• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

MotoGPプラチナセレクション ~1996鈴鹿 阿部典史大逆転初優勝~


 3月23日深夜にジータスで放送された「MotoGPプラチナセレクション ~1996鈴鹿 阿部典史大逆転初優勝~」をようやく見ました。(送別会が続いて見られなかったのです。)
 この1996年日本GP(鈴鹿)は私にとって初めてのWGP現地観戦で、日本GP最高峰クラス日本人初優勝を見られた忘れられないレースです。

 阿部典史(1975年9月7日 - 2007年10月7日)選手を初めて知ったのは、今では考えられないのですが当時WOWOW(アナログ1チャンネルのみでした。)で全日本ロードレース選手権をほぼ生放送しており、1993年の500ccクラスに突然参戦した時でした。(前年までの下位カテゴリー(125、250ccクラス)には参戦していませんでした。)当時バブルが崩壊し、500ccクラスはエントリーが激減しており(多分10台程度)、その中で突然シートを得たのが不思議でした。(今思うと父阿部光雄氏の力だったんでしょう。)

 その参戦初年度の500ccクラスでいきなりチャンピオンを獲得しました。(翌1994年はエントリー台数不足で500ccクラスは開催中止になったため、全日本ロードレース選手権500ccクラス最後のチャンピオンとなりました。)

 翌1994年日本GPにスポット参戦(ホンダサテライト)し、ケビン・シュワンツ、M・ドゥーハン等の当時のビッグネームと激しいトップ争いをし、残りわずかで(多分1~2コーナー)で転倒リタイアしました。このレースはテレビ観戦(WOWOW生放送)でしたが、かなりのインパクトがありました。
 この走りをウェイン・レイニーが評価し、翌1995年よりヤマハワークスライダーとなり(日本GP9位、年間ランキング9位)、3回目の日本GPがこの1996年でした。

 3回目の日本GPは中盤からトップに立ち、終盤に近づくにつれ、大歓声が起こっていました。また、優勝が決まった後のレース実況アナウンサーのみし奈さんの泣き声が忘れられません。

 この頃はいずれチャンピオンも夢で無いとファンは思っていましたが、うまくかみ合わなかったのか、その機会は訪れませんでした。
 その後 スーパーバイク世界選手権を得て、 2007年に全日本ロードレース選手権に復帰した年に相手方の過失による交通事故で32歳の若さで急逝しました。


日本国旗+マルボロカラーの組み合わせは美しいですね。
ブログ一覧 | Motor Sports | スポーツ
Posted at 2015/03/29 10:04:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

出陣
バーバンさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2015年3月29日 22:30
ノリックは筑波の全日本選手権で見ましたよ。
(たしか初戦ポールだったような)
ダイナミックな独特のライディングスタイルで
500モンスターを乗りこなしてました♪
訃報はほんと残念でした
コメントへの返答
2015年3月30日 22:33
 500ccでチャンピオンを取ってくれると思ったノリック、加藤大治郎の2人が亡くなったのは非常に残念です。

プロフィール

 モータースポーツ観戦とJ2ツエーゲン金沢応援を趣味としています。  モータースポーツでは、F1、MotoGP、スーパーフォーミュラ、スーパーGT等をスカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スズキのMotoGP復帰は2015年から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 10:27:12
ロックスターご来店! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 06:26:21

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
 安全装備重視でこの車を選びました。 このため、下記安全関連オプションを装着しました。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2022.7.24に注文し10.30に納車されました。 加齢を踏まえ安全関連オプションは ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 昨年(2012年)秋からさんざん迷いましたが、最終的にスイフトスポーツ(ZC32S)を ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 2010年3月に購入しました。 週末の買い物・たまに遠出用です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation