• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月31日

2020年末のご挨拶

2020年も残り僅か。今年はイベント全面中止になってしまうは、気軽に出かけることも会うことも叶わないは、新型コロナウィルスにはしてやられた気分です。
クルマを弄るとドライブしたくなるのが人情。だからドライブ欲から逃れるため、あまり見向きもしてあげられませんでした。
だから夏休みに病んでしまいました。その時に助けの手を差し伸べてくれた仲間には感謝です。
12月に入り、1年ぶりに自前でオイル交換をする気になりました。
維持りネタを仕入れたので、せっかくだし弄りネタに変換して冬休みに工作を少しやってみようかと思うまでに回復してきました。(やるかどうかはともかくとしてw)
みんカラライフも停滞気味でしたが、いつもたくさんのリアクションをしてくださり楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございます。

1年を振り返ってみたいと思います。


年越しの瞬間は2年連続の伊勢神宮で
今年も恒例の伊勢神宮で年越し&初詣からの、潮岬で初日の出、初風呂は南紀白浜の崎の湯、初夕飯はかすうどん。いつもの年明けを過ごせました。
冬休みはそれだけじゃなかった!
明石海峡大橋&大鳴門橋で四国に渡ってプチオフ。
突然の訪問にも関わらず駆け付けてくださったjanさん、美味しいうどんを振舞ってくださったジュンペイ爺さん、ありがとうございました!
まだまだ冬休みは続く!
しまなみ海道で広島に渡り、某しんのぢ工房さんへ。
隙間を埋める弾丸装着してからの〜新春初飲み♪
お好み焼き検定も味ではなんとか合格いただきました♪
冬休みラストは…
たんたんグルメ。ぺたんこさん一家と、にあ君と、大阪の“ママ”のお店で焼肉!
私の“声”がこんな時に役立つとは…
いつでも“大きい赤ちゃん”やらせてもらいますよ?w
1月三連休:東京オートサロン
お馴染みの関東Dokuメンバーこと、Jつのさんとたけぴーさんとで、Jアテ号に便乗でワイワイ行きました♪
チャッチャーが止まらない祭り♪やっぱり楽しーい!
Dokuの送別会
Jつのさん突如の転勤によりお別れすることになり、送別会を開催。これでもかというくらい飲んだ気がしますw
今年は結局あれからお会い出来ていません。寂しいなあ。。
2月9日:けん太ロースさんと“ブヒ”オフ
雪シーズン再訪を約束してから3年。雪道に強い冬タイヤになったので突撃しました♪
背脂チャッチャ燕系ラーメン、コメダでゆるい時間。
そういえば“ブヒ”オフってこの時に生まれた言葉でしたね。
2月10〜11日:真冬ドライブは秋田へ
ブヒオフの後はひたすらアイスバーンを走って秋田まで北上しました。
学生時代の古い仲間とブヒオフしたり、寒かったけど楽しかった。
あ、ちなみに「ブヒオフ」の意味ですが、某みん友さんの口癖「ブヒ」が頭に浮かび「豚になるほど飲み食いするプチオフ」のことを指して考えましたw
2月16日:おとんと河津桜ドライブ
毎年恒例行事になっている河津桜ドライブ。
お昼は金目鯛の煮付けなど海鮮をいただき、温泉に入って帰る。おきまりのコース。
まだこの時はマスクを付けずにどこでも行けていた。んだなあ…。
3月27日:クロノさん来静オフ!
なかなか単独で遠出出来ない幸せ者が、単独で富士山を見に来る!と言うことで、豆汰さんと共に☆CHRONO☆さんを迎撃しに行きました♪
悪天候で富士山は姿を現しませんでしたが、富士宮やきそば、美味しかった!
この日はさらにプチオフ!
豆汰さんとは一次会でお別れとなりましたが、2台で西へ高速移動し、仕事帰りに駆け付けてくださった、とにぃさんと「さわやか」プチオフ。
初めてでしたが行列なくすぐ入れて良かった♪


コロナ禍により、プチオフの翌日から自粛要請、4月にはいよいよ緊急事態宣言。ステイホームウィークとせざるを得なかった連休になってしまいました。


6月20日:京都でオフ会!
越境移動解禁。待ちに待った週末、切れかけていた水を汲みに富山まで350km、そっから京都まで350km、計700kmを下道で参加しました!w
みんな無事でいてくれて良かった。再会を果たした時は感動のあまりに涙ボロボロ流してました。
帰り道はサスケ剛力さんとプチオフ
京都からの帰り道、静岡の“関所”(?)ことサスケ剛力さんが捕獲してくださいましたw
東西移動の回数が激減していたので、久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。
粒が大きくて美味いシラス、ありがとうございました。
7月24日:埼玉の“聖地”でプチ洗車オフ
左は私、右は4ヶ月ぶりの豆汰さん。真ん中はスカイラインにお乗りのハイドラー、kad-cl7さんでした。
クルマも人もビミョーにソーシャルディスタンスw
素顔は見れずとも、顔を合わせることの意義は間違いなくあると思った。
夏休み…
第12回マツダ車限定車長野オフ(ビーナスラインツーングオフ)
そして夢に見た南の島
仲間に感謝
9月三連休:びわ湖の見える丘ツーリングオフ
自粛ムード漂う夏休みの後はGo To ドラベルで攻勢だった日本全国。
関西から集まる情報が入ったので再び参加!
3月以来会えてなかったクロノ氏と再会出来て嬉しかった。翌日はたんたんさんキングさんにお世話になりました!
10月17日:第13回マツダ車限定車長野オフ
今まで参加したオフ会では最大規模!興奮しました。
東京からも大阪からも中間地点くらいで場所は良いし、周辺の道はドライブにもってこいだし。
飯田の焼肉。ウマかったです!
10月18日:突発的ツーリングオフ
第13回マツダ車限定車長野オフの翌日は、気心知れた仲間と、飯田から伊那まで伊那谷ツーリングと駒ヶ根ソースかつ丼グルメツアー。
食後はハク嫌いXさんが撮影スポットをご案内くださり、思う存分カメラワークを楽しませてもらいました♪
10月25日:奥只見ダム&フレンド プチオフ
ハイドラーなお友達が立て続けに訪れてホットスポットだった奥只見ダム。
豆汰さんが匂わすもんだから乗っかりました。
さらに、新潟県ということで、けん太ロースさんが長岡のフレンドまで引っ張ってくださりました♪


まだまだ困難な状況は続きますが、“夜明けの来ない夜はないさ”を胸に。
末筆になりますが、皆様のご健康とご多幸、何よりも感染せず生き延びてくれますようお祈り申し上げます!

それでは良いお年を!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/31 13:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2020年12月31日 13:33
1年お世話になりました(ᗒᗩᗕ)
また来年もヨロシクお願いします(´ . .̫ . `)


コメントへの返答
2020年12月31日 13:48
こちらこそ、焼肉で2回もお世話になりましたw
来年もまた焼肉で(?)よろしくお願いしま〜すヽ(^o^)
2020年12月31日 13:48
やなぎさん、こんにちは!

今年一年お疲れ様でした。
それにありがとうございました。

コビット19の存在は知ってましたが、まさかここまで広がりを見せるとは!
それにSNSでのデマ!バカタレが変な拡散をするから生活用品の品薄!
我慢をしてもらい仕切れない位我慢してるのにアホな政策をする政府!

どうなっているのか分かりませんが、出来る事は確りとやって生き延びましょうね。

止まない雨はない、明けない年はない!

来年も宜しくお願い致します🙇

きっと会えます!会いに行きたい!
コメントへの返答
2020年12月31日 13:59
ジュンペイ爺さん、こんにちは😃

お会い出来たのは新年早々だけになってしまいましたが、今年もお世話になりました。
東京でないと出来ないこともあるけれど、住まうことのリスクも強く感じた1年でした。。

災害時に生活用品の品薄、転売ヤーの暗躍など、人間の醜い部分が露出しましたよね。
グレーゾーンが日本文化の良い点でもあるのかもしれませんが、白黒ハッキリさせない政治に世論の力が強く働き始めた1年でもあったと思います。

何が正しいかは分かりませんが、手指の消毒とマスク着用。これだけでも守られればじゃないかと思います。
こまめにマスクを着けたり外したり、が出来れば外食だって会食だって帰省だってある程度は許容されると思うんですよ。
会社帰りに飲食店を見ると、マスクを外しっぱなしで飲み食い&お喋りですから…これじゃあ減りませんよ。

何がなんでもコロナを終息させて1年後には笑い合えるよう頑張りましょう!
来年もよろしくお願いいたします!
2020年12月31日 13:53
来年には、みんなで笑って食べてぶっ倒れるまで飲んで騒ぎたいですね😁👍

2021年も宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2020年12月31日 14:01
そうなるよう、みんなの努力の積み重ねですね!
Dreams Come True…今は夢でもきっと叶うと信じていきましょう♪
来年もよろしくお願いいたします!
2020年12月31日 14:31
なんだかんだで今年も沢山お会いして、お世話になりました!

また来年もお会いできればと思いますのでよろしくお願いします😄
コメントへの返答
2020年12月31日 15:43
まさかこんな年になるとは新年の焼肉で誰が思ったことでしょう。。
それでも4回。ありがとうございました。
また来年も楽しい企画に乗っからせてもらうのでよろしくお願いしまーす!
2020年12月31日 16:20
こんにちは👋😃

今年もお世話になりました😁
いつもながら微妙な計画性ですいません😢⤵️⤵️

富士は見れませんでしたがまたまた出逢いがありました😃

私はアテンザちんが乗り続けれるかはわかりませんがまたお会いしたいです😃

コロナの生活が疲れ世界が変わりましたよね😅

また気にしなくて良い日々がいつかは返ってくることを願い、良いお年を迎えましょう😃
コメントへの返答
2020年12月31日 23:20
こんばんは😃

今年は富士山を見に来てくれてありがとう♪
仕事上がりで疲れてるのに大阪までかっ飛ばしてる会いに来てくれてありがとう!

考えたくないけど、何がどうなっても絆は変わらないよ!
来年もクルマを並べて、来年はコロナに怯えず!

良い年を迎えてね!ヽ(^o^)
2020年12月31日 16:46
今年もお世話になりました。

こんな大変な年でしたが、2回お会いできたことに感謝!

来年は新潟市方面へ行きましょう!
バスセンターのカレー、たれカツ丼、濃厚味噌/あっさり醤油ラーメン… 誘惑がたくさん🐖ブヒ

あとは、(詳細は伏せますが)プロとしてのアドバイスにも感謝いたします。

また来年もよろしくお願いいたします。
良い年をお迎えください。
コメントへの返答
2020年12月31日 23:32
いやいや、いつもホストを務めてくださりありがとうございます!

真冬の時はこんな事になるとは思わずでした😢
いずれもタイミングが良かったと思います。

コメダの後はバスセンターのカレーにギリギリ間に合いませんでしたw
結局“冬のみかづき”チャレンジしましたが、やっぱり冬は“フレンド”一択ですw
来年はお約束の新潟市進出!が叶いますよう、コロナの終息またはタイミングが合いますよう!

コロナに負けてたまるか!
でも、食の誘惑にはどんどん負けちゃいましょう😝ブヒ♪

また何かございましたらご連絡下さい。
そして、良いお年をお迎えください!
2020年12月31日 17:23
今年もお世話になりました。
相変わらず東京では会わないですが(笑)

来年は昨年までの様に🍻ながら楽しく過ごせる時間が増えると良いですね😁
2021年も変わらずよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2020年12月31日 23:44
お互い東京の汚い空気を吸いながら仕事をしてると、地方の綺麗な空気を吸いながらの談笑がいいですよね♪
確かに良いタイミングでした!
来年?こそ長岡ですよね!?

東京がこんな状況では、余計に東京では会えませんよね…。
大晦日の東京は新規感染者1337人だそうです😭

来年がどうなるか分かりませんが
まずは良い年を迎え、良き一年となりますよう!ヽ(^o^
2020年12月31日 18:21
今年は昨年以上にお逢い出来、大変お世話になりました!!
良いタイミングでお逢い出来ましたね(´ー`)
来年は何処でお逢いしましょうか?!笑

中々、落ち着かない世の中ですが…
また笑顔でお逢いしましょう♪

来年もよろしくお願いします。
良い年をお迎え下さい\(^o^)/
コメントへの返答
2020年12月31日 23:52
確かに回数は増えましたね。1回w
いや、間違いなく豆汰さんが“匂わせ“てくれたからの便乗ですよ♪
春も秋も今となっては絶妙なタイミングでしたね。

来年は…黄泉の国でないことだけは祈っておりますよ!
日本国内のどこかで、、こちらこそ来年もよろしくお願いいたします。

今年も残り僅か。良い年をお迎えください!
2020年12月31日 19:26
1年間お疲れ様でした。

やなさんとお会いしてから半歳経ったんですね😅メチャ時が経つのが早すぎます😲

釜揚げシラス喜んで貰えて良かったです😊今度は調味料ネタでも仕込みますかね😁

来年も西方面に出向くことがありましたら捕獲しますんでよろしくです。

来年は今年より良い年になるようにですね!



コメントへの返答
2020年12月31日 23:44
仕事に料理に、1人2役…疲れました😅

あの日は渋滞状況に応じた場所で捕獲してくださりありがとうございました!
汗ばむ季節があっちゅうまに凍える季節に…。

あんな粒の揃ったシラス、近所では見れないです。
静岡の調味料なんやろ…まさかのダシ粉!?
楽しみにしておきます♪

今の状況が改善されない限りは遠出は叶わそうですが、笑顔で再会出来る日が再来しますよう。

良い年をお迎えください!
2020年12月31日 20:12
こんばんわ🌃

今年は身動きの取れない一年でしたね。
うちのアテンザは色々とトラブル出て財布のダメージがでかかったです。

やなくんとはこんな中でも1度は会えたから良かったかな ただ尾道だったのに残念でした😰

来年はみんなでやって🍺、また記憶を飛ばしましょう(^^)v

コメントへの返答
2020年12月31日 23:57
こんばんは😃

やまけんさん余計に災難の年でしたね…。
尾道なんて行けると思ってなかったけど、行けてなかったら秋にはうつ病に罹ってたと思います。
そのくらい夏休みの出来事はターニングポイントだったと思います。
感染リスクだとか世間体だとか色々ありますが、夏休みの旅は間違ってなかったと胸を張って…いつか言いたい。

またあの頃のように、二人して記憶を飛ばしてラーメン食べに行きましょう!
2020年12月31日 21:35
こんばんは😊

去年とは打って変わって様変わりしちゃいましたね😱
まぁあと数年もすればインフルエンザと同じような脅威に成り下がると思います👍
その時はまた皆で盛り上がりましょうね😁

一年間お疲れ様でした✨
コメントへの返答
2021年1月1日 0:00
こんばんは😃

なんでこうなっちゃったんですかね…。
初期の頃、karlさんの地元を応援するアクションに何度奮い立たされたことか…。

ワクチンの今後がどうなるかアレですが、インフルエンザ並みに落ち着き、容赦なく飲みまくれる世の中に戻れますよう祈ってます!!

良い年をお迎えください!
2021年1月1日 21:07
当たり前にしていた事が今まで通りできない、っていうのは。
思った以上に大変だし病みますよね。

私も相方も、一人だったら絶対に病んでたよね〜と二人で話しています。

もうさ、病むくらいならコソッとやっても良いと思うのよ。
ヤナ氏ならそこら辺の対策、しっかりやりそうだしさ。

俺は数ヶ月前からそんなスタンスっすね。

とはいえ、、、そんな最中でも割としっかり活動できてるじゃない(^^)
あんたさんも幸せ者の部類よ!

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくね(^^)
コメントへの返答
2021年1月2日 8:07
あけましておめでとうございます。

3月は自粛要請の前日、6月は越境OK当日夜に出発、9〜10月も都民がGo To解禁中と、タイミングよく活動出来た感じです。

当然会食もしましたが、会話する際はマスク着用とかリスク対策はしっかりしてましたよ。
「さすが東京都民」と感心されたけど、本気で罹りたくないから神奈川県知事の黒岩さんが言ったとおりにしたまでで、でも周囲でそこまでやってる人って居ないからね。
とはいえスーパーで手袋はめて買い物するとか、そこまで神経質にはなってませんがw

GWも夏も遠出出来ないことにストレスを感じていたけど、寝正月が案外良い事に気付いてしまったよw
初日の出くらいは少し足を延ばして見に行ったけど、家でゴロゴロしたり、近場をドライブしたり、初売りに行ってみたり。些細な幸せを見つけられるようになった気がします😊

ということで、こちらこそ今年もヨロシクぅ♪

プロフィール

「久しぶりに自宅で手洗い洗車✨
暑くて最近は洗車機にぶち込んでばかりいました💦」
何シテル?   08/12 15:05
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation