起案者にはそういう特殊能力が付与されますw

オートポリスは…
頑張って参加してくださいませ。
大観峰がちかくて観光も楽しめますし、
コースは岡山国際よりもおもしろいです。


私は…


多分…



行きませんwww
コメントへの返答
2016年4月15日 21:53
お忙しい中、大変な役をやっていただきありがとうございました!
仕事あってのクルマ遊びですもんね。銀六印はきっと逃げませんから楽しく弄れる時に楽しく付けたらよいと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
…その分走りを楽しめる期間が逃げてきますけどw

オートポリスはマジ遠いですね!
生半可な覚悟では今度こそ火傷しそうですが、休み取れるよう頑張ります。
2年に1回くらいが年に4回も広島に足を運ぶようになったので、また時間合う時に遊んでやってください。
2016年4月15日 21:43
ども。
オフ会レポートは相変わらず詳細で素晴らしいのですが、今回に限ってアプデのインプレが一文字もないのは残念です。
まぁいいや、説教は明日にします。
コメントへの返答
2016年4月15日 21:59
こんばんは。
アプデのインプレ、最後の方に触れてる要因が恐らく銀六印の影響なのかもしれませんが
山道で追っかけっこしたり、登坂でごぼう抜きしたり、どんだけぶっ放してもあんな燃費出るようになりました♪(´ε` )
2016年4月15日 22:08
先週はお疲れさまでした。(^^ゞ

楽しい週末でしたねぇ!

今度は蕎麦でも食べに行きましょう(^^)

コメントへの返答
2016年4月15日 22:37
こんばんは。お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

めっちゃ楽しい週末過ごさせていただきました。
グルメと目の保養。やまけんさんプロデュースのおかげです。
蕎麦いいですね!また遊んでください(^-^)/
2016年4月15日 22:12
いいなぁ〜(*^_^*)
コメントへの返答
2016年4月15日 22:39
広島の集まりはめっちゃ楽しいです。
デミオも1台いらっしゃいましたよ♪
2016年4月15日 22:28
しまなみではありがとうございましたm(_ _)m
かなり楽しませて頂きました(^_^)
私もあと2〜3歳若ければ下道で帰って来たかも・・・(・_・;

また関東でも、もしかしたら九州でも宜しくお願いします(o^^o)



コメントへの返答
2016年4月15日 22:48
こちらこそ大変お世話になりました。
笑えない場面もあったかもしれませんけど、ニコニコありがとうございます(^-^)
オール下道はアブノーマルですね。でもMy地図の緑化とネタに生きる人生やめられません(^_^;)

ご近所さん同士よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
2016年4月15日 23:05
こんばんは~w
先日は、お疲れさまでした~☆
それと、アーシング施工、あっざっした~♪
m(_ _)m
やなぎさんの線引き、いつの間に緑化になったんですか?笑
おなじ、緑化中毒ですね♪♪

オートポリス、お待ちしとりますww
安心して下さい!「Hotel Jつの」が空いてますよ(笑)

それでは、また~♪
コメントへの返答
2016年4月15日 23:19
どうもこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
広島・山口のプロのワザに指をくわえながらアシスタントしたまでですよ〜敵いません(^-^;)

わたくしの線引き、なんて言えばいいでしょう。血管みたいだから赤化?芸術家じゃないのに表現に迷走中ですww

オートポリス、今年こそは1ヶ月遅れで近くを通過なんて失態犯さぬよう頑張りますww
次の銀六印オフはHotel Jつので開催ですね。楽しみにしときま〜すww
2016年4月16日 0:16
スピード狂かつ低燃費、恐れ入ります( ..)"
コメントへの返答
2016年4月16日 8:02
広島の誰かさんの助手席は…((((;゚Д゚))))
それに比べりゃ大したことないですよ。きっと(^-^)
2016年4月16日 7:29
うぉーお好み焼きの写真がある!ww

しまなみ終わってからオフ会ボケ治るのん時間かかりました(--;)またお会い出来る日楽しみにしてまぁーす(^-^)
コメントへの返答
2016年4月16日 8:07
うんうん。たんたんさんの見てて逆やんwてww

次は何でお会いできるでしょう。九州?関西?それとも広島!?ww
また宜しくお願いしま〜す( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「みなさん夏休みですかねぇ〜
相模湖付近、山梨で仕事からの帰り道💦」
何シテル?   07/25 16:53
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:59:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation