• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青井M一太のブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

でっかいふね

遅ればせながら、日曜は自衛隊のイベントを観に行ってました。
実は土曜も行ってたんですけどね、ヒマだったのでw
今回は



日本丸という立派な帆船に



掃海母艦・ぶんご。
ふたつも船が来航する一大イベント。
乗艦できるとあって



最後尾は1時間待ちの大行列((((;゚Д゚)))))))
真近で観たかったので、前から楽しみにしてました。



今回は、相棒も



卍 解 !!!(言いたいだけ)
しかしですねえ。。。



今にも降りそうな天気だったもんで、外はあんまり撮ってないんだなあ(´;ω;`)



ポツッときたり止んだり。



高そうな一眼持ったおじさま方がいっぱい。



せっかくなんで、次は晴れてるときに来てくださいw


その後、会場の三津周辺で



ワタシのバイク友達が勤めているという服屋さんへ。
半年ほど前にオープンしたお店で、築100年近い蔵を手作りで改装したのだとか∑(゚Д゚)
アメカジからアウトドア系まで、他じゃお目にかかれないアウトレット品をたくさん置いてます。



夏用に帽子を新調しました(´∀`)

お店情報のリンク貼っとくので、興味のある方は覗いてみてくださいm(._.)m
Posted at 2014/04/22 21:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | シュミ | 日記
2014年04月17日 イイね!

すげえやつの話①

ワタシの相方さんの職場に、すんごいのがいたらしい。

去年の暮れに入ったそいつ(30歳の♀)は、当初から何かと話題だった。
早◯田卒の、かなりのエリート。
しかし、なぜか職歴が8つもあり、1年続いた仕事はほぼ無い。
よくわからんけど、なんか面白そうなヤツだということで、とりあえず採用。
それからの約半年で明らかになった、そいつの仕事ぶりとは……

・さすが高学歴、語彙は豊富。物書き系の職種のため、そこは強み。
だが、書くのが死ぬほど遅い。
どのぐらい遅いかというと、普通の人が15分ぐらいで書ける文量を半日かけるほど。。。
「気分が乗らないと書けない」らしい。
文豪か!!w

・自分の主義と言い張り、意地でもケータイを持たない。
よって、誰も出先で連絡できない(゚◇゚;)

・東京暮らしが長いペーパードライバーのためか、それとも性格のせいか(笑)、クルマの運転が絶望的にヘタ。
常に急発進&急停止。
そのうえ、助手席で教官役を務めてくれた先輩に向かって
「私より大した学歴もない人に怒鳴られてショック」とのたまった、らしい……

・運転に限らず、何を教えても聞こうとしない。
「そんな走り方したらね、雨の日とかタイヤが滑って…」
「ハイドロプレーニング現象ですね、言われなくても知ってます(キリッ)」

・それでも取材のため、クルマで外に出る仕事は必須。
初めて1人で運転して出て行ったその日に、途中で民家の塀に突っ込む(!)
そして、そのまま放置して取材に行く(!!)

・その社用車は、どんな勢いで突っ込んだのか、相当なダメージ。
でもリース車だったりetc、諸事情あって廃車にせず治すことに。
結局、会社はクルマ1台分(と、塀の修復代で諭吉数十人)の損失。
しかし本人は、修理されて戻ってきたクルマを見て
「これで自分のみそぎは済んだ」
と発言、火に油www

・「かかったカネを払えとは言わん。
だが、せめて教習所行って練習とかして来てくれ」
と上からの命令。そりゃそうだ。
が、それも「費用を会社が負担してくれないなら行きません」と突っぱねる

・運転したくないので、外に出る仕事はすべて自転車か公共の交通機関を使うつもりだ。
だから、その都度交通費を出せと社長に要求(.;゚;:д:;゚;.)

・最初のうちは契約社員で、その数ヶ月間の働きぶりを見て、本採用するか否か決めるというのが、その会社のシステムらしい。
が、その満期を待たずに突如バックれ音信不通(!!!)

・やりくさしの仕事が、ワタシの相方氏と同僚たちにすべて降りかかる

・そいつのPCを調べてみたら、取材すら行かずにそれっぽく書いた記事がほとんどだった事が発覚(!!!!)
みんなでクライアント達へお詫び行脚するハメに

・しかも、締め切り寸前の重要なデータが消えていた((.;゚;:Д:;゚;.))
どうやらミスって消したらしく、それがバレるのを恐れて逃げたらしい……

・ここ一週間ほど、再取材とデータの再回収、再執筆のため、みんな連日徹夜状態←今ここ



最初は「アイツ何としても捕まえたる!」と言ってたみんなも、
「逆に今、アイツの顔見たら何するかわからん、たぶん殺ってしまう」
ということで捜索打ち切り(笑)

なのだそうです……(´ω`;)
Posted at 2014/04/17 17:52:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと
2014年04月09日 イイね!

もろた。

ミリタリー好きの友人から、おもろいマスクを貰いました。



防寒性に優れた軍用マスクらしいです。
友人は冬場、これをヘルメットの下に被って走ったこともあるそうですw
SAに入り、着けてることを忘れたまま、メットだけ脱いで用を足してて、ちょっとした騒ぎになったそうな(爆)

ミリタリーモノには別に興味はないけど、これは何かに使えそうな気がして「くれ」と言いましたw
使うとしたら……



そうだ、スリップノットみたいに、これ被ってドラム叩こうかなwwwww



がんばったら、混じってもバレなそうな気がするwww
Posted at 2014/04/09 10:50:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年04月08日 イイね!

ことしーの夏はどこー行こーかー

いっぺん旅行でも行きたいなーなんて、相方氏と協議中の今日このごろ。
なんでも「ハリポタのやつが完成したらUSJに行きたい」らしい。



しかし、それはまだ建設中のようなので、行くとしたら夏の予定。
だとしたらGWはどうすっかねー。

ハリポタは「賢者の石」ぐらいしか観たことない。それも途中までw
「あれやろ、ホウキに乗ってサッカーみたいなことするやつやろ?」と聞いたら
「そうやけど、別にあれが話のメインじゃないよw」と言われた。
そうだったのか。
あれの全国大会とかを目指すスポ根映画じゃないのか(爆)
相方さんには「キャプ◯ン翼かよ!!」と怒られたwww
だって、そのあたりまでしか観てないから知らんもん(´・ω・`)

並ぶのはキライだが(笑)遊園地はキライじゃない。
まだ休みが決まってないのだが、できることなら、もうちょっと足を伸ばしたい。
そういえば浦安には、お金いっぱい持って行けば会えるという、身の丈1Mを超す伝説の大ネズミがいる……
ってバアちゃんが言ってたけど、ホントかなあwwwww

しかし、どこ行くにしても、はよ決めないと宿がとれないな……(´・ω・`)
Posted at 2014/04/08 13:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと
2014年04月07日 イイね!

映画鑑賞。

ゴロゴロしながら、久しぶりに映画なんぞ観ております。



『アウトレイジ ビヨンド』。
劇場にも観に行ったんですが、やっぱ面白いわー。
前作のほうが良かったという人もいますが、ワタシはこっちを推します。
(もちろん、両方観る前提ですが)

ワタクシ、北野作品の大ファンなのです。
それでも、近年は「アーティスト・たけし」な映画ばかり続いてて、ちょっとお腹いっぱい(笑)
そんな中、久しぶりにバイオレンス作をお目にかかれて嬉しかったのが、前作『アウトレイジ』。
相変わらず痛ーいシーン満載ですが、非常に面白かった。
「やっぱこっちのたけしが好きだー!」と、素直に思いました。

そして『ビヨンド』。
ラストシーンが微妙という人もいるみたいだが、あれでド派手にドンパチやってしまったら、それは今までの北野映画の焼き直しにしかならない。
ああしたからこそ、必要最低限の描写だけで、抗争を終わらせたことが表現できたのだと思う。
なんだか加瀬亮が独り浮いてるという批判も聞いたけど、それでこそあのキャラクター・石原じゃないか。
他はみんな、怨念とか野心とか怒りとか、ある意味前向きな感情が「コノヤロー」の怒声にこもっていた。
けど石原やら加藤(三浦友和)だけは、焦りと恐怖心で気を張っている。
だからこそ、どこか「コノヤロー」が板についてない感じがするし、逆にボロを出す瞬間が映える。



このシーンは名演ですよ。
主人公でありかつての親分・大友(たけし)がどんなヤツかは、よーく知っている。
彼が昔気質な、生粋の武闘派であることも。
追い詰められた相手が、どれほどエグい殺され方してきたかも……。
この怯えきった表情が、すべてを物語っている。

もう一人、釘付けにされた役者さんは、塩見三省さんだなあ。



朝ドラで琥珀掘ってたおじさんが



こんなコワイ顔にwww
やっぱ役者さんってスゴイわ……。



内容がアレなだけに、万人に薦められるものじゃないけど(笑)
気になった方は、ぜひ一度ご観賞を。
Posted at 2014/04/07 13:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@しっしぃo 出発地点の松山駅のホームには、この倍ぐらいの数のカメラがいました(°Д°≡°Д°)アワワ
ヨメはスーパーで買い物してたら、テレビ見たおばちゃん達に呼び止められて写真撮られたりして大変らしいですwwwww」
何シテル?   11/20 09:31
「あおい・エム・いった」と申します。 ブログのほとんどは、どこに行ったとか何食ったとか、ただの日記です(笑) ごくたまにクルマの話をします。 初めて訪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NHK 堀潤アナウンサーが心配。   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 13:52:51
燃費記録を更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 21:59:27
aidonさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 08:26:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
とうとうやっちまったwww 箱替えの話が持ち上がってから、ホントに買っちゃうまではほん ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
スポーツスター・XL883Lの2010年式。 フツーの883に、最初からダウンサスが入っ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sportsに乗っています。 初めての外車で、初めての普通車、し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation