2018年も残り僅か。今年も皆様のおかげで今年も楽しいみんカラライフを過ごさせていただきました。ありがとうございます。
今年は“メンテナンス”という名の
ダウンサス導入に始まり、足回りや車体の補強が多かったですね。
忙殺の日々からも少しは解放されてクルマいじりもそこそこできたかな?
そんな1年を振り返ってみたいと思います。
年越しの瞬間は実家で「ゆく年くる年」を見ながら…
風邪をひいてしまい、毎年恒例の伊勢神宮で年越し&初詣からの、潮岬で初日の出、、、は諦めました。
なので、近場の犬吠埼で初日の出を拝み、初詣は相模国一之宮・寒川神社となりました。
1月三連休は、お伊勢参り&潮岬リベンジドライブ
やっぱり行きたくて、、行ってきました。
道中、三河国では地金伝承さんとプチオフ。
この方とは2015年秋の松江城オフでお会いするはずだったあの日から2年ちょい。やっと顔を合わせ出来ました。

さらに帰りの道中は☆CHRONO☆さんと初のプチオフ。
時間に都合つけて駆けつけてくださりありがとうございました!
1/20は東京オートサロンに初潜入!
昨年は“西の変○”と“東の変○”と呼ばれていましたが、Jつのさんの関東転勤を記念して、東京オートサロン見物にご一緒させていただきました(*^^*)
チャッチャーが止まらない祭り♪楽しーい!(そっち!?w)
1/23は関東GJアテンザ新春オフ
新しい支部長体制になって初の地方別オフ。
今後とも引き続き宜しくお願い申し上げます!
3/24はGJアテンザオフwithGJアテンザオーナーズクラブ便乗オフ
御前崎で開催されたTwitterユーザーさんのイベントにみんカラユーザーが乗っかりました♪ヽ(´▽`)/
会場では、とにぃさん、Ishimiさんと初めてお話し出来ましたv(°▽°)
GWは九州旅行
今年もGWは九州にお出かけ。
往路から途中まで親と、残りは自由時間が定番になりました。
聖地にてツーショット☆(*^^*)
“いつものお店”で呑んで食って楽しい時間を過ごさせてもらいました。

だけじゃなかった九州旅行。
きりっと工房にてダウンサスに人生初挑戦!
☆CHRONO☆さんから頂いた中期純正ショック+AutoExeのダウンサスを組み込んでいただきました。

さらにさらに、BBQ@TPF初潜入♪
思い出に残る旅行になりましたヽ(´▽`)/
7月の三連休は「第4回 GJアテンザ 新潟ツーリングオフ」
すっかり夏の定番となったツーリングオフ。
けん太ロースさん、いつも企画してくださりありがとうございます!
楽しい楽しい前夜祭でいつも好評だった「栃尾揚げ」にスポットの当たった今年。
海よし、山よし、来年も是非ともよろしくお願いします!
8月の夏休みは北海道旅行
今回も往路から途中まで親と、残りは自由時間の二章構成。
おとんとサシ飲みはやっぱりエエもんです(*^^*)
観光地CPコンプリート、道の駅半数訪問、最東端・最北端到達などハイドラと北海道スタンプラリーと両方頑張りましたw
9月の三連休は、第6回 GJアテンザオーナーズクラブ全国オフin富士
2年ぶりに富士スピードウェイにて開催されたマツダの公式イベント「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」にのっかっての企画。特別枠で参加させていただきました(*^^*)
遠く広島からも多くの方が参加されて、とてもグローバルな顔ぶれとなりました。
10/21は、オプミ2018
2回目の参加となった今年は、変○ハイドラーことJつのさんとまわりました。
会場からの帰り道にタダで獲るには難関の「富士山」や、要ハイキングの「冨士御室浅間神社」を昨日行ったばかりだというのに、わざわざ案内してくださいましたm(_ _)m
真っ暗けっけの葛野川ダムを一緒に探検したり、楽しい1日でしたヽ(´▽`)/
11/25は、MAZDA FAN FESTA in OKAYAMA
一度は行ってみたかったイベントに初参加させていただきました。
パレードランは2度のストレート、コースから近いが故の787Bのリアル感、そして広島から強者が集結しての空気感、いすれも最高でした!
また機会があれば是非とも参加されていただきたいです(*^^*)
この他にも、Jつのさん・たけぴーさんと3人での飲み会「Dokuの祭典」、サスケ剛力さんのCX-5や、ko_maさんのデミオに銀六印装着のアーシングオフにもお邪魔したり、便乗ハイドラー、洗車なと、ちょいちょいプチオフにも参加させていただきました。
来る年も多くの方に遊んでいただけると嬉しいです。
末筆になりますが、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます!
Posted at 2018/12/31 23:58:26 | |
トラックバック(0) | 日記