• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎのブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

This "izu" spring drive♪

話題になりすぎて4月の楽しみは中止になっちゃったそうです。チャンチャン☆


土曜休出の先週末。そんな日は決まって定時なので帰宅時間の早いこと。
みん友さんのブログを読んでて行きたくなった地へ、夜な夜な出発♪

直後i-Stopランプ消灯。「煤焼きモード」キター!

34分後…


ワッハッハ。こんな悪燃費見た事無い!(笑)
前車でこんなイイ燃費は滅多に出せなかったのに…これを悪いと言うたあビョーキです(^_^;)

気を取り直し海に出て、いつもなら西湘バイパス行くところ、夜だと海も富士山も見えないし、アテゴンでまだイチコク完走してないし…でのんびり下道で行くことにした。My地図塗りたいビョーキです(^_^;)
My Dの本社前を通過して滄浪閣の松並木に差し掛かった頃、向こうに見える怪しい人影。うっすら見えるのはパトカー?事故?

あっ…停めさせられた。

「息吐いてくださ〜い(はあと)」c(^-^)
「安心してください!磨いてますよ♪」v(^-^)
わっ…イマドキ検知器使うんやね。運転前にリステリンは厳禁ですよ〜(笑)


上下左右へ険しい伊豆の道。東伊豆方面R135では過激な車列に混じって快走ZOOM ZOOM!!
連続カーブで青白青白、カーブ先の登坂でSKYACTIV-Dのビッグトルクをブワッ!と思う存分ZOOM ZOOM♪

な・の・に


ちょうど道の駅。余は満足ぢゃ。Hotel Atenzaでご一泊。


あくる朝

Gさんのブログで行きたくなった地、南伊豆の花畑までやって来ました。2011年3月10日以来5年ぶり。
今年は花の時期が早くて桜並木はシーズン終了でしたが、菜の花の芳い香りが辺りを包んでました。

道の駅ではちょっと早い春の味覚見っけ!

それから最南端をお散歩…と思いましたが、最終目的地のことを考え通過。
けどそのまま帰るのもアレだし、風光明媚な景色に引き寄せられてあいあい岬へ。

ここでいただいた地元温泉水から析出した塩を振っていただく濃厚なソフトクリームは絶品でした。
さあ、今度こそ北上するのみ。西伊豆方面R136はさらに険しい。海沿いの断崖絶壁を通ったり、時々つづら折やセンターラインの無い区間もあったり表情豊かだ。

海の向こうの富士山も伊豆ならでは。形は山梨側が好きだけど、松と海セットの静岡側は旅情を感じさせます。

時間が迫ってましたが、風呂入らずして伊豆から出るワケにゃいかんので…土肥に立ち寄り。

沼津までは海沿い険道を往くつもりでしたが、マジでケツカッチンなっちゃったのでR136と抜け道で西へ。

Mさんのブログでどうしても食べたくなったウワサのかきあげ丼。うまい!うますぎる!!

営業時間ギリギリ間に合い、ご飯も丁度売り切れ。売れ残りの味噌汁もサービス。ラッキー♪

腹も心も満たされたとこで、次の目的地はトーキョーベイエリア。時間に余裕があるので下道で向かいまーす( ̄^ ̄)ゞ
下界は15℃。避暑コースで行こうと山登ってると…「煤焼きモード」またキター!
ありゃ?前回終了からまだ369kmなんやけど。ZOOM ZOOMしすぎた?それとも外気温0℃のせい?ワカリマセン( ̄Д ̄)ノ

別のMさんのつぶやきでアブラ大幅値上げを知り、いつものスタンドで満タン!

これがやなぎマジックです♪
(満タン燃費は23オーバーでした)

か・ら・の

関西からお越しのTさんにブツを引き取ってもらいに某オフミの反省会が開かれてるというお台場までひとっ走り。
信号が少なくほぼノンストップで走れる川沿いと湾岸を流してこんなん出ましたけどー♪
MAXは川崎市街地直前の28.2。i-DMは不動の5.0でした。

会場から出てきたとこをキャッチ☆
さあTさん、4月を楽しみにしてまっせ〜ψ(`∇´)ψ
Posted at 2016/03/18 08:26:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「車の気温計🚙
下界38.5℃🥵
山中湖29.0℃☺️
木陰は超快適♪」
何シテル?   08/17 15:15
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 3 45
678910 1112
1314151617 1819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation