• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎのブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

九州土産、そして12ヶ月へ…

九州から持ち帰った日田産かぼすが
おとんの育てた実家産青こしょうと合体!
おかんの手でかぼすこしょうになりました。(もうだいぶ消費してしまいました)


道の駅でおっちゃんが「絞ったら皮を…」と作り方をレクチャーしてくれたんだけど、「…赤コショウでも青コショウでもいいから刻んで、…」って
はじめは白黒のアレが頭に浮かんでしまったラーメン好きですが、あっそうだ!唐辛子のことを胡椒って九州では言うんだってのを思い出した。ケンミンSHOW見てて良かったー(笑)

「手の皮も剥けるくらい。売値を知ってたら買った方がいいくらい皮剥きが大変だった。でもこの香りは手作りでしか味わえないから!」とおかん。
辛い料理で有名な国帰りの家族を飽きさせない唐辛子ラインナップで自慢げな元転勤族・現趣味農家なおとん。
そして、どこまでも気ままな旅に出てしまうダメなおいら。

きっと 人 ってこういうためにある字なんですね!


そんな夏休みの九州旅行では4400kmも走ってしまい、オイル交換時期をちょいと超えちゃいました。
ま、超長距離で一気にだし、オイルの劣化具合も関係すると言われるDPF再生もほぼ相変わらず強制作動の400km毎だからオイルのコンディションなんて気にする程でもないのでしょう。たまにゃ見逃して!レベル的な?(笑)

なので、ちょっと早いけど、パック de メンテのオイル・エレメント交換も同時になるので先週末は新車12ヶ月点検を受けてきました。
納車は11月。でも登録は10月だからパッと見1ヶ月前的な?(笑)

そういや、先日入手したフロントバネのプロテクターのことで、営業さんが気にされてるようでしたが、夏休みと雨天の週末続きでまだ付けてないのねん!
メーカーで検証中と耳にしているので、販売網にもフィードバックを吸い上げるよう指示がいってるんでしょうかね。
付けたいのは山々ですが、シルバーウィークが近いから今は旅行計画作成が最優先。シフトフィーリングも落ちてきたしそろそろミッションオイルの交換も検討時期でしょうか。もう2.2万キロだし。
さて、そんなん言うててプロテクターはいつ付くのでしょう?…(^◇^;)


末筆になりますが、全国オフの告知を微力ながらお手伝いを…

来る2015年10月11日(日)に
第3回GJアテンザオーナーズクラブ 全国オフ in 東海
愛知県の新舞子マリンパーク 第2駐車場で開催されます。

どしどし参加表明をお待ちしております!


★今日の一曲

ゆず / 夏色

高校1年の夏、福岡へ家族で移住してった友が好きだったゆず。あの日の夏…

Posted at 2015/09/08 22:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みなさん夏休みですかねぇ〜
相模湖付近、山梨で仕事からの帰り道💦」
何シテル?   07/25 16:53
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37
Aragosta TYPE-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 15:59:44

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation