• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたっち☆のブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

あの計画、ついに進展か!?

あの計画、ついに進展か!?最近やっとこ暖かい陽気になってきました!


早く雪がなくなり
ドライブが楽しい時期になって
欲しいのですが、それまでのこの時期は
雪解けにより車がとにかく汚れます(笑)


僕のインプくんは白なのに
リヤとサイドはまっっ黒です(;´д`)


切実に洗車がしたいのですが
家の周りはまだ雪に埋れていて
蛇口が顔をだしません(笑)


今度、友達の家にでも行って
やろうかしら?(・∀・*)←


さて、そんな中ついに前々から
呟いていたあの計画…



そうマフラー計画!


進展ありました♪


月曜に注文し昨日、長野の西濃運輸さんに
届いたという事で取りにいきました!
(家があるところは冬は危険区域という事で西濃運輸さんは配達してくれないのです。)


もちのろんでインプくんで
いったのですがビックリ!!!


箱がやったらでかい(笑)

車に乗るか心配でしたが
無理矢理積みました(・∀・;)


どん!




ぴったり?危w


ちなみに購入したマフラーは
HKSのリーガマックスプレミヤムの
センターパイプ?からのやつです!






初のマフラー購入でしたが
チタンテールやばいです(〃∇〃)


1日見ていても飽きませんよこれ!w





そしてそして、マフラー計画のもう一つの
要が今日到着!





純正エキゾーストフィニッシャーです!

これも前々から気になってたし、
リベラルなどの高額品をほしくなる前に
購入しました( ・∇・)


あとは装着だけなので
早く取り付けてみたいと思います!




Posted at 2013/03/07 17:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年03月01日 イイね!

朝から長文失礼ですw


おはようございます!


最近更新率が上がってる
今日この頃であります(笑)


たまには車ネタ以外でってことでw


最近専門学校ではMOSという検定試験に
向け日々勉強しております!


今回はその中のword2007の
試験なんですが(・∀・*)


もともとPCをいじるのが好きなので
苦にも感じずやっています♪


てか、副業?のスキー大会の役員の
関係上、学校いかない日が多いので
ほぼ独学なんですがね(笑)



そして今月に試験があるということで
家でも勉強しようと思い
試験対策のCD-ROMを読み込んで
勉強しようと思ったら…


あれれ?


うちにあるPCがほとんど
試験対策ソフトに対応してない(-д-;)


まずwordなのでWindowsのPCが前提
なんですが自分のPCが
MacBookなのでボツ(笑)

親のPC借りようと思ったら
父→word2003でボツw

母→word2010で新し過ぎでボツ(・∀・;)


ピンポイントでword2007でなくては
いけないみたいです(´・ω・`;)


とりあえず3月は大会がギッチリで
試験前に学校行くのは1,2回くらい?


流石にまずいと思い楽天にて
word2007のソフトを格安で購入(笑)


ソフトが届き次第勉強頑張ります!


そしてここで最近見つけた
驚きの品!


iPhone5の話なんですが、iPhone5って
iPhone4や4Sと違って
背面の保護フィルムが少ない、てか
その辺の店じゃないんですねw


僕はiPhone5を使っていて
できればケースなどは付けないで
使いたい派なのでできれば欲しかったんですが…



そんな中Amazonなどで
こんなものを発見!





ラプソルってやつなんですがこれなんと
世界最強の保護フィルムって謳い文句の品w


なんと4m上からiPhoneを落としても
画面が割れなかったりバイクで引きずっても
本体に傷がつかないという優れもの。


とりあえず僕は背面の保護フィルムがある
ってことで購入(笑)


そしたら背面だけじゃなく側面も
フィルムがあるwww


感動しました(笑)


おかげで現在ケースなしで
iPhone使っておりますw


やはりそのままが手にフィットするん
ですよね(*´д`*)


てな感じで朝更新でした!


朝から長々すみません(-ω-;)


それでは皆さん
今日も1日頑張りましょう!

花金!\(^^)/
Posted at 2013/03/01 08:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月27日 イイね!

最近いいことない…

はい!

今日の長野は曇っていましたが
とても気温が高い陽気になりました!


春が近いんですかね?(^^)


さて、今日も通学のため(最近はスキー大会の役員の関係上、午前中しか学校に行ってないのですがw)
車で下山して駅から電車で通ってるんですがお昼過ぎに下校(笑)


電車を降り車に乗り込んで
さぁ、帰ろうと思ったら…


「ん?Fガラスにゴミついてる?
ウォッシャーでワイパー動かしてもとれないΣ(・д・;)
なんだこれ??苦笑」


とりあえず発進したんですが
どうしても気になりコンビニで
スクレイパーでいじくって
みましたが落ちない…(;´・ω・)


よ~く見たらあれ?


これってもしや???





雲にゴミ付いてる??笑


なわけ!!Σ(゜д゜;)


飛び石食らった疑惑www


え?いつ??


ルームミラーのちょい運転席より辺り
なんですがやらかした(´xωx`)


がっつり傷ついてる(;ω;`)


最近いいことありませんね(泣)


この程度の傷なら気にしない人は
別に運転中見る場所じゃないし
いっか!という人がいるかもしれませんが


自分は神経質なのでしょうか…

気になってしょうがない(笑)


例のFバンパーのついでに
ディーラーの人に言ってみようか…


ん~、これって自分で
リペアできるものなのか???w


もう!ついてない!Σ(ノд<)


今年の冬季シーズンは散々です(-ω-。)



Posted at 2013/02/27 22:43:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年02月14日 イイね!

1番恐れていた事が…

とうとうやってしまいました…

今日の朝、久々にスキー大会も仕事も
なく学校に行こうと思い雪道を下ってる
最中にやってしまいました(´+ω+`)


少し下りのきつい直線で40km位で
走っていたのですがなんとなく
左後輪が滑ってる気がする…


立て直そうと思いましたが
間に合わずドリフトしました(笑)


そのまま減速しながら
止まるか止まらないかくらいで
対向車線の雪の壁へインプ君の
お顔がコツン…


この微妙な当たり具合w
安全な所へ車を移動させて
恐る恐るバンパーをチェックしてみると…



ダメだった(;д;`)
やらかしました(-ω-。)





わかりますかね?

右側のヒビみたいな所は
割れてます(;´д`)


これは完全にバンパー交換する
パターンになりそうですね(´xωx`)


はぁ〜(=ω=;)


とりあえず今すぐ交換するのでは
なく万が一の事を考えて
春先になって雪がほとんど消えてから
修理に出そうかと!


遠目からは気付かれなさそう
ですからね(笑)


でもまあ、ちょうど対向車が
来てなくてよかったです(;´・ω・)


来てた事を考えると
恐ろしい…


明日からは
事故現場周辺は20km走行で
いきたいと思います(笑)

Posted at 2013/02/15 00:12:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

気付いたら年明けて2週間…

こんにちは!

年明け早々仕事、スキー大会の手伝いに
みまわれ大忙しでした( ̄∀ ̄;)

さて、最近やっとお金が貯まり
早速昨日W&Sオンラインショップさんで

ガナドールマフラーの
GDE-401STを注文したのですが
今日、メールが届き平成22年4月以降
生産されたGRFは新規制対象となるため
適合外で取付けはできても車検が
通らない可能性があるとの事…(;´・ω・)

やはり車検に引っかかってしまうか
心配ですが、つけたい!


しかし車検引っかかると面倒ですよね…


冒険するかしないか…


迷う今日この頃です(;д;`)


Posted at 2013/01/14 15:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリ2021の投票が始まりました!
ぜひ投票よろしくお願い致します✨」
何シテル?   01/07 08:30
いたっち☆です(●´ω`●) ハッチバックATのWRX STI(GRF)から セダンMTのWRX STI spec C(GVB)に乗り換えて早4年(・∀・`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くまねこハウス FM/AM ワイヤーアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 05:40:45
ホイール交換(TALA15, SHOP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:36:26
トランク トーションバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:41:57

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015.4月にGRFから乗り換えました! やはり僕は新型WRX STIより、GR,G ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
初めての愛車だったWRX STI Aライン。 乗り換えに伴い、ギリギリまで売却を考えて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation