• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_BRZのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

富士山

富士山

近所の洗車場が潰れ、ずっと洗車ができず困ってるマサです、こんにちは(´・ω・`)

最近また業務多忙な日々だったのですが、突如休暇を貰ったので17日から富士山旅行に行ってきました。

5年くらい前にも富士山に行ったのですが、この時は雪が残っており入山規制中。
でも一度くらい登ってみたいしなーと思っていたところで今回の休暇。

ずっと夢だった富士山、いつ行くのか?
今d(略)

メンツは?
一人ww

どうやって?
BRZ

皆に「車で行くとか馬鹿じゃないの?」と言われました。

17日午前6時発、高速使用で17日午後6時神奈川着。
友人と焼肉→カラオケ。

18日に静岡入りし、富士山へ向かう道中。
ここでアクシデント発生。

峠道を越え、駐車して休憩+景色を眺めたあと、さあ出発と思ってキーを捻り・・・。
あれ?
あれれ?

うんともすんとも言わない(;・∀・)
キーレスも反応しないから電装系のトラブルかと思ってボンネットを開けると


バッテリーが外れとるー(゚Д゚)

赤色のプラス端子カバーだけは私が外したのですが、あとは発見時のままです。
固定用の金具が外れ、バッテリーが動いてマイナス端子も外れてました・・・。

この時夜の7時15分くらいで、スバルのディーラーに電話するも営業時間外。
みん友のG先生に電話すると繋がりました。
状況を説明し、バッテリーの端子を触っても感電しないかを教えてもらい、大丈夫との事だったのでとりあえず接続できました。
大丈夫と聞いていても、最初に端子に触る時の気分はジュラシックパーク1の金網触る人の気分w

G先生、ありがとうございました。
あと登山用にライト持ってたので暗くなっても作業できたので助かった。


で気を取り直して富士山へ。
名前が良いからという事で、「富士スバルライン」から登りました。

午後10時30分ころに富士スバルライン料金所へ着くと、今度は若者5人(徒歩)が料金所の人と話し込んでる。

何かトラブルかなーと思い、少し手前でクルマを停め、様子を見ているとそのうちの一人(A)がこっちへ・・・。

A  「あのー、すみません。」
masa「はい。」
A  「この人が5合目まで行きたいらしいんですけど、連れてってくれませんか?」
masa「え?」
よく見ると一人だけ外人♂(B)がいました。
masa「・・・」
懇願する目でこっちを見る外人♂(B)。
masa「カモン」
こんな時間に置き去りにはできないし、乗せていく事に。

B  「どうもありがとう。」
B  「このクルマはとても格好良いね。」
的なことを言われて、単純な私はすぐに上機嫌になりました。
途中、ウサギが出たり、鹿が出たり、二人で騒ぎながら5合目到着。

B  「本当にありがとう。」
B  「じゃあ僕は行くよ。」
高山病防止の為に少し時間を置いて体を慣らした方がいい。 と言いたかったのですが、そんな英語はわからなかったので残念ながらお別れ。
ヨーロッパから来たマイク(19才)は旅立って行きました。

この時はまだTシャツに短パンだったので着替えて、出発。
星空がとても綺麗。

3脚がないので星空の写真は撮れなかったけど、ヱヴァQの冒頭に出てくるような星空でした(わかりにくくてすみません)

以下道中の写真


夜明け間近


ご来光


万年雪



雲海
雲海が好きで、飛行機に乗るといっつも外見てます。


無事に下まで降りてこれましたが、行程としては全体の3分の1だった下山の方が長く感じました。

最後に昨日暗くて撮れなかった写真をとり

これ題名着けたら長くなっちゃうw
お気に入りの一枚(・´з`・)


帰路は19日午後6時発の20日午前9時着でした。
目的達成!


Posted at 2013/07/21 02:27:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年12月07日 イイね!

モン・サン・ミッシェル

モン・サン・ミッシェル昔から写真ではよく見る場所で、綺麗なので一度は行ってみたいと思っていました。
そんな中、彼女と旅行に行こうという話になったので、真っ先に候補地に挙げました。

ただし、ここで問題が一つ。
彼女は既にフランスに行っており、モン・サン・ミッシェルにも行った事があります。

「わざわざ二度同じ所に行くよりも、まだ見てない場所に行く方がいい。イタリアに行きたい。」という当然の答えが返ってきました。デスヨネー。
そこから「一生の夢なんだ。」などと長い時間をかけて交渉し、なんとか彼女の了承を得る事が出来たので行ってきました。


道中の一枚。

フランスの天気は変わりやすく、雨が降ったかと思えばすぐ晴れる。
だからかは分かりませんが、フランス人はあまり傘を差さないのだとか。
今回の旅行中、何回も虹が見えました。

長い間バスに揺られ、いよいよ見えてきました。

モン・サン・ミッシェル。
結構距離があるのですが、まわりに何もないので綺麗に見えます。

少し前までは曇っていたのですが、近づくにつれ晴れてきました。
これも私の日頃の行いが(以下略


島内の上方から。
この時は潮が引いており、かなり遠浅なのが見えました。
潮が満ちてくるのを見ていたかったのですが、時間の関係上無理でした。


石畳と猫。


猫ちゃんが通せんぼ。
ここを通りたければ、俺様を倒していくんだニャー。


ライトアップ。

夜は人が少なかったので、写真が撮りやすかったです。
朝も撮ろうと思ったのですが、ライトアップされておらず撮影できませんでした。残念。


朝焼け。
旅先だといつもより綺麗に見えるから不思議(笑)

以下はフランスのどこかで撮った写真です。


痛車?


シュノンソー城。


MUSTANG。
プジョーやルノー、VWが多かった中で珍しいアーリーモデルを発見。

シャンゼリゼ通りを歩いていた時は「フォゴアアァァ」と凄い音を響かせながら加速していくシェルビーGT500もいました。
どの国にも車好きはいますね^^


エッフェル塔。
雨も降ってきたのでタクシーに乗ろうと思い、どうせならとプジョーのタクシーに乗りました。
映画「TAXi」のように突然ハンドルを交換しだしたりする事もなく、安全運転です(笑)
屋根が全部ガラス張りだったので、パシャリ。

これでフランス旅行は終わりです。
通常ならば家に帰って、のんびりと旅の疲れを癒すところ。
しかし何故か、日本に帰ってきた私達が行ったところは

ディズニーランド。

旅程を組む時に、彼女の「ディズニーランドも行く。」と鶴の一声がありまして。
フランス旅行を強行した私にこの意見を覆せるはずもなく、喜んで写真撮影係となりました(笑)
平日に行ったのですが、なぜか子供も沢山いました。ディズニーマジック。

福岡に帰るまで待ちきれず、ディズニーランドの中でスバルに納車時期の確認の電話をしていたら彼女に「アンタ、空気読みなさいよ。」と怒られました(∀`*ゞ)
おかげで12月13日が納車日に決まりましたが、その日は仕事です。
休んで取りに行くか、仕事が終わってから行くか・・・。
どちらにせよ、あと6日間が待ち遠しいです(´・ω・`)
Posted at 2012/12/07 20:15:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

masa_BRZです。よろしくお願いします。 4月22日に契約したBRZ、12月13日にようやく来ました。 これから色々出かけて行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
形が気にいってます。
スバル BRZ スバル BRZ
納車されました。 多分ノーマルのままでしょうが、焼き色ついたマフラーが欲しいです。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
小さくて軽くて燃費良くて、乗ってて楽しい車でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation