• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月15日

リアフォグ増設したい 〜やる気復活!?篇〜

久しぶりにこのネタを引っ張って来ました。

3年前の北海道旅行でリアフォグの必要性を強く感じ

濃霧に見舞われたスバルのお膝元・群馬県内で、さも当たり前のようにリアフォグを点けているスバル車に悔しい思いをしたあの日…


点灯回路さえきちんと組んでやればリフレクターのリアフォグ兼用化は理論上保安基準をパスするはず。というのが2年半前のまとめ

保安基準にはゴチャゴチャ書いてありますが、教えてもらった「フリップフロップリレー」なるもので一挙解決。らしい。


じゃあやってみよう!
…と、オプション設定のあるCX-5の整備手帳に触発されて中期型アテンザ四駆用を注文してしまいましたが、そもそも使えるの?

見てみると、リアフォグスイッチ付きは内部の線が1本多いだけですぐに解析でき、スイッチの挿さるステアリングコラムのカプラーは全てマイナスコントロールで導通していることも判明。


そしたらメーターは光るの?
散々ググってたらテストモードでメーターを全点灯させるYouTube動画に行き着きました。

欧州仕様のメーターはどうやらタコメーター右下、ハイビームの下にリヤフォグのインジケーターがあるみたいですが、日本仕様の前期型には隠し窓すら無く。
まあ、その辺はなんとかしましょう。


あとは取り付けって段階で、先輩方の整備手帳を見ると……
「車両に穴を開ける」「防水処理を施す」というのを見て気が引けてしまい、しかも光量が足りないというので、部品を揃えたところでリフレクターのリアフォグ兼用化計画は長らく頓挫。。




あれから2年。
今年のGWに参加した濃霧の阿蘇ツーリングオフにて、パックランプをバック・テール・リアフォグの3 wayにしている、にあさんのデミオを見て…

これや!!

と。


そして先日、車検を控えた某・赤いGHが付けているHNZWパーツのリアフォグ(車検不適合)を車検対応にするお手伝いをしましたら、コツが分かって俄然やる気が出たので…


そろそろ整備手帳にいってみよー♪ヽ(´▽`)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/15 23:54:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2019年11月16日 0:17
こんばんは😊

リアフォグにそんな細かい基準があるんですね😁💦
でも、うちの職場の車、リアフォグ付けっぱなしだと・・・・・・・

あぁ、なるほど確かにエンジンかけた時は消えてる前提だわ😁💦

続きが気になります(^〇^)
コメントへの返答
2019年11月16日 7:02
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

そうなんです。
ただのON・OFFスイッチを付けりゃ完成♪
じゃないんですよー。
「押してる間だけ通電して、指を離したら戻って来る」スイッチが制御のミソですv(°▽°)
特別な回路も組まなきゃならないので難易度は高めです( ̄▽ ̄;)

ってことで、これからがんばりまーすヽ(^o^)
2019年11月16日 0:28
こんばんは(⌒0⌒)/~~

お疲れ様です😊

車ってほんとっめんどくさい…

基準基準と…

一つ違うだけで出荷停止とか…

排ガス以外氣にしないでいい基準はやってくるのかな?

コメントへの返答
2019年11月16日 7:09
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

仕事にお疲れ気味ですねー。
心の叫びが聞こえて来ました( ̄▽ ̄)

ホーリツってお役人仕事ですからね〜
どうしても面倒くさい文章のオンパレードですよね( ̄▽ ̄;)
言いたいことは簡単だったりするのにw

人の命を乗せる車、基準基準でファイトですよっ!ヽ(^o^)
2019年11月16日 6:18
おはようございます☀️

四駆にリアフォグの設定があってもニ駆には付かないとか、最近の車は何をするにも気を使うから大変😖💦
リアフォグ取り付け頑張って下さいね(^-^)

コメントへの返答
2019年11月16日 7:18
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

元四輪→今二輪に夢中でTriumphな後輩君に聞いたら、「僕のイギリス製なのに付いてないしBMWも付いてない。二輪でリアフォグ見た事も聞いた事も無い」とは言ってましたが。
やっぱり付かないんですね( ̄▽ ̄;)

こんなに応援してもらったら後には退けませんね(//∇//)ゞ
これからがんばりまーすヽ(^o^)
2019年11月16日 19:45
うちのは完璧に完成したので、リアフォグ完成したら写真撮りましょうね😁😁😁
コメントへの返答
2019年11月16日 21:51
じゃあ、明日の夜に集合かな?w
インジケーターが年内に間に合うか…レベルですが( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「久しぶりに自宅で手洗い洗車✨
暑くて最近は洗車機にぶち込んでばかりいました💦」
何シテル?   08/12 15:05
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation