• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月05日

飛んで来た!Dokuの祭典

まず告知から。
本日は長野県の道の駅小坂田公園にて、第9回マツダ車限定長野オフが開催されます。
ワタクシ、休出に備えてやらねばならぬことがあるので、今回参加見合わせますが、途中参加・途中離脱OKとのことなので、お近くの方、ぜひ行かれてくださいね〜!


では、「第5回 GJアテンザ 新潟ツーリングオフ」についてのブログの続きです。


楽しいツーリングオフの後は、白灰2台、変○編隊で東京へ帰りまーす( ´ ▽ ` )ノ
(2年前“東西時代”)

Σ(°▽° )qq( ̄。 ̄)トントン

σ( ̄。 ̄)ワシも
(昨年の全国オフ)

プラス魂赤の3台で東京へ!
こーそくは………( ̄▽ ̄;)

関越トンネル・上り線が事故で通行止ですってww

…くぉらー!!o(`ω´ )o

幸い、出発地の柏崎からは、西からまわり道して北陸道→上信越道→関越道だと平常の最速経路+20分みたいで。
わたくし関越は概ね緑ですが、北陸道と上信越道は絶賛グレーゾーンでございます♪ヽ(´▽`)/

「コレなんだろ?」都合良かったのは変○の相方さんも同じだったようでw

会場から5分、米山ICはスルーw

グレーの正体は最近大量追加されたサーキットCP「R-Spec Kakizaki」でした。

ちょうど柿崎駅に続く県道の入口前にあるようですが、二人とも周辺の駅は全て緑なので気にせず8号線を直進!!w

次の柿崎ICから高速ドッキュン♪

上越Jctにて上信越道にお乗り換え〜。

長らく暫定2車線だった区間も橋やトンネルは完成して上下線分離済みに。

対面通行時代の中央分離帯撤去と舗装工事を済ませれば全線4車線化完成というところまで漕ぎ着けていました。

その後も上信越道は順調そのものでしたが…



……

………

…………


関越トンネルの通行再開で一気に流れてきたようです(つД`)ノ
休憩を挟み、Googleセンセに尋ねたら、とうとう「下道のほうが早い」と言い出したので、、

まだまだ群馬県ですが降りちゃいまーす!

休憩等を除くと高速を降りて2時間40分、概ねGoogleセンセの言うとおりの所要時間で会場に着きました!


そして、、かんぱーいヽ(´▽`)/酒☆酒ヽ(´▽`)/
腕が1本足りませんが、5人ですw





嫁ぴーさんが手料理たくさん振舞ってくださいました(*^^*)
たけぴーさんは北海道からの直輸入品、Jつのさんは柏崎からの直輸入品w
そして、キングさんが北九州から直輸入してくださった糠炊き♪

キングさんが飛んで来て、しんのぢさんが帰り道に遠回りして、宴にこのメンバーが一堂に会するのは初でした(*´꒳`*)


あくる

わたくしは眠気で27時過ぎには途中リタイアしましたが、明け方まで続いたという宴。
みんなやる気ナッシング…TPF東京営業所の名物・漬けを丼に載せて茶漬けでいただきます。んまーい(*´-`)

栃尾から直輸入したあぶらげは、ねぎ味噌の挟み焼きにしてくださいました♪


TPF東京営業所の上空は青空が広がっていましたが、キングさんリクエストの富士山は雨雲でお隠れになってるらしいので、、
東京の聖地巡礼w となりました。

大阪でえぬずんさんと話題になったんでしたっけ?…リアワイパーの件。

マツダ純正をDで調達するとク○高いそうですが、フロントワイパー同様に純正品製造元のNWBから同等品もとい同じ物が市販されているのでホームセンターで買えば1000円程度で済みます。
型番はGRB30です(・ω・)ノ
ただし、アームとボルトカバーはDでしか買えませんので悪しからず( ̄▽ ̄;)

Jアテ号のご案内で別行動だったキングさん、東京都道の駅コンプリート(1駅ですがw)でご満足♪

たけぴーさんの美魔女号のスピーカーケーブル修理を手伝っているうちに豆汰さんもご到着。

最後は撮影会☆
キングさんは飛んで来たので、クルマは揃いませんでしたが、やっぱり並べるとイイですよねヽ(´▽`)/

ここで解散となりましたが、わたくしはしんのぢさんと一緒にアーシングの銀六師匠とプチオフ。

銀六印生みの親と、爆発的に普及する火付け役となった広島の巨匠とのコラボ、ようやく実現しました〜ヽ(´▽`)/

最後は途中までお見送り…「神奈川淡麗系ラーメン」をご一緒いただいてお別れとなりましたヽ(^o^)



おしまい。
ブログ一覧 | オフミレポ | 日記
Posted at 2019/10/05 11:06:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2019年10月5日 11:35
たけぴーさん宅の宴🍺
多いに盛り上がったでしょっ
‹‹\(´ω` ๑ )/››‹‹\( ๑´)/›› ‹‹\( ๑´ω`)/››~♪
東京にキングさんが居ることが
びっくりΣ(Д゚;/)/でした(笑)
コメントへの返答
2019年10月5日 11:54
このメンバーがまさか東京で集まるとは誰が思ったことでしょう( ̄▽ ̄;)
偶然が重なって素晴らしい宴になりましたヽ(´▽`)/
たけぴー夫妻は揃ってグルメがスゴいし、だいぶ前に入れといたボトルをつのさん空けちゃったので、また入れとくのはココだけのヒミツですよ?w
2019年10月5日 11:59
ここでもキングさんと☺️👌笑笑

羨ましい😆

いつか自由の時が来たら一人旅に行きたいと思います🎵
コメントへの返答
2019年10月5日 13:21
キングさんとは今年四度目、しかも9月は2週間連続という驚異的なペースでしたw
別件で関東お越しになって、あくまで“ついで”の祭典だったんです♪
クロノさんも関東へ。お待ちしてまっせヽ(^o^)
2019年10月5日 12:07
オフ会ハシゴお疲れ様でした。
予想通り関越道は混んじゃいましたね…

東京に集結した豪華メンバー(゚∀゚)
さぞや濃い飲み会だった事でしょう…

私も県内のサーキットCP取りに行かないと…
コメントへの返答
2019年10月5日 13:35
連休中にまともに寝たのは長岡だけという
ぶっ飛び過ぎな三連休でした…( ̄▽ ̄;)
しかもTPF東京営業所に閉店は無いし、下には“大きな冷蔵庫”があるので容赦なかったですw

関越渋滞、表示板には出てませんが上里SA付近も足すと渋滞35km、「鶴ヶ島100分、練馬2時間以上」の表示はドン引きでした。。

緑化は時間の都合で間瀬サーキットに行けなかったのが悔やまれます(>_< )
2019年10月5日 13:29
2週連チャンで遊びましたね🎵
福岡と東京の人間が(笑)
よく食べてよく呑みました😉

嫁ピーの飯最高でしたね😋
東京組みのDokuの祭典が外食しないのがよく分かりました👍
また遊びましょう🎵🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2019年10月5日 13:47
なぜか毎週末飲み屋さんで会うオッチャン♪的な感覚でしたw
キングさんが東京の聖地に…めっちゃ不思議でした(*^^*)

嫁ぴーさんが理解ある方なので、酒とつまみを持ち寄ったり、魚屋さんで刺身を仕入れて、なんて具合にお安く終電を気にせずやらせてもらってます♪

次回こちらにいらっしゃったら富士山ですよ!
年内まだまだよろしくお願いいたしま〜す!m(_ _)m
2019年10月5日 14:20
まいどです(^^)

なんか日本が狭くなったんかなと思うブログですねぇ😅
皆さんフットワークが軽すぎ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2019年10月5日 15:11
こんぬつは〜( ´ ▽ ` )ノ

「狭い日本そんなに急いでどこへ行く」とはよく聞きますが、きっとその通りなんですw
一人を除いて重たいのに、なぜか足だけは軽いですね〜ヽ(´▽`)/
2019年10月5日 19:09
お疲れ様っす~ヽ(´▽`)/

先日はお世話になり、皆さんとお会い出来て楽しかったです٩(ˊᗜˋ*)و♪

それにしてもGoogle先生恐るべし!!
ワタクシがハイドラMAPを拝見した時は…
赤、白、グレーの脅威の3台ごダム脇の道をかっ飛ばし…走ってたのでダムアタックの最中かと思いましたww

って言うかホント、皆さんタフですね(^_^;)
しかも天気良ければ富士山?
もう笑うしかないっす(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…

またいつでも誘って下さい!!
でわでわ~♪(・ω・)ノシ
コメントへの返答
2019年10月5日 23:13
先日はお疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ

こちらこそピカピカでのご登場ありがとうございました♪
当日は富士山集合にならなくて良かったですねw
天気が良ければ山中湖あたりで撮りつつ富士山CPを獲りに行ってたかもしれませんww

いやあ、帰り道は、しんのぢさんにも「緑化やりよったわー」言われたんですが、Googleセンセに案内されたルートですw
超狭を案内された前科があるので、ローダウン車が危なそうな道は避けて鉢形城を経由しましたけど、新規緑化は円良田ダムだけですよ?w

また何かの際にはよろしくお願いいたしま〜す!

であであ〜ヽ(^o^)
2019年10月5日 20:25
そっかそっか、その次の日のがこれだったから皆さん早々に退散だったんですね。

高速でそそくさタンデム走行されてる姿をハイドラで見かけました(^_^)

オフ会が連続したようで、なかなか私には経験できない内容ですね~。

RSPECなんちゃらは、私もゲットしてきました!
ところで、間瀬サーキットなんていうのも追加CPですか?
コメントへの返答
2019年10月5日 23:23
kadさん殆ど同じとこに留まってるね〜
休憩中かな?こっちに来るかな?
なんて数人でニヤニヤしてましたよ?w

朝〜昼下がりがツーリングオフ
それから東京に帰って
夜から早朝まで飲み会

普通にこなしてるけど、いやあ、考えてみるとヤバいですねww

間瀬サーキットも追加CPです。
ハイドラで通過する時「なんで無いんやろ?」と思ってたら追加されてましたw
柏崎から海沿いに新潟市へ向かう途中にありますよ〜。
海沿いの国道は景色が良いし、寺泊には角上魚類などお魚屋さんもいっぱいあるのでおススメです!ヽ(^o^)
2019年10月5日 20:45
告知ありがとうございます!
今回はなんと20台の参加があり驚きました(笑)
次回の参加お待ちしていますよー!
コメントへの返答
2019年10月5日 23:30
ギリギリで申し訳ないです。
なんと20台も来たんですか!
次回の節目は参加したいです!ヽ(^o^)
2019年10月6日 0:31
おつかれさまです!
よくお眠りになってるみたいで。笑

毎度のことながらお越しいただきありがとうございます☺
揚げ物は嫁担当、お魚系は私の担当と役割分担ができました😳

あっ、ちなみにいくらの醤油漬けは自家製ですが、さらに味にこだわったのをこの前作りましたので、また食べにいらしてください。笑
コメントへの返答
2019年10月6日 2:06
お疲れ様でした!
最近いつも眠いですw

毎度会場を引き受けていただきありがとうございます。
夫婦の手料理、どれもまいうー♪でしたヽ(´▽`)/
朝じゃない昼に頂いた漬け、筋子からイクラちゃん作らはったんですもんねー。
どれも手がかかってて贅沢でしたし、嫁ぴーさんのおダシも、夫婦合作は最強に美味しかった♪(*´꒳`*)
次回は再び3人かな?またよろしくお願いいたしまーす!ヽ(^o^)
2019年10月6日 6:56
おはようございま〜すヽ(^0^)ノ

皆さんのアテンザは本当にカッコイイですよね|ω・`)チラッ
こうして並べてると見栄えが凄い良いですよね〜(・∀・)ニヤニヤ

東京までのツーリングの様子は福島の辺りをウロウロしてる時にたまに見させて貰ってましたよん(*´∇`)ノ

あの漬け丼は酔いどれの朝には優しいお味のようですね〜( ゚д゚)ンマッ!

ではでは〜( ̄^ ̄ゞ
コメントへの返答
2019年10月6日 9:20
おはようございま〜す( ´ ▽ ` )ノ

そして、カッコイイあざーっす!ヽ(´▽`)/
同じ車種を並べてローアングルから撮ると“バエ”ますよねっ♪
聖地の看板がまたアクセントになってますw

ここにも監視組がw
ちゃんとハイドラが消えない速度で走ってたと思いますww

漬けは酒のつまみにはもちろん、丼に乗せて食べてもよし、おダシをかけて茶漬けにすると、まいうー!とても贅沢な一杯です(*´꒳`*)

であであ〜ヽ(^o^)
2019年10月6日 12:24
こんぬつわ!(^-^)/

ややっ!!
ブログ、先越されました(汗)
って、わたくし、ネタが溜まりすぎです(^_^;)))

いゃぁ~、関越道の渋滞、毎週末の恒例になってますが、どうにかならないですかね?
やっぱり、第二関越道ですかね?(笑)

そして、"Dokuの祭典”、いつにも増して楽しかったですね♪
でも、わたくし、ちょっと、飲み過ぎました、、、(汗)
それでも、スペシャルゲルトのお二人に は満足して頂けたですかね?( ̄ー ̄)ニヤリ

最終日、天気が悪くて"ふっじさーん”は、拝めませんでしたが、豆汰さんと約束していた私は、しれっと安堵してたのは内緒です(笑)

であであ~(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2019年10月6日 21:16
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

って、、あー!
つのさん…さては、てるてる坊主を逆さにしながら東京に向かいましたね?( ̄▽ ̄;)

とはいえ楽しくワイワイできて良かったかなと思いますヽ(´▽`)/
飲み会はめったに会えないオセロコンビになると、つのさんの限界値が無限になることも知りましたw
今年の秋はご一緒したいなあ〜。

はてさて第二関越道、、新大宮バイパス〜上武道路の真ん中は高速道路を通すためのスペースと聞いた気がしますが、必要だと思いますね〜。

であであヽ(´o`;

プロフィール

「車の気温計🚙
下界38.5℃🥵
山中湖29.0℃☺️
木陰は超快適♪」
何シテル?   08/17 15:15
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation