
神奈川から親戚が帰ってきたので、久々の再会ついでに家族とともに遠出。
とはいえ、昨夜はその親戚たちとベロベロになるまで呑んでたので、出発は少し遅め(笑)
酒の席で「高知でカツオ食べたい!!」という話が出た途端、行き先は2秒で決定しましたw
出発早々
松山ICは降りるクルマで大渋滞( Д ) ゚ ゚
5km近くにわたって行列でした。
南国SAに立ち寄ると
カツオの藁焼き実演&試食が始まった!!
うまい・・・うますぎる。
しかし、途中であんまり腹を膨らせるわけにはいかない。
↓ココに来るまでは!
人大杉orz
席を確保するどころか、通路を歩くことすらままならない。
ちょうどお昼時だから仕方ないってことで、食事は時間をずらして
先に観光を済ませることに。
天守閣からの眺めはイイものでした( ´∀`)
城内も展示物が盛りだくさん。
ミニチュア好きのワタシ歓喜ヽ(´▽`)ノ
結局ひろめ市場は混雑しっぱなしだったので、別の店で昼食。
カツオのタタキ定食。
いやホントうまい(ノ´∀`*)
父「おい帰りは任せたぞ」
私「えっ何を?」
父「オネーサン生中ひとつ」
おい!!!
交代しながら運転すればラクチンとか言うてたやん!www
しかし、高知人が酒好きなのも、わかる気がする。
カツオやらウツボやら、これだけ海の幸に恵まれていれば、そりゃ酒も呑みたくなるだろう。
だいぶ遅めのランチを終え、向かった先は
桂浜。
奥の駐車場に入るまでの、たった数百メートル進むのに小一時間かかる大渋滞。
行かれる方は、面倒でも下で停めて歩くことをオヌヌメします(;´Д`)
クルマもだけど、徒歩でもかなり移動したなあ、今日は・・・
また来たい。
空いてるときに(笑)
おまけ。
土産物屋で地酒を物色。
残念ながら目当ての品は売り切れていた。
また来なければ(`・ω・´)ゞ
Posted at 2013/05/05 00:01:13 | |
トラックバック(0) |
四輪 | 日記