• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎのブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

令和元年の夏休み 3日目:山陰・広島親子旅 中編

令和元年の夏休み 2日目:山陰・広島親子旅 前編のつづきです。 8がつ12にち・げつようび 6時にチェックアウト 気温25℃。今日も暑くなりそうです。 まず向かったのは蒜山高原。岡山県です。 とはいえ倉吉市街地から30分足らずで岡山県入り。間違いなく岡山市内や倉敷市内から来るより断然近いで ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 14:01:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2019年08月31日 イイね!

令和元年の夏休み 2日目:山陰・広島親子旅 前編

九州北部を襲った大雨により被災された方に心よりお見舞い申し上げます。 佐賀県出身の弊社社員の実家は無事との事でしたが、特に被害が大きかった武雄温泉駅〜大町駅は今年のGWに緑化していた事もあり、ショックを受けております。 8月も末日になってしまいましたが、夏休みの旅ブログを続けたいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/31 14:56:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2019年05月31日 イイね!

平成〜令和のGW 6 〜西から東へ篇〜・完

Dokuの祭典!篇の続きです。 令和元年5月4日・8日目 本州に渡ったら渋滞の心配も無くなってホッとし、眠たくなってきました。 コンビニの駐車場でついついハイドラ起動したまま寝てしまいましたら、ハイドラーさんが隣の枠で添い寝してました∑(゚Д゚) ということで、下関を未明の4時に出発! な ...
続きを読む
Posted at 2019/05/31 23:59:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2019年05月26日 イイね!

平成〜令和のGW 5 〜Dokuの祭典!篇〜

一人旅篇の続きです。 ホテルにチェックイン&キーを預けたら Dokuの祭典キングルメオフ!! ※Doku!の祭典とは、Odulaのコンピュータ書き換えで「車が毒された〜」と言って始まったものが、いつの間にか、「食べ物に毒された」という解釈に書き換えられて、うまいものを食う集団のイベントになって ...
続きを読む
Posted at 2019/05/27 07:07:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2019年05月23日 イイね!

平成〜令和のGW旅行記 4 〜一人旅篇〜

Dokuの阿蘇旅篇の続きです。 再び一人ぼっちになり、阿蘇を反時計回りにぐるり。 国道57号線に出ましたら、通行止の文字。    ┏━北阿蘇 熊本━×←ココが寸断されている    ┗━南阿蘇 北阿蘇(阿蘇市)から南阿蘇方面へも迂回路で行かねばなりません。 はて、南阿蘇村から高森町まで鉄道 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/23 13:01:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2019年05月18日 イイね!

平成〜令和のGW旅行記 3 〜Dokuの阿蘇旅篇〜

親子旅篇の続きです。 平成31年4月30日・4日目 今日は平成最後の日。 だからといってなんというワケでもありませんが、しゅっぱーつ! 日田市内のホテルにゾロリ集結。 列をなしてGO!! ワインディングを流しつつ、少しずつレベルを上げていきます。 直進・オートポリス。目的地・阿蘇は…左 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 15:38:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2019年05月14日 イイね!

平成〜令和のGW旅行記 2 〜親子旅篇〜

出発篇の続きです。 平成31年4月28日(日)・2日目 睡眠不足解消のためスタートは遅め。 だからか駐車場にはポツンと隣り合う2台。 「あんた何故に“トナラー”!?」…んなワケないやん( T_T) それとなく「朝はうどんとか…」って言ったら おかん「福岡のうどんって…」 おいら「東京と大阪 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/14 07:03:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2019年05月10日 イイね!

平成〜令和のGW旅行記 1 〜出発篇〜

平成・令和またぎのゴールデンウィーク。 弊社はしっかり10連休いただきました。 署名捺印してもらう書類を連休前に日本全国へ大量にばら撒いておきましたが、休み明けには返送されていて、連休明けからルンルンお仕事じゅんちょー♪ 憂鬱な気分って、それなーに?ww とにかく仕事が楽すぃ〜ヽ(´▽`)/ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 06:41:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2018年09月22日 イイね!

2018夏旅行記 最終回

青森港に着きました。 ちょうどお昼時。 青森市内のラーメン屋さんに駆け込みました。 港から近くて青森らしい味を求めるなら東京進出で今話題の長尾中華そば。 ですが、今日は名前に引き寄せられてこちらにw カレー牛乳ラーメン。うまし!(*´꒳`*) 食後はGoogleセンセの推奨ルート。 お初の田 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 09:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2018年09月15日 イイね!

2018夏旅行記その6 君が思い出になる前に…

7日目、8/17(金) ここは人口3000人余り、日本一人口の少ない「市」歌志内。 どんなとこか来たい来たい思ってようやく初訪問。 深夜2時、ヘトヘト寝る寸前で「道の駅うたしないチロルの湯」にピットイン! 奥に見える建物は、炭鉱跡から引湯しているという温泉施設。 朝6時、道の駅の温度計は11 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 08:53:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「車の気温計🚙
下界38.5℃🥵
山中湖29.0℃☺️
木陰は超快適♪」
何シテル?   08/17 15:15
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation