• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

気になる挙動

エンジンから気になる挙動が発生している。

何速でもいいんだけど、2000rpm前後まで回して一瞬アクセルオフ。
オンかオフかの瀬戸際でゆるやかに速度が落ちるよう軽〜〜くアクセルで調節。

ってパターンは街乗りだとよくあるんじゃないでしょうか?

そんな調子で下がり続けて1250rpmに差し掛かった頃

ドンッ!!

またオカマ掘られた?ってくらいのクラッチミートを誤ったような衝撃を食らう。
強さは毎回異なって弱い時はカクン程度。強い時はドキッとするくらい。
街乗り2速、3速、4速で確認していて結構容易に再現できる。

そのままの調子でアクセルを踏み続けようものならタコメーターが1250〜1400rpm前後でユラユラ踊るほど乱高下することも。


ブレーキがキィって鳴くのもあるからDラーで見てもらいたいんだけど、こんどの週末は引越しの手伝い、つぎの週末は結婚式出席。スキマ見っけて行けりゃいいけど予約取れないしキビシイなあ…。
(どーでもいいが、こんど、つぎ、って西武ですかいな)

なんだろう。ディーゼルノックなんだろうか?
これMTで発生してるんだけど、ATはどうなんだろう?
同じ症状が出る方、居ませんか?
Posted at 2015/01/26 23:19:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディーゼルノック | 日記
2015年01月26日 イイね!

軽油95円!

つきにキタよ!!

2ケタ円で満タン入りましたー♪
まだタンクに半分残ってたけど、この喜びを1日も早く味わいたくて満タンにしてしまった。待てば待つほど下がるのに。

そんな出来事いつ以来だっけなー…と燃費記録を見返したら6年ぶりの感動をありがとう!

あんときはレギュラーガソリンで90円だったんだから軽油は70円くらいいってたのかな?
下がり過ぎるとまた高くなったときリハビリがしんどいからこの辺でもういいと思う気持ち半分。
また学生以来のリッター70円をレシートに打刻してやりたいと思う気持ち半分。

ってかですね、この時期って年度末に向けて忙しいんですよ。土日も出勤なんてこともあってあんま意味ないんですよ。
まあでもせっかくだし、どっか土日が休める週末には雪国へドライブに繰り出したいナ。

このおいらにお休みをー!!
Posted at 2015/01/26 00:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末の愛車♪
ODO39km✨」
何シテル?   10/18 10:19
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
1819 2021222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation