• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

2018夏旅行記 最終回

青森港に着きました。

ちょうどお昼時。
青森市内のラーメン屋さんに駆け込みました。

港から近くて青森らしい味を求めるなら東京進出で今話題の長尾中華そば。
ですが、今日は名前に引き寄せられてこちらにw
カレー牛乳ラーメン。うまし!(*´꒳`*)

食後はGoogleセンセの推奨ルート。
お初の田代平経由で十和田方面へ、、駄菓子菓子!ワインディング攻めても道内での寝不足が祟って眠たい眠たい!

で、峠の銅像茶屋で2時間爆睡。
青森も涼し。網戸にして寝てられました。

廃線各駅緑にもしたのでw

おかげでハイタッチ無理かなー。と思っていた方とお土産交換会♪
あ、青森ナンバーのグレーアクセラ(代車)では誰だか分からないですよね。

普段はここ地元、八戸ナンバーの白アテンザ乗ってるあの方ですw

家族サービスの後にわざわざ出てきてくださってあざーっした!
ここ、道の駅ろくのへでは、おかんに頼まれてたブツも購入。
不揃いな規格外で十分。と、産地指定ですw

再び南下しますが早くも日が暮れ始め
八戸市内の温泉に立ち寄ります。
お湯の色が、、この独特な芳香、、もしや!?

これまで地球上にドイツのバーデンバーデンと北海道十勝川温泉だけと言われていたモール泉ですが、なんと青森県の三八上北地方でも発見されたのだそうです。
めーーっちゃイイ湯でした(*´-`)

風呂上がりは八戸市街地を抜けて4号線にも、ど、、zzz


いま何時?
こりゃ惨事(3時)…(^^;)

1日で青森県を出られなかったというww

4号線に戻るぞー!
未明〜早朝の4号線をノンストップ・ハイペースで南下していると、、

むむむ!?パンダさんのクルマ、、な緑アイコンが追っかけてくるー!w

あ、おはようございますw

ハイドラあるある。寝起きに点けた瞬間ハイタッチ(=´∀`)人(´∀`=)
ただし我が残像とだったので、こっちの認識は追いつかれてようやくハイタッチ。
このハイタッチ仕様なんとかならんすかね?

プチカルガモツーリングオフして朝飯食って解散。

あざーっした!

引き続き4号線をひたすら南下。

仙台市内でMyファンさんとハイタッチ!
止まってるのに気付くのが遅すぎてコンビニ通過ー(/ _ ; )
またの機会にリアルハイタッチヨロシクです( ´ ▽ ` )ノ

八戸を発った時は14℃。
岩手・宮城県境は19℃でしたが
仙台を過ぎるとグングン気温が上がり
県南部で25℃を超えてエアコン・ON!!
宮城・福島県境で27℃
福島市内で30℃!!

死ぬ〜!!じゃ困るので
好物で涼みます(*´-`)
「山形名物!冷たい鳥中華」(東北地方のセブンイレブン限定)うまし!

栃木県以外1県1休憩のペースで進み
茨城県の「道の駅ごか」にて最後の休憩。

おし。1時間半を2000円で買いますw

むむっ!?緑アイコンはつけんw
PAにいらっしゃるとこを捕獲w

お仕事中お邪魔しました。

なんやかんやで帰還!
帰り道。ちょっと遠回りもしたのに実走行時間は17時間35分。
往路のフル高速と2時間しか変わりません(・・;)
下道の方がこんな燃費出たし、次回は高速が大渋滞な福島あたりまでは下道で行こうかしら?ww

と、いうことで、ながーーいブログに最後までおつきあいくださりありがとうございました!

北海道の線引地図はこうなりました♪
(紫:高速道路、橙:国道・無料高速、黄:道道、灰:市町村道など)

国道全制覇もそう遠くなさそう?

こぼれ話

夕張の各駅めぐりの途中、清水沢駅にて縁石を乗り越えようとしたら「ガリッ!」
ホイールやっちゃったか!?
いいえ、サイドシル。亀でした∑(゚Д゚)
12ヶ月点検でDに見てもらったら軽傷とのこと。シャシーブラック塗っときます(・Д・)ノ

おしまい♪
Posted at 2018/09/22 09:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「@ともゆか さん、24時間後のおはようございます😃
すみません、コメント気づいてませんでした💦

さすがお目が高い!
テーブルクロスは、そうですタイ🇹🇭シルクです♪
家の至る所にタイテイスト散りばめてます😉

お仕事、大変な交渉でしたが良いお返事貰えそうです♪」
何シテル?   07/20 09:15
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:59:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation