• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY参戦!

昨日はBe a driver. Experience at FUJI SPEEDWAYに参戦しました。

寝坊したら困るし、渋滞しても困るので、前夜出発して山中湖にHotel Atenzaオープンw
あれ?昨年は全国オフの帰りに富士山初冠雪を目撃したのに、今年はもう冠雪している!今年は冬の訪れが早いのかな?


まじんぶぅさんのご尽力と告知のお陰で特別駐車券を手にし、意気揚々と現地早着♪
当日は「関係者」として入れたそうですが、うっかり一般ゲートに。madrugadaさんが見つけてくださり、秋の山道を走り抜けた証拠をゴシゴシ消しながら仲良くオープン待ち♪


……前売入場券ないやないかーいww
どちらにせよ関係者口から入れんかったね(^_^;)


チケット買うイベントなんて東京モーターショーくらいで、いつも当日券。慣れんことはせんことです(-_-;)
まっいーや。見た目豪華な当日券をGET出来ましたから\(^o^)/


続々と集まってアテンザだけでもこーんなに!

みんカラ組では、お初の方、ターンパイク以来の師匠、ツーリングオフ以来の方、しまなみオフ以来の方、年始プチオフ以来の方、昨年の全国オフ以来の方、いろんな方とお会いできましたv(^-^)


盛り上がって来たところでパレードラン♪

写真はKAZ^^)vさんwith BIG BAZOOKAで撮ってくださいました。ありがとうございます!(^-^)

初のサーキットコース。ベッタリ踏み込んで初の5000フル回転!更にレッドゾーン、レブに当てる寸前まで回しきりました。何度も何度もψ(`∇´)ψ
もうね、ディーゼルとは思えんめっちゃイイ音でスムーズに回んねん♪ストレートでもっと踏み込んだったら良かったわ〜w
ね・ん・ぴ?す・す?(* ̄∀ ̄)"b" チッチッチッ


今日の目玉を待つ間、会場内をブ〜ラブラ

LM55 VISION gran turismo


ロータリーエンジン丸見え素っ裸のMIZUNO SPORTS 88S


そして…伝説の787B 55号車

車体のすぐ後ろで銀六さんとウォームアップの空吹かしの音と振動を身体全体で感じてました。もうスゴイとしか言いようがない。


他も行ってみよう

マツダの歴史ブース
フルレストアされたCOSMO SPORT

ちょっとだけヨ♪1分間だけ見せてくれたエンジンルームオープンショット!


This is Mazda Designブース
魂動デザインの香水。手首にひと吹きしてもらいました。資生堂さん、是非このままのデザインwで市販化してください。

RX-VISIONのクレイモデル。隣の実演コーナーでクレイの実物初めて触りました。不思議な触感。


ステージ脇の工場模型
昨年勇退した広島のF工場を偲んでマツダの社員さんがLEGOブロックで再現した制作期間3ヶ月の力作。

これぞマツダの歴史だと思う。今回限りではなく、今後も一般公開を…是非マツダミュージアムとかで!


そ・し・て・・・


787B 55号車キター!!


伝説のあの音!!
ブルブルキた!!

初めて流し撮りに挑戦してみましたが、これ1枚しか成功しませんでした。もっと練習しなきゃ!


普段はまず見ることが出来ないという18号車とコラボの55号車

コース上の787B 55号車!


ついでに撮ってる人も撮っときましたww

幹事さんご希望でしたらフルサイズ差し上げます(^ ^)

そして閉幕寸前には最後まで残った人にご褒美♪と言わんばかりのサービスショット!

もう鼻血が出そうでした!

そろそろ解散。帰りは方向が一緒のtaka_23さんとフラストレーションの溜まる行楽シーズン夕方の道志みちをの〜んびりカルガモ走行。あの車列だと青山あたりヤバそうな悪寒したので途中で横へ抜け道逃げ道爆走モードに突入。taka_23さん、渋滞は大丈夫でした?((((;゚Д゚)))))))
裏道抜け道駆使して別れた40分後には相模原のオートバックス着。有効期限の迫った割引券でた〜んまりお買い物して帰りましたとさ!


遠く広島からお越しになった幹事のまじんぶぅさんからステキなお土産いただきました。ごちそうさまです。2週間後も宜しくお願い致します!!

そしてパレードランで絶妙なペースを作るサポートスタッフを務めてくださった☆?ヒロ?☆さんにも感謝です。


はい。2週間後といえば。
来る10月三連休の中日である9日に
が開催されます!!

GJアテンザオーナーズクラブにとって年に一度の全国オフです。
まだGJアテンザオーナーズクラブに加入されていない方はコチラから。
まだ全国オフの参加表明されていない方、申込期限は今月30日23時となっておりますので、お早めに!!

また、前夜祭が天王寺周辺で行われるそうですが、定員に達したようです。
前夜は京都に居るので参加表明出来ませんでしたが、当日どうぞ宜しくお願い致します!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/27 01:35:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年9月27日 19:03
あちこちでアテンザワゴンライフを満喫ですね(^^)
来月は南港でお待ちしています!
コメントへの返答
2016年9月27日 20:41
昼も夜も一緒のワゴンライフですね♪
前夜祭ご一緒出来ず残念ですが、その分は昼の部で宜しくお願い致します(^-^)
2016年9月27日 21:23
先日はお疲れさまでした~
楽しんで頂けたようで何よりです。

写真は…くださいw
振り返ってみたら最後のおいしいところしか撮れていないことに気付きましたので(笑)
コメントへの返答
2016年9月27日 21:44
お土産ごちそうさまでした!
裏方さんのおかげで楽しい一日をすごさせていただきました。

ほんのお礼しか出来ませんが、写真は後ほどご連絡いたします(^-^)
2016年9月27日 22:41
お疲れ様でした!(^0^)ノ
開門前wからイベント終了後までフルで楽しかったです!

This is Mazda Designブース、RX-VISIONのクレイモデル、ステージ脇の工場模型等、意外と見過ごしてしまったイベントがあって、今ちょっとだけショックですw

コメントへの返答
2016年9月27日 23:20
事後の処理も含めてお疲れ様でした!( ´ ▽ ` )ノ
開門前ですか?日常のフツウのシーンを非日常な面白いシーンに仕上げてしまうセンスとパワーにいつも驚いてますw
当日はコッソリ一人でスタンプラリーやってましたwので、一通りは回れました(^-^)
2016年9月28日 15:36
お疲れ様でした(^^)/

直接お話しできて楽しかったです!僕のアテンザもほめていただいて光栄でした(*^_^*)

2週間後のイベントは脱穀のためいけませんが、また何かの機会がありましたら、その時はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年9月28日 19:29
先日はお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
新ネタに果敢に挑戦されてて、どんな方やろ?と気になっておりましたので。お会い出来て良かったです(^-^)

イベントは次から次へとやってきますので、またの機会に宜しくお願いします♪
2016年9月28日 21:37
先日はお疲れ様でした!
あの日が5千回転の初体験だったとはw

また集まれるときはよろしくお願いします!
オイルキャッチタンクの件も詳細楽しみにしてます。
コメントへの返答
2016年9月29日 6:25
こちらこそお疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ
SKYACTIV-D5000とサーキットはプライスレスな人生初体験記念でした(^-^)

「また」は、ラッキーを3つ並べてですね♪(^-^)
先生に色々教わってるので、それまでに間に合うといいなあ。オイルキャッチタンク!

プロフィール

「みなさん夏休みですかねぇ〜
相模湖付近、山梨で仕事からの帰り道💦」
何シテル?   07/25 16:53
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:59:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation