• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎのブログ一覧

2016年08月10日 イイね!

第2回関東GJツーリング(へぎそば、海鮮)オフ

この週末は、第2回関東GJツーリング(へぎそば、海鮮)オフにお邪魔しました♪(^-^)


金曜日の夜。家はムシムシするし、どっか涼しいとこで寝よう。早朝R17北上をキャンセルして夜行R20北西上に計画変更w
清里にほど近い、星空が綺麗で涼しい24時間開放の駐車場で一泊。勿論網戸扇風機持参でちょ〜快適♪


1日目の朝。
その名も信州峠を越え、信濃川源流の長野県川上村から、高速でワープしながら、虫喰い状態のR117を片っ端から線引きしながら、ひたすら川下り〜。

集合場所、道の駅クロス10十日町に余裕の40分前♪と思ったら…

昼ご一緒する人、もう
全員集合ww m(._.)m


お昼はへぎそば〜\(^o^)/

コシヨシ!色ヨシ!香りヨシ!


午後はチェックインの時間も迫ってることですし…になるまで駄弁り、十日町から長岡までツーリング♪
ケツ持ちはしんのぢさん。その前をおいら。
小千谷で2台置いてかれたはずなのに……


先行ったはずのkaixaさんよりホテルに先着Σ( ̄。 ̄ノ)ノww


か・ら・の〜

コレコレ!

そこまで言って委員会の番組収録は6時間に亘り、いつの間にテッペン回って閉店のお時間!だし、もうお開きか!?思ったら、場外でも公開収録さらに1時間!w
楽し過ぎて時間を完全に忘れました。


2日目。長岡から寺泊までツーリング本番日♪

ケツから2番目のおいら。

んんっ!?…駐車場を出た瞬間に信号で撒かれたww
1台前のしんのぢさんがオロオロwして「先行け」アクションされたので、けん太ロースさんから事前に聞かされていた大まかなルートの記憶を頼りに巻きで進むも…いつまで経っても前方にGJの集団が見えやしない。
まっいいや。背後には速いのがお好きな2台…ちょうどいい登坂ストレートで運良く軽が譲ってくれたので、低燃費運転という名のフルブースト攻撃で3台遊んでましたww
直前よりDPF再生が始まりましたが、峠で回して遊んだ割に焼ききっても平均燃費が22.8→22.5ですって。おっかしいなあw

ワインディングを抜けると
海!


こっからは交通量多いし、路駐多いし、海水浴客も多いし、関係者も部外者も一緒になって優雅な流し運転♪
目的地の名前を忘れてしまい、最後はケツ持ちの★METALLICA★さんの案内で現地着m(._.)m

………あれ?1台もGJ居らんやんけ!ww

どうやら長岡市内の細かいとこで通り道が違い、撒かれたつもりが撒いてたという新事実発覚Σ( ̄。 ̄ノ)ノww


色々ありましたが、お昼は海鮮(^-^)


午後は木陰で駄弁り、東のデモカーをマジマジと見たり、西のデモカーに乗せたりw
名残惜しいですが、花火が近く脱出不能になりそうだったので解散!
温泉大好き人間はどうしても汗を流してから帰りたかったので、ここで長岡に戻るみな。さん方と別れ、紅いセダンと2台でカルガモ走行しつつ道の駅で思い思いにじょんのび♪

おいらは50000km撮影のGJ散歩とヘルスィーなお風呂を堪能しました\(^o^)/


ホンマこんなんでカタログ値超え出るんか!?いうペースでワインディングを抜け、国道に出たら紅いセダンは右、灰色ワゴンは左。クラクション5回鳴らし「ま・た・ら・い・しゅ♪」(念のためw)のサインでお別れ。
昨日はR117、今日はR253で十日町をクロステン!(意味不明)したら下……関越へw

トンネルをウワサの速度で走る歓びを味わい、暫く流してると記憶に新しい白いワゴンが急接近!
ビューン!と抜かれたとこですかさずストーキング開始→即席カルガモ走行♪w

途中でアッサリ抜いちゃったkaixaさんも来ればセダンも揃ったのに…思いながら、ワゴンとアウトバック(違)だけの撮影会☆&試聴会♪

ベクトルは違えど脱ノーマル勝負ですw
こちらもハザードランプ5回点滅「ま・た・ら・い・しゅ♪」(念のためw)のサインでお別れw


幹事を務めてくださったけん太ロースさん、2日間ありがとうございました!
初のツーリングオフ参加で至らぬ点も多かったと思いますが、また宜しくお願い致します!(^o^)/


いただきもの
長岡名物、フレンドのイタリアン&ぎょうざ。
月曜は内勤だったので会社でチンしてアツアツ♪


車高がベタベタに下がると噂のバネのハコ。中身は?ww


は〜やく来い来い夏休み♪
Posted at 2016/08/10 06:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミレポ | 日記

プロフィール

「同僚さんから教わり、お値段が普段の缶チューハイの2.5倍ですが買ってみました🍺

檸檬堂を九州限定時代から製造していて、全国展開時に製造開始した他の工場製とはひと味もふた味も違った山口県の日本果実工業さんの製造😳
レモンを扱わせたら最強だと思うので、めっっちゃ期待!😆」
何シテル?   07/05 21:39
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
789 10111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:59:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation