• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

イベント:第13回 関東GJアテンザ新春初オフ

関東を襲った昨日の雪すごかったですね。
会社から家まで1時間のところ3時間かかりましたが、公共交通機関は我が身を家までなんとか無事に帰してくれました。
今朝は駅まで雪用の長靴を履いて歩きました。さすがに積雪した道路にはクルマの姿はほぼなく、いつも激しい渋滞の交差点はガラガラでしたが、結局バスに追い越されませんでした♪
電車は1分たりとも遅れず面食らいましたが、降ってる間の首都圏はやっぱり雪に弱いと認識。

ていうか、テレビニュースの主演はどいつもこいつも夏タイヤで無理を押し通すバカ野郎ども。
沖縄県を除く46都道府県は凍結路での夏タイヤ運行は禁止している行為ですよ!?
高速道路での三角停止表示板の義務違反は1点6000円なのに、大事な時に交通麻痺の主因であると言っても過言ではない夏タイヤでの強行運行に対して罰則規定はないわけです。絶対おかしい!

今朝の出勤前に測ったら積雪20cmくらいでした。
23区内にある会社の方が積もってて驚きましたw



あんな天気でしたが、晴れた一昨日は「第13回 関東GJアテンザ新春オフ」にお邪魔しました。

幹事務めてくださった新支部長のたら爺さん、ありがとうございました。


まあ、あれですよ。
土曜休出から帰り、ぼちぼちブログアップしてたら深夜11時。
サブいから近所の温泉でぬくぬくしてたらテッペン回ってもう1時。

うん。こりゃ朝起きられないパターンだなw
やっぱり前乗りで、往復下道で、もちろん横綱も。いつもどおりですw


深夜1時45分頃。
にこたまから中原街道に向かう堤防道路。のトンネルを過ぎたところ。
闇に紛れて道路脇に人の影。なんと「止まれ」フラッグを持ったポリスマン3名!

ドラレコを見返したら…

いた!
トンネルの入口で堂々とこっちを向いて立っているではないかw

ここらへん、昼間も白バイ出してしょっちゅうやってるので注意しましょう。
ってかこんな寒い夜にご苦労さんだことw

えっ、おいら?
「飛ばしそうなクルマ乗ってなんで飛ばさないんだよ!」と言いたげなポリスマンにガン見されて、目は合いましたが停められませんでしたよ!?
第六感という人間レーダーが反応したのでしょう。きっとw


道の駅が満車で、なんだかんだ明け方の5時過ぎまで寝る場所を探しながら走り回ってしまい、睡眠はシートを倒して仮眠程度に。
朝起きてハイドラ起こしたら、狙ったかのように白いセダンがすぐそこ30秒後に通過ww


帰りはいつも卵を買う養鶏場に直行。時間ピッタリで終えてもらえるのはルーズなおいらには助かりますw
Googleセンセの言う所要時間が正確で焦ることなく下道でフラフラと。
足立区内の六町駅付近、都道102号線で白バイがやってました。ストレート30キロ制限。気をつけよう!
ブログ一覧 | オフミレポ | 日記
Posted at 2018/01/24 00:02:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2018年1月24日 0:30
先日はお疲れさまでした。
まさかの前日入りだったんですね(笑)

雪道でノーマルタイヤの件は
まったくもって正論ですね!
ノーマルならチェーン装着は必須でしょう。

まぁどちらにしても
自分のクルマは外に出れません(爆)
(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2018年1月24日 8:14
お疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ
ええ。関東オフの時は基本、前乗りでラーメン食べて来てますw

タイヤは、バッチリ冬装備でさえ止まっちゃった。それは仕方ないと思えますけど。
荷物は届いたかもしれないし、多少の遅延でバスはちゃんと着いててみんな帰宅できたかもしれない。と、社会全体に及ぼす損失を考えると、決して許される行為ではないと思うんですよね。。

そういえば、kaixa号はボランティア問題が発生しちゃいますねww
2018年1月24日 0:40
お疲れ様です😆🎵🎵
凍結道のスキーを一度したことあります!笑笑
前車で!!笑笑
短い橋が凍結‼笑笑
それ以外は凍結してなかったんですけど…。

やなぎさんに怒られますね(*_*)(泣)

基本的には雪道、凍結時は走らない使用なんですけど‼

アテンザちんではスキーしたくないので亀岡から帰るときの時間も早めに出発するようにしてます🙇

スタッドレス持ってるんですけどね👍笑笑
コメントへの返答
2018年1月24日 8:25
楽しかった〜♪
うん。ありますあります。チェーン巻いてるのに凍結路でスキーw

深夜2時、氷点下5℃を下回る山中湖。常に日影のヘヤピンカーブが真っ白に凍ってて、ノーマルタイヤの後続車が曲がりきれず、滑ってスクラップになりました。
さすがに運転手は救出しましたが、冬の道をナメると恐ろしい結末が待っていることを身をもって体験した学生時代でした。

だから、家族とクルマを大切に思うならちゃんと冬装備!ですよ。
スタッドレスタイヤ早よ実家から持ち帰らんとね(^^)
2018年1月24日 10:27
先日はお疲れ様でした。

お久しぶりでしたがお元気そうで何よりでした(^_^)

休明けの仕事は大丈夫でしたか?
私は仕事中にも関わらず遊んでましたが(>_<)

しかし夜中にあそこでやってるとは…
今後気を付けます。
ありがとうm(_ _)m
コメントへの返答
2018年1月24日 17:39
お疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ

そんなに間が空いちゃったのか…と。考えてみればかなりお久しブリでしたね♪( ´▽`)

今週は休み明けから大変でしたよねー。
午前中は本降りになる前に外仕事2件済ませて、午後はずーっとパソコンに向かってました。
月曜の個人的ノルマ達成して定時で帰るんじゃあ!と、いつもより効率良く出来ましたよ。3時過ぎに「帰っていいよ♪」と言われても終わるまでやりました(^_^;)

夜間にネズミ捕りしてない神話は嘘でしたね。
お気をつけて(^^)
2018年1月24日 12:30
ども、狙ってハイタッチのJつのです(笑)

先日は乙でした~(*・ω・)ノ

ホイホイもできて、最高のオフでしたね♪(おい

一昨日の大雪中、Jアテ号は、スタッドレスを履いてるけど、汚したくないので、駐車場でスタンバイでした(笑)

てか、サマータイヤのバ○野郎は、一度事故を起こさないと、わからんのですかね?(^_^;)))

しかし、けーさつもセコイ取り締まりなんかしてないで、そういうバ○野郎をバンバン取り締まって欲しいもんですね(爆)



う~ん、車中泊してでも食べたくなる「横綱」の魅力って・・・(;¬_¬)))

ぜひぜひ、私も取り憑かれてみたいですw(//∇//)

ではでは、また!(*´∀`)ノシ
コメントへの返答
2018年1月24日 21:44
お疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ

テレパシー?以心伝心?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
そんなことが別の白セダンですがありましたねえ。道の駅で起きてLINEした2分後にバッタリw

会場はホイホイに最適でしたねー。画面見てませんでしたけどw
あ、モバイルバッテリーありがとうございました(^^)

夏タイヤの件、強行運転している同じシーンが何度も放送されていましたが、某ハトのマークの引越し業者の軽バンが後輪を空転させながら走っていく様子とか、企業コンプライアンスの欠如がよく見えて、テレビに映されるってある意味よい宣伝だったんじゃないでしょうか。
罰則規定が盛り込まれれば、こういう無法者に対してしっかり取り締まってくれるでしょうね。一時不停止並みにパッと見て分かりますから。



横綱は至ってフツウのチェーン店ですよ。
でも急に恋しくなるんです。
天一、魁力屋、来来亭は近所にあるんですけど、京都系・準京都系を名乗っていてもスープのベースが鶏だったり豚だったりそもそも違うので、代替が効かないんですよ(^^)

ではでは、またよろしくお願いしまーす!ヽ(・∀・)
2018年1月24日 15:27
こんにちは〜(^^)

公共交通機関が充実した都会🏙は、良いですが
たまにしか降らない田舎は、スタッドレスなんて買えないので、夏タイヤでみんな通勤ですよ(^◇^;)
スノボ行く車は別ですが。

私も今シーズンから夏タイヤ。
雪も大丈夫!?と言う
コンチネンタルDWSを早く雪道 で試したい(笑)

5シーズン目のスタッドレスセットは、弟のCX-5のスタッドレス用ホイールにプレゼント🎁

うちの会社は、雪❄️が降ると、いくら遅れても遅刻になりません。
休む人もチラホラ(笑)
コメントへの返答
2018年1月24日 22:46
こんばんは〜(^^)

こちらもたまにしか降りませんが、雪道行っちゃうし、大したローダウンもしていないのに夏タイヤだけではヒビ割れるまでに使い切っちゃうので冬タイヤで補ってますw
(マジですw)

コンチネンタルのDWSはレビューを見ると評判イイですねー。
尾張は年何回か騒ぎになってる気がしますが、三河でもとりわけ地金さんとこは温暖なんですね。たまに降ったっけ…、なんていざという時には役立ちそうですね。

雪の日対応が神だから、夏タイヤのままでも…休んじゃえばいいやっ♪ですかね!?w
そんなんでイイと思うんですけどね。うちのおかんはVRX2着けて雪の日もバッチリ出勤するんやと鼻息が荒いです。日本人は働きすぎです(^_^;)
2018年1月24日 18:08
当日はお疲れ様でした〜

次のオフはツーリングと称した食い倒れオフになりそうな予感ですが、またの参加をお待ち致しておりますデス(笑)
コメントへの返答
2018年1月24日 22:53
幹事様お世話になりました〜( ´ ▽ ` )ノ

えっ、次はこんなわたくしに気い遣ってみんな似たり寄ったりにしちゃうオフなんですね!?(コラコラ)
ザルなので食べ物は引っかかって意外と少食なんです(きっと嘘)
仕事を蹴る力をください!

プロフィール

「みなさん夏休みですかねぇ〜
相模湖付近、山梨で仕事からの帰り道💦」
何シテル?   07/25 16:53
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:59:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation