• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月09日

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年! 11月8日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■今日現在の走行距離
208,651.6km(年間24,010.9km走行)
年間走行距離マジで!?って思わず言ってしまいました。
3年ぶりにGW恒例の九州旅行、夏も2年ぶりの旅行を実現。岡山国際サーキットも3年ぶりに行けたしね♪
おかげで昨年比+7,000km、コロナ前の年平均27,000kmに迫るまで回復しました!

■この1年でこんなパーツを付けました!
インタークーラーのサクションホースが青くなりましたw

前後足回りが黄色い筒と水色のバネになりましたw

■この1年でこんな整備をしました!
ウォーターポンプから水漏れが発生したので、ホース類も込みで水回りの部品を全交換してもらいました。

リアのロアアームと前後足回りを交換してもらいました。

3年前にぶつけたリアバンパーを修理してもらうついでに樹脂無塗装部分をボディ同色のメテオグレーマイカ(つや消し仕上げ)で塗ってもらいました。うん、誰にも気付かれないw

■愛車のイイね!数(2022年11月08日時点)
980イイね!
ありがとうございます(^^)

■これからいじりたいところは・・・
20万キロ無交換のブレーキパッドがそろそろ限界なので新車にしてもらいます♪

工具をぶつけて凹んでたり、小さな擦り傷で塗装が少し禿げてたり、運転席側のダメージが目立つので、板金塗装してもらいたいな。。

まだまだ乗るつもりだし、そろそろオーディオ周りを更新しようかな?

なんて具合に、マイペースでゆっくりコツコツ“維持り”たいと思います(^^)

■愛車に一言
また1年よろしく!!

>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧
Posted at 2022/11/09 19:42:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2022年11月9日 19:57
愛車と出会って8年おめでとうございます🙌

走行距離にはおったまげますが🤣

巷では『走行距離税』などと言うバ鹿げた話が...

負けずに頑張ってください👍
コメントへの返答
2022年11月9日 20:10
8年になりました。ありがとうございます♪
まだまだ上には上が居ますからね。走行距離w
走行距離税。低燃費車や電気自動車の普及でガソリン税が減ってきたからってねぇ。。
発泡酒や第三のビールに容赦なく税率上乗せしてきたんだからやるでしようね…😓
次回の選挙が見ものですね!😏
2022年11月9日 19:59
や な ぎ さんこんばんは😁

愛車と出会って8年おめでとうございます㊗️🎉

長く乗れば愛着も湧くし、大事にされてるからまだまだいけますね‼️

これからも検問しますんでよろしくです👍
コメントへの返答
2022年11月9日 20:12
サスケ剛力さん、こんばんは♪
アテンザと共に8年ありがとうございます😊

私の人生を変えたと言っても過言ではない1台、乗り換えなんて全然考えられませんw
年内はもうアレですが、来年も検問を楽しみにしております!😉
2022年11月9日 20:12
8周年おめでとうございます🤗

年間走行距離が半端ないですが、
まだまだ乗る感じですよね😁

先に降りてしまいますが、
できる限りアテンザと共に
思い出を作って下さい!

9年目も楽しく乗れますように😄👍
コメントへの返答
2022年11月9日 20:21
8周年ありがとうございます♪

10年20万kmのつもりで買ったのに、いつのまにやら10年30万kmに。
そして次の大修理が到来するであろう35万kmが今の目標ですw

私がオフ会デビューした頃からのお知り合いがまた一人降りられてしまうのは寂しいですが、私はまだまだ乗るつもりです!✌️

行動制限が無いなら、9年目はだいたい元通りなカーライフになるといいな。。
kaixaさんも新しいクルマで思い出が増えますよう祈ってますよ〜😉
2022年11月9日 20:16
こんばんは😀
愛車と出会って8年❣️おめでとうございます㊗️

長く乗るにも維持費はかかりますが、乗り換えても維持費はかかります😁なら長く乗ってやった方が良いと思います👍

まだまだ色褪せないデザイン!
ディーゼル特有の問題もありますが、お互いに長く乗ってやりましょうね😆
コメントへの返答
2022年11月9日 20:30
こんばんは♪
気付けば8年、ありがとうございます😊

ここ1年ちょいで100万円ちょい掛けてしまいましたが、これでまた15万kmは乗れるなら、3〜400万円掛けて乗り換えるよりはずっと安いです♪
それに、師匠の形見や詰まってる思い出はプライスレスですから😆

このままモデル終了になってしまいそうな雰囲気ですが、中身の設計はともかく、デザインは色褪せませんよね。
新車当時の性能からは落ちてますが、まだまだよく走るし、出来る限り動けなくなるまで共に参りたいと思ってます!😉
2022年11月9日 23:18
㊗️8周年、おめでとうございます\(^o^)/

週末乗車なのに相変わらずの燃費と走行距離…
凄いを通り越して“変〇”ですよねw
とりあえずオーディオ周辺の更新はまた魂赤のあの人へ相談しましょ♪♪
また良いとこ紹介してくれますよ、きっと(^_^;)))
そしてリアバンの塗装は…言われて間近で見ないとわからない拘り…流石です(´°ᗜ°)ハハッ..

またみんなでワイワイ集まりましょう!
これからもよろしくお願いします(*^^*)
コメントへの返答
2022年11月10日 8:43
8周年、ありがとうございますぅ〜😗

まぁそりゃ“○態”ですからww
でも買い物だけの週末が多かったし、そんなに走らせたつもりは無かったんですけどね…😅
燃費は着実に落ちてますよ。夏に最低記録を1km/L以上も更新しましたし…。
リアバンパーの拘りも“変○”ですね😅
だったらオーディオに拘れって言われそうですが…あの方のご紹介ですと諭吉さん何人必要でしょうか?😱

次回、12月でしょうか?
年内もう一度は集まれればなぁ…思いますので、よろしくお願いします!✋
2022年11月10日 12:19
8年到達おめでとうです😋
当初、ディーゼルはリコールが沢山あって何かと大変でしたよね。
嫌にならずに、そこを難なく乗り越えたことを考えれば、30万キロも余裕かな😜
ATが壊れて車自体を諦めることも、MTの選択が生きてきそうだし、乗る気になればかなりいけますね🍀

来年のGWも九州で合流ができると思ってます🚙
引き続きよろしくお願いします(*^▽^*)
コメントへの返答
2022年11月10日 12:48
8年到達ありがとうございます♪😋

私のは前期型の最末期なので、最初期型対象の鉄粉で最悪タービン交換ってのは免れてるんです。
リプロは何度かありましたが「まっ、パックdeメンテのついでにタダコーヒーw」くらいにしか思ってませんでしたww
MTを選択したのは「10万km超ATF交換お断り」に辟易していたのもありますし、そもそもガチャガチャやりたい変○なので😉

来年のGWも何も起こらなければ九州に行くと思いますので、その際はよろしくお願いしま〜す😄

プロフィール

「久しぶりに自宅で手洗い洗車✨
暑くて最近は洗車機にぶち込んでばかりいました💦」
何シテル?   08/12 15:05
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation