• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月04日

クロノさん来静オフ!

年度が変わった。
4/1だけ混んだけど通勤電車は相変わらずガラガラ。
窓全開の通勤電車、オープンエアの開放感がクセになりそう(*´-`)

こんな時だからという訳でもないけど、カッターシャツ、スーツ、靴、新調することにしました。

そして、この季節になると、globeのPrecious Memoriesという曲の世界観に浸りたくなる。。
人生初めて買った455万枚中の1枚、、globeの1stアルバムに収録されて、後年発売されたバラード集のアルバムにも収録されましたが、年をとればとるほど歌詞に泣けてくる😢


3月27日 金曜日の出来事

事の発端は豆汰さんが詳しく書いてくださっているので私からは割愛させていただくとしまして😉
みん友の☆CHRONO☆さんが和歌山からいらっしゃると…🤔

働き方改革だから大丈夫だろうと「遠方からお客様がいらっしゃいまして、おもてなしするから休みます!」
堂々と理由を告げて有給休暇を取得😁w


当日の朝。二度寝気味ですが、お昼頃いらっしゃるというので朝7時半過ぎに出発🚙💨

気分の良いワインディングロード・道志みちで、富士山の麓・山中湖を目指します。
昨年の台風19号で壊滅的な被害を受けましたが、オリンピックの自転車競技ルートになっていることもあって国が全面的にバックアップしてくださり、最後まで復旧工事が続いた酷道区間がトンネル1本の開通も引っ提げて本日15時全面再開とのこと!
※走行中の前方画像はドラレコ映像からカットしたものです。



手前のワインディング区間も、いつも邪魔だと思ってた木が撤去されてカーブがゆるくなったり、道路を少し広げたり、改良が一気に進んで走りやすくなりました♪


そんな道志みちを抜け、山中湖で本日ラストチャンスのパシャッ☆📸

東の空は晴れていますが、西から雲が…波立っていて逆さ富士どころじゃない。

ハイドラ画面に目をやると主催者さん、もう着きそう…
30分ほど走ると主賓さん、そろそろ無料高速に突入だな…

集合場所「ドライブインもちや」に急ぎます!!
が、やっぱり富士山はデカい。山中湖から富士山を1/3周、信号ほとんど無い快走路ばかりなのに1時間かかった!

お二人ともお久しぶり!お待たせしました〜!


曇ってて残念だとしばし駄弁ると昼近く。主催者さんが腹減ったと。
せっかく富士宮にいらしたのに、焼きそばを食べずに帰せません!

ということで

人気店「うるおいてい」にごあんな〜い♪


平日だから?コロナだから?正午なのにサッと入れました。

お好み焼きと焼きそばを注文。
すべてお店の方がやってくれます。

お好み焼きを焼き始めてしばらく

焼きそばが始まり


ソースパフォーマンスが芸術的でしたw

店員さんの狙いどおり全て同時に完成

実っ食!
うみや〜(*´-`)


私と富士宮焼きそば…大学祭で振る舞われてた本場仕込みにハマり、いつか本場で食べたいと思っていたんです。
週末行っても人気店はいつも入れませんでしたが、ようやく、しかも仲間とワイワイ。
至福のひとときでした(*´꒳`*)


しばらくお店の駐車場で駄弁ってましたが、みんな時間を外しを狙ったのか、1時を過ぎると駐車場が埋まって来ました。

ということで移動!!

晴れていれば富士山が一望出来るカフェテにて…☕️

ここは道の駅富士川楽座・富士川サービスエリアが一体化したバエバエスポットw


富士山は拝めずじまいでしたが、時間を忘れて空間をほぼ独占でした。

明朝仕事を控えている豆汰さんとはここでお別れ😭
クロノ氏は「浜松方面で他に会う約束がある」

と、いうことで道をごあんな〜い♪
って、道の駅からサービスエリアに繋がっているスマートインターから東名に乗るだけですが!ww

トンネル以外はハイドラに怒られぬよう注意しつつ。

豆汰さんに「消えてたよー」言われんようにねww

待ち合わせ場所だという静岡県の超人気チェーン店「さわやか」へ。

こちらも週末になると2時間待ちは当たり前なので断念してばかり。初・入店ヽ(´▽`)/

お肉がとーちゃーっく♪

お店の方が外側だけ熱を通してくれるので、あとは好みで。

食後にアイスコーヒー。紙ストローでした!

ちなみにホットコーヒーはおかわり自由だそうですw


ここ「さわやか」はネットで各店舗の待ち人数・時間が見れるのですが、これは今日の様子。

週末は4〜5時間待ちになることもある御殿場インター店は、東京から近いこともあってか27日は平日(金曜日)に関わらず85分待ちの表示でした。
この日に行ったところは待ちゼロだったので、主催者さんがシンデレラになるまで居座って駄弁りタイム。
店員さんがよく巡回してお冷やを酌んでくれる。イマドキ日本が忘れかけてる良きサービススタイルのレストランでした

とにぃさん、仕事帰りにお疲れ様でした!


この後は帰路に着かないと決めていたので、、

つづく〜♪


クロノさんのブログ
豆汰さんのブログ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/04 23:59:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

街の様子
Team XC40 絆さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2020年4月5日 0:15
こんばんは(^o^)/

毎回思いますが、MAZDA車乗りの方々
マジで好い人揃いで羨ましいです(^q^)

自分の事より他の人の為‼️‼️
おもてなしの心‼️‼️

マジでイイね‼️‼️
コメントへの返答
2020年4月5日 7:04
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

いやあ。そんなに言われると照れます☺️
いろいろ偶然が重なって出来ました。
せっかくいらっしゃるのに、1人より2人で迎撃した方が楽しいに決まってますもんね😉

確かに、変な人はいっぱい居るw けど、みんな好い人ばかりだから、楽しいです♪ヽ(^o^)
2020年4月5日 1:17
現地までの想いや独自ルート…
こうやって見ると中々、面白いですね〜(*´艸`*)
確かやなぎさんが山中湖にいる時ワタクシ沼津で土砂降りでデロデロにΣ(゚д゚;)

そんな事よりw当日はYNSのお陰で最高の一日になりました!あざっすm(*_ _)m
いやぁー、今でも浜松向けは後悔でなりませんが、お二方と別れて向かった「道の駅 なるさわ」までの道順はもう最悪、、、
ハイドラ画面を見る余裕が出来た頃にはもう「さわやか」に着いてました(爆)
やっぱりYNSを後付けしたい〜(¯□¯ )アァー

また富士山リベンジに付き合ってあげましょう( ゚∀゚)・∵ブハッ!

おもてなし休暇お疲れ様でした、その後の変〇線引き(緑化?)も楽しみにしてま〜すヾ(o´▽`)ノ
コメントへの返答
2020年4月5日 7:35
先日は遠征お疲れ様でした〜( ´ ▽ ` )ノ
また、YNSをご利用いただき、ありがとうございます😁

全体的な仕事量が少し減って、こうやって少しは休めるような雰囲気になってきましたかね。

朝はGoogleセンセが「下道最速ルートだよっ♪」て教えてくれたルートでもあったりしますw
言われなくても迷わず道志みち+山中湖北岸ですがww
山中湖に居た時の写真、向こうは雨が降ってそうに見えましたが、やられちゃったんですね😁

そして、ブログを拝見した様子では、芝川あたりの狭い道、、険道に逝っちゃったかw …と😅
469の峠越え酷道区間に突入しなかったのがせめてもの救いでしょうか?🤣
幅員狭小・離合困難はMapionの地図で確認するのがオススメですよ〜。

浜松リベンジ、富士山リベンジ、いろいろありそうですが、またよろしくお願いいたします!ヽ(^o^)
2020年4月5日 1:28
こんばんは😊

どっちも美味そうでヤバイ😣💦
富士宮焼きそば大好き~😋

あの御殿場の渋滞・・・(*_*;
あれは大嫌いです(笑)
コメントへの返答
2020年4月5日 7:39
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

どっちも美味かったですヽ(´▽`)/
流石karlさんは遠方のグルメも経験されてるんですね♪

御殿場、、富士スピードウェイのイベント開催日に5時間待ちを見た気がしますww
昼に券を引いて夕飯になりますね🤣
2020年4月5日 5:14
や な ぎ さん、おはようございます😃

静岡ならでばの富士宮焼きそば、さわやかのゲンコツハンバーグご紹介ありがとうございます😊
静岡県人ならこよなく愛す…富士宮は私のところから遠いですが😅

さわやかは、社会人になってから、かれこれ30うん年お世話になってますが、行き始めた頃からだいぶメニューが変わりましたよ。さわやか=ハンバーグが定番になってしまいましたが😅



コメントへの返答
2020年4月5日 7:59
サスケ剛力さん、おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

富士宮焼きそば、さわやか、ようやく「本場」を味わえました😊
さわやか=げんこつハンバーグ。のイメージでしたが、時代のニーズに合わせてメニューは変化してきたんですね。
サービスは古き良きハイレベルなものを感じましたよ😉

静岡はみんな大好きご当地グルメが充実していますよね。
おでんは食べた事ありますが、浜松餃子は食べた事ないので、いつか食べたいですヽ(^o^)
2020年4月5日 9:30
おはようございます(*´∇`)ノ

富士山は惜しかったんですが観覧車とコラボは決まりましたね〜( ̄^ ̄ゞビシッ
でもそこって道の駅とSAが一体化が凄いですね〜(//∇//)
楽しそうだなぁ(´∇`)

帰るかと思いきやこの続きがあるんですね( ̄▽ ̄;)ハハッ
その模様も楽しみにしてますね〜(・∀・)ノ

ではでは〜(^O^)
コメントへの返答
2020年4月5日 13:36
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

遠方からお客さんが来ると、決まってお隠れになっちゃうんですよ。。
長居が出来てバエるには、もうあそこしかない!って行ってみました。
道の駅の展望カフェには一般道からもSAからも入れるんです。
こちら方面にお越しの際は、ぜひ寄ってみてくださいね♪

帰る?まだまだ金曜日。土日は休みデースヽ(´▽`)/

であであ〜ヽ(^o^)
2020年4月5日 9:39
おはようございます🙇

楽しい時間をありがとうございました😉
YHNSで素晴らしい1日になりました😆👌
Hは…☺️笑笑
想像つきますよね??笑笑

休みの都合合わせて頂きありがとうございました🙋
富士山の写真が非常に羨ましい😱泣

私は形すら…⤵️

焼きそばまじうま!でしたね✨
ナイスなご飯でした😆芸術的に作ってくれましたね🎵

思い出すなぁ☺️
豆汰さんと3人で駄弁ってた時をまたまた思い出す😃💡🎵


とにぃさんとのお付き合いありがとうございました🙇

私一人ではどう向かって良いかもわかりませんでした😵

サービスエリアでの買い物も楽しかったですね👌

またリベンジしたいと思いまぁす(*^^*)

本間にありがとうございました😉

続き楽しみだ👍笑笑
コメントへの返答
2020年4月5日 13:48
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

遠路はるばるお疲れ様でした!🚙💨
ブログUPが遅めだからいろいろ楽しいこと思い出していただけたかな?😁

ってコラコラそこHなんて略したら違う意味で変○ですがな!😅

いやあ〜今年は休める雰囲気だったのでよかったですよ。
来週は土曜休出かも…なくらいヤバい仕事をぶち込まれてしまったので、タイミングも非常に良かったです👍

まあ〜富士山は残念でしたね😢
そのおかげでカフェは空いてて落ち着けたかもですが😁

焼きそば、やっぱりプロが作ってくれる味は完璧でしたね♪
聞いただけで行った事ないとこでしたが、我ながら成功だったと思いますヽ(´▽`)/

とにぃさんの件は、もう半分便乗でしたよ🤣
久しぶりにお会いしたかったし、あの辺のグレーが潰せるかなとも思ったりw
最後の入口だけアレでしたが、高速ナビも不満ないスピードでしたでしょうか?ww

うんうんサービスエリアのお買い物も楽しかった!
お茶やっぱり美味しかったー😆

富士山は見れたり見れなかったり刻一刻と変わるので、今度は泊まりでゆっくりいらしてくださいねヽ(^o^)

続きは…お察しのとおりですww
2020年4月5日 12:30
まぁ、真っ直ぐに帰路なんてつかないよなぁ。
ハイドラに生息するもったいないおばけに食われちゃうもんなぁ(笑)

しっかし、マツダ乗りはなぜ変態ハイドラーが多いんだろう(*_*)

あ~、久々にさわやか食いたいなぁ。
味も良いけど、ハンバーグが出てきた時の演出が良いですよね~。
じゅーって(^_^)
コメントへの返答
2020年4月5日 13:53
当然ながら、そんな選択肢は頭の隅にすらなかったですわww
遠州地方は緑化活動が線引活動にも通ずるので、思いっきりやってましたw

マツダ乗りに多いんですか?普通だと思ってるのでそんな変○あまり見たこと無いですけど?😜

さわやか、初めて行けましたが、美味かったですねー。
演出、奉仕、味、人気なワケだと改めて感心しました。
シャバに出たら…相方さんとハンバーグツアーかな?ヽ(^o^)
2020年4月5日 13:13
富士宮焼きそば美味しそうですね♪

ふと思ったら、その日は自分も「朝霧高原」に行っていた日じゃないかな?
た ぶ ん…。

でも昼過ぎに行ったからニアミスにもならなかったですねw
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
コメントへの返答
2020年4月5日 13:56
美味しかったですよー!

27日の金曜日ですね。
ハイドラは点けっぱなしにしてたので、kaixaさんもやってれば突発ご参加になりましたでしょうか?w
あ、来週またニアミス、いや衝突ですねヽ(^o^)
2020年4月5日 16:52
壮大なブログパート1ですね!

先日はわざわざ富士から西へ来て下さりありがとうございました。
晩御飯も待たずに入れてよかったですね!
次は私も遠征しなくては。
コメントへの返答
2020年4月5日 22:00
こちらこそ、便乗で押し掛けたのにも関わらず、お疲れのところお相手してくださりありがとうございました。
あんなスムーズに入れると思ってなかったのでラッキーでした♪
次は東京で。お待ちしてま〜すヽ(^o^)

プロフィール

「車の気温計🚙
下界38.5℃🥵
山中湖29.0℃☺️
木陰は超快適♪」
何シテル?   08/17 15:15
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation