• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青井M一太のブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

なんやなんや。

ついさっき、Dラーの担当さんから電話が。

「もしもし!
ちょ、破格やで、破格!!」

な、なにが(・_・?

「なんかもうね〜……すごいよ。
とにかくねぇ、あの〜……
破格」

だからなにがwww


まだあんまり状況が掴めんが……、
話の概要は
「F30/31が、今とほぼ変わらない支払いで買えるとしたら、どうする?
さぁどぅーする!?」
というもの、らしい∑(゚Д゚)
なんだかよく解らんが……、とりあえず、週末Dラーへ行く約束をしてしまった(爆)
いいカモと思われてそうだ_| ̄|○

それはそうと、ワタシの相方さんも、最近クルマが欲しいらしい。
輸入車ショウでフィアットの500を見て、なんか心惹かれるようになったのだと。
ただ、仕事での移動はもっぱら社用車で、職場は家からチャリで5分、駅に至っては徒歩20秒ぐらい(笑)の場所に住んでおり、まったく必要ではない。
いらないっちゃ、いらない。。。けど、どうしようかなぁ……と。



話を戻すけど、はたしてどうなるやら。
このままいくと、「黒井F三太」とかに改名してしまうのかwwwww
Posted at 2014/02/17 21:34:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと
2014年02月16日 イイね!

一長一短。

一長一短。今日はマジメな話です。

PCに限らずスマートフォンも、セキュリティにおけるリスクはつきものである。
特にiPhoneの場合、Android機と比べて物理キーが少なく、ホームボタンの脆弱性は初代から続く重大な問題であることは言うまでもない。
そこで



服を着せた!!
ガチャガチャで密かに話題を集める安全対策グッズ、その名も「スマートパンツ」。
急所は守る、これぞ人類の知恵!

しかし、いまだ問題は残る。



「ハイ先生ーー!
それじゃ充電器挿せなくないですかー??」

その通り。



このような、不安定きわまるポジションを余儀なくされる。
隠した急所を、再びわざわざ晒すハメになるではないか。

それでも、進歩するのが人類。



新シリーズは、



穴を開けるという逆転の発想で、この危険を回避したm9(゚Д゚)!!!
これで勝つる。



「せんせせんせー!!
指紋認証はどうするんすかー??」

そうだった。
iPhone5sには、ホームボタンに指紋認証機能がついている。
あらかじめ指紋を登録しておけば、あとはボタンにそっと指を置くだけ。
これでApple IDのパスワードや、ロック解除のパスコードを入力する手間が省けるのだ。
パンツはボタンを覆ってしまうため、この機能を殺すことになる。

そこで



日本人ならふんどしだ!!!
これなら、めくって指つっ込めば指紋認証できるさ。



……
あれ、めくれない(爆)
しかも充電器挿せない問題に戻ってしもた('A`)



だれか、もっといいパンツあったら教えてくださいm(._.)m
Posted at 2014/02/16 20:30:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと
2014年02月14日 イイね!

明日か。



星新一さん好きなワタシとしては、見逃せない番組。
実写にしちゃうと「うわ〜……」ってなりそうな気もするし、実際なってる感がある予告映像だけど(笑)。
でも、とにかく観ます。

思いっきり濃い〜役者さん揃えて「マイ国家」とかやったら面白そうなんだけどなあ。
珍しくハッピーエンドの「愛の鍵」みたいな話も、ドラマ向きだと思う。
「おーい でてこーい」とか流したら、大反響になるかも。

せっかくだから、今後も定期的にやってほしいと願う、いい企画。
Posted at 2014/02/14 20:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2014年02月13日 イイね!

治ったり病んだり。

またノドがいたい……(´;ω;`)

正月に風邪ひいて、一週間ほどで治り、一週間たってまた熱と鼻水が。
で、治りかけのような半端な体調のまま、今に至ります。
その間、ノドの痛みが治まっては再発、を繰り返しています。
なんなんもう。
かんべんしてくれー。
早く治ってくれないと、また空手の先生が
「じゃあ乾布摩擦でもすっか^ ^!!」
とか誘ってくるじゃないかwww



完治して、このぐらい叫んでみたいもんだ(笑)。
Posted at 2014/02/13 16:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年02月10日 イイね!

いつになるやら。

いつになるやら。最近「磯辺磯兵衛物語」というマンガにはまっている。
少年ジャンプで連載中の、おそらく世界初であろう“浮世絵ギャグマンガ”である。

もともとは、「ワンピース」の尾田先生が急病でダウンし、その週の穴埋めで読み切り掲載されたのがはじまり……らしい。
それが
「おもしろい!!」
と、予想を上回る大反響だったため、急遽レギュラー化が決まったのだとか。
連載開始するやいなやアニメ化も決定するほど、人気急上昇。
そんなわけで満を持して、今月には第一巻が発売された。

ところが



どこ探しても売ってない。
書店で尋ねたら

「系列店すべてで売り切れ状態、現在重版待ちです」

と言われた∑(゚Д゚)
まじか。
集英社としては、いくら人気でもそこまで売れるとは思ってなかったようで、初回出荷じたいが少なかった様子。

とりあえず予約はしといたが、手元に来るのはいつになるやら。
しばらく悶々としそうだ(つェ⊂)
Posted at 2014/02/10 03:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと

プロフィール

「@しっしぃo 出発地点の松山駅のホームには、この倍ぐらいの数のカメラがいました(°Д°≡°Д°)アワワ
ヨメはスーパーで買い物してたら、テレビ見たおばちゃん達に呼び止められて写真撮られたりして大変らしいですwwwww」
何シテル?   11/20 09:31
「あおい・エム・いった」と申します。 ブログのほとんどは、どこに行ったとか何食ったとか、ただの日記です(笑) ごくたまにクルマの話をします。 初めて訪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NHK 堀潤アナウンサーが心配。   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 13:52:51
燃費記録を更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 21:59:27
aidonさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 08:26:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
とうとうやっちまったwww 箱替えの話が持ち上がってから、ホントに買っちゃうまではほん ...
ハーレーダビッドソン スポーツスター883 ハーレーダビッドソン スポーツスター883
スポーツスター・XL883Lの2010年式。 フツーの883に、最初からダウンサスが入っ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-Sportsに乗っています。 初めての外車で、初めての普通車、し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation