• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_BRZのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

EXCITING MAPにとっておきのドライブコースをアップせよ! [EXCITING APP]

この記事は、10月のEXCITING MISSIONについて書いています。

■EXCITING MAPにとっておきのドライブコースをアップせよ! [EXCITING APP]
※この記事はEXCITING MAPにとっておきのドライブコースをアップせよ! [EXCITING APP]について書いています。
Posted at 2014/10/31 23:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年10月19日 イイね!

第1回 86/BRZだらけの大運動会

第1回 86/BRZだらけの大運動会これまた今更ですが、10月19日にHSR九州にて行われた
第一回 86/BRZだらけの大運動会 に参加してきました♪

この走行会、参加人数も超多く、超楽しく、素晴らしいイベントでした。
見学者の方も沢山来られてました。
第一回目でこの盛り上がりっぷりは凄いと思います。

皆さんと話したり同乗走行させてもらったり、色々してたら写真一枚も撮ってないという。。
カメラ持ってきた意味、ないやんかーいww


写真なくてつまらんブログですが、私自身の忘備録を兼ねてますのでご容赦くださいw

私はCグループで走行。
コース的には、左奥(伝わるのか?)の区間が一番重要そうな感じでした。
沢山の方に同乗させてもらい、とても勉強になりました。

逆に私のクルマにも乗って頂いたんですが、人を載せて若干マージン取って走った時の方が、一人で気合入れて走るよりタイム的にコンマ5秒位速かったりして、「ああ、冷静に走った方が早いんやなー」と実感したりしました。


午後のタイムアタックはそこそこ落ち着いた走りが出来、47秒094。
これがこの日のベストラップだったので、最後に良い走りで終われると気持ちいいです(*^_^*)

走行会の最後に、表彰式やビンゴ大会があり、私はDOT5のブレーキフルード、SARDエアフィルター、新型コペンのミニ四駆と大量ゲットさせて頂きました。ありがとうございました

二次会として、焼肉パーティにも参加してから帰宅。
皆でわいわい食べると更においしくなりますね☆


そんなこんなで、非常に楽しい一日になりました。
主催のカウさんをはじめ、幹事の方々や参加された皆様、本当にありがとうございました!
Posted at 2014/11/18 00:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2014年09月23日 イイね!

ハイパーミーティングinオートポリス

ハイパーミーティングinオートポリス九州初開催とのことでオートポリスで行われたハイパーミーティングに行ってきました。
駐車場に並んだ86&BRZ



次は走行中の友の会の方々の写真撮影。
ぶうやぎさん



このBRZ、2本ラインが格好良いです。
私の好きなシェルビーGT500とかでもこのライン入ってたりするので、いつか私のクルマにもつけます。。多分。。。

ゆっきーどん





異種混合3LAPバトルの観戦&応援。

ドライバーズカフェ・フォレストのG先生


みん友のピンた@行橋さん



同じくフォレストのマーチニスモと接戦


3LAPバトル初観戦、ド迫力で楽しかったです。

観戦終了し、駐車場にて
みん友のerophinくん


てるてる坊主やなーとしか思ってなかったけど、嫁から「かわい~86とBRZの色やね」って言われて、あっ!てなりましたww
Posted at 2014/11/16 23:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2014年09月02日 イイね!

三瀬カートランド リミッターカット

三瀬カートランド リミッターカット9月2日、佐賀県の三瀬カートランドが乗り放題イベントだったので走りに行ってきました。

朝一の走りでリミッターカットのライセンスを取り、9時から12時までの3時間をリミッターカットのカートで乗り放題。
7000円で3時間乗り放題なのでお得です♪





同じライセンス枠で、他に二人の方がいました。
一人は長崎県から、ryuDC5さん。
名前の通りインテグラにお乗りの方で、オートポリスも走られており、レッドブルカートファイトなどにも出場されている凄腕の方。

私のタイムが39秒台なのに対し、37秒台とかでバリ速ww


もう一人は、福岡市内からお越しの方で、こちらはみんカラはされてないそうですが、新型コペンに乗ってらして沢山写真を撮らせてもらいました。

新型コペン、初めて見ましたが格好良いですね☆


いろいろ攻略話などさせて頂き、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました(^^)
Posted at 2014/11/16 22:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月07日 イイね!

オートポリスコースライセンス取得

オートポリスコースライセンス取得久しぶりの更新になってしまいました。
振り返ってみると6月分から更新してなかったので、主要なやつだけでも更新して行きたいと思います。

というわけで、6月7日にオートポリスのコースライセンスを取得しに行ってきました。
APチャレンジで一回、2013年1月30日に走ったきりで、以降は私の休みとAPチャレンジのタイミングが合わなかったため、それならライセンスを取ろうと思ったのがきっかけです。


準備として、
ドライバーズカフェ・フォレストにて、4点式ベルト(ZiiX)取付、牽引フック取付をしてもらいます。
ラップタイマー(ZiiX)を買いました。(APチャレンジでは計測器が貸し出されますが、ライセンス枠の場合はないため)
難燃素材のレーシングスーツ(SilverstoneRacing)を買いました。


そして当日もドライバーズカフェ・フォレストのG先生に付き合って頂きました。
ライセンス紹介というものが時期によってあって、紹介者と取得者それぞれに走行券3枚が進呈されます。
これで3回走行代が浮きますw(当日一本目は見舞金500円が必要です)
G先生、遅くなりましたがお忙しい中ありがとうございました。

講習も無事に終わり、1枠だけ走って帰ろうと思いました。
そのために新ホイールと新タイヤで来たので、タイム更新も間違いないと思ってました。

ちなみに初走行時のタイムは、フルノーマルの状態で2分32秒040だったので、今回の目標タイムは2分30秒切でした。


しかし、以前のAPチャレンジは走行時間が約1時間もあったのに対し、今回の走行は約25分。
久しぶりの本コースという事もあり、全然上手く走れませんでした。
ついでに、ラップタイマーがUSBケーブル付だったのでそこから電源を取りながら使えると思っていたら、電源ケーブルは別だった為、本当は充電して持っていかないと使えませんでした・・・。

ということで、今回はタイム計測なしwww
まあ計測出来てても、2分30秒は切ってなかった気がします。


今回の反省:コースを覚えること&事前準備はしっかりと!
Posted at 2014/11/16 20:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

masa_BRZです。よろしくお願いします。 4月22日に契約したBRZ、12月13日にようやく来ました。 これから色々出かけて行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
形が気にいってます。
スバル BRZ スバル BRZ
納車されました。 多分ノーマルのままでしょうが、焼き色ついたマフラーが欲しいです。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
小さくて軽くて燃費良くて、乗ってて楽しい車でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation