• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月24日

3年ぶりのGW九州旅行記2022(その2)〜オフ会篇〜

内外ピカピカ✨になって上陸のお許しをいただいたところ。が前回までの内容。

朝飯前の早朝洗車を済ませたら、朝飯!
小倉名物・肉うどん♪
ホロホロのお肉、種類が豊富なヌカ(漬け)、サックサクの天ぷら。んまい😋

残念ですが、いつも定番だった○ちゃんは値⤴︎・質⤵︎ということで、早朝から開店されてるこちらへ連れて来てもらいました。

アテンザも「関東から走ってきて腹減った」というので、軽油をたらふく飲ませます。
燃料高騰のご時世ですが、使った高速代を足しても往路交通費は1万円を切っちゃった♪
だいぶ落ちてきたとはいえ20km/L。我がアテンザの燃費の良さにはとても助かってます😙


胃袋も燃料タンクも満タンになったところでTPFことたけぴーさんの実家へ向かいます。
たけぴーさんのためにあると思うくらい便利なバイパス全通してました。

3年前はこんなんしかできてなかったのに。
時の流れを感じます。。


待ち時間でゴニョゴニョして😁

いざ出発♪


寄り道🍗

地どりのタタキお買い上げ〜♪
車載冷蔵庫で持ち運びます❄️

目的地近くで長崎の親方とニアピン!

腹ごしらえして

水路の街に大勢のGJアテンザ集合!

3年ぶりの再会!😂

イスに座ってまったり語らう♪

すっかり忘れそうだけどGJアテンザの文化。

「あれから飛行機をやめてアテンザで帰省するようなったw」という
“主が北九州空港に帰って来たら、白いセダンがこうなってた”を再現w


楽しい時間はあっちゅうまに過ぎ、お開き。
キングさんとたけぴーさんとは、また明日集合ということで、ここで全員バラバラ。
私は西鉄の駅を軽く緑化しながら北上して、久留米の丸星ラーメンに立ち寄り😋

食券買ったらテーブルに置いとけば店員さんが持っていってそのうちラーメンが運ばれてくる。
替玉の券は裏返しといて欲しい時に表に向ける。
独特なオーダーシステム、すっかり忘れかけてた😅

再び西鉄の駅を軽く緑化しながら北上して、たけぴーさんオススメ、こうの湯温泉♨️
広々。気分よろし☺️

夜食はホテルアテンザにて😋



5月2日
精神が肉体疲労を凌駕してまともに寝ずに九州上陸して、さらにオフ会とか盛り沢山過ぎて起きれず寝坊😵
40分遅刻…😓

今日は横浜ナンバーのお客様w
ティンとこさんです。

私は前日CCウォーターゴールド施工までガッツリ洗っておいたので、今日はチャチャっと💦

そしてロドキンとツーショット♪
昨日はキング号と。ダブルでコラボは滅多にないチャンス!

綺麗になったら、肉うどんっしょ!
大量に辛口のヌカ(漬け)を皿に盛って♪辛党の私は粗挽きの唐辛子を大量に…♪

観光客を寄せ付けない超マニアックな佇まい。


ここで道の駅スタンプラリーに旅立たれるティンとこ夫妻と別れ、私はキングさんに連れられて九州へ来た一番の目的、港が見える丘に眠る師匠のもとを訪ねました。
あとふた月もすれば丸3年、四回忌。コロナが無ければもっと早く駆けつけたかった🙏。。

お参りを済ませたら、キングさん、たけぴーさんと関門海峡を渡ってドライブ〜♪
九州から本州へ出掛けるってなんだか新鮮な感覚🤣

海の向こうには…🙄

海沿いの駅は緑なので、山道沿いのダムが順調に緑になりつつw

私は間に入ってしまったプリウスのせいで置いてかれてしまいましたが、先行2台はtetsumaru6さんとツーリングオフに持ち込めたそうですw

その間、私のほうは…
ショッピングセンターの道路反対側の駐車場に待機してたパトカーが、横断歩道で歩行者を妨害したということで、止まらなかったクルマを検挙!😵
さすが交通取り締まりの厳しい山口県警😰

おかげでさらに置いてかれ…😡
集合場所の道の駅でようやく追いつきました…。

あまり話せませんでしたが、久しぶりにお会い出来てよかった♪
この後は用事があるとのことで、tetsumaru6さんとは特牛(←読めたら地名マニアw)でお別れ。

道の駅で合流したしんのぢさんと4台で目的地へ。

そして…

角島ブルー‼️😍

2011年、2015年、2019年、そして2022年、4度目にして初めて見れた😆

島に渡り、海鮮丼で腹を満たします♪


島を出て、昼下がりのひととき。



北九州への道中、対向車パッシングの先には…😰


旅行中こんなに取り締まりを目撃するのは山口県警と北海道警くらいっすww

帰りは高速で。壇ノ浦PAでひと休み♪




定宿にチェックインして…
かんぱ〜い!!🍻

本業は魚屋さん。こんなに美味しい刺身はよそで食べられません。

コロナに負けず再びここでみんなと飲むんだ!そんな夢が現実に😂

左が普通の濃さ、右が半分くらい原液!?とウワサのハイボール。
今回は記憶が飛ばぬよう3杯でよしときました😨

ウマい料理、楽しい時間はあっという間。。

ちゃんぽんでシメ😋



完全燃焼気味の5月3日は遅めに出て、しんのぢさんと行動します。
まずは“みんなの”若戸大橋へ🚙🚗💨

橋を渡り、馬賊ってラーメン屋さんに連れて来てもらいました。

キングさんオススメという「もつニラそば」実食!!
臭みゼロ。食感ヤベェ…😍

食後は撮ります📸


目的地への道すがら、JR若松線のボーナスステージを攻略ww
あくまでも通り道、“ついで”ですのでw

そして目的地、ニュルブルクリンクに到着♪
店前で撮ってるとご主人が出て来て「○○さん(キングさんの本名)の関係者さんですか?」って🤣
いたって普通のケーキ屋さんなのですが、お店の名前が名前だけにクルマ好きの集うスポットになってるそうで。
ご主人のコダワリを感じるケーキやお菓子に舌鼓を打ち♪😋

しんのぢさんとご主人と3人で話しているとまぁまぁいい時間に。
ここで広島へ帰るしんのぢさんと別れ、これより私は一人旅。

つづく〜!
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2022/05/24 06:59:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2022年5月24日 7:12
二件目の『肉うどん』✨

オイライチオシ🥇のお店だ👍
コメントへの返答
2022年5月24日 8:28
久野うどんですね!

店の装いの割に出てくる客は地元の若者ばかりと思ったら、うどんにしてはコッテリめで納得しました♪
ヌカも美味しかったです👍
2022年5月24日 7:27
来年もまた九州の地でお会いしましょうね😉
コメントへの返答
2022年5月24日 8:28
来年もGWスケジュールは予約済みですのでよろしくお願いします♪😆
2022年5月24日 8:22
(´・ᯅ・`)ひぇ〜!
アテンザオフに名店巡り、映えスポットと…
濃厚な2日間でお腹いっぱいになりそうですね〜♪
ブログ写真を見てるだけでドキドキワクワク感がパないっす(*>∇<)ノ
こんな感じがあと一週間も続くなんて/(^o^)\
コメントへの返答
2022年5月24日 8:41
濃厚過ぎて腹いっぱい、胸いっぱい♪
どれもこれもキングさんがポイントを押さえて色々ご存知だからこそ楽しく過ごせました😃
当の本人も書いて見返すとドキドキワクワクが蘇ってきます☺️

こっから一人になるし、こんな感じは続くかしらー?😅
廃ドラ向けになることは間違いないので、ご期待ください😉
2022年5月24日 19:01
こんばんは😁

やっぱりお腹の空いてる時は目の毒ですね😓

自分が初めて(一回しか行ってませんが)訪れた事を思い出しながらブログ読ませていただきました😊

今度訪れる時は私も師匠のお墓参りに行かなければ🙇‍♂️

その3も楽しみにしてます👍

コメントへの返答
2022年5月24日 22:32
こんばんは😃

予告どおりメシテロブログです♪ww

こうして知り合った仲間同士、残された人がワイワイ楽しくやることが一番の供養やと思ってます👍
師匠はサスケさんのこともきっと待ってますよ😉

その3は空腹時に読んでも大丈夫な内容ですので、続編もよろしくお願いします♪

プロフィール

「久しぶりに自宅で手洗い洗車✨
暑くて最近は洗車機にぶち込んでばかりいました💦」
何シテル?   08/12 15:05
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation