• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terieのブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

次のカスタムは

次のカスタムは3月末くらいから仕事でばたばたして、まともに休めていない今日このごろ。。。。
せっかく買った例の本もほとんど読めていないTERIEです。

ようやく仕事も落ち着いてきたので、ブログでも更新しないとみんなに忘れ去られそう。(まぁもともと存在感はないがw)

先月カスタマイズの第一段階として、タイヤ・ホイール・車高調を替えて、ようやくスポーツカーらしくなってきたMY86。次のカスタマイズは排気系にしようと、ただいまマフラーを物色中。

希望としては音量は控えめで、音質は重低音、できればテールエンドがチタンブルーのものを考えてまして、現在発売されているもので候補に挙がったのが以下の3点。

柿本改 Class KR (Regu. 06&Rは音量が大きそうなので除外。)
TOMMY KAIRA PREMIUM01TRHEART BLUE TITAN
HKS Hi-Power SPEC L

音質はHKSが一番いいけど、デザインはTOMMYKAIRAがいいし、価格は柿本改がコスパいい。。。
うーん悩む。

あと例の本で気になる記事が。HKSからハイパワーマフラーが現在開発中とのこと。音量もハイパーらしいがw

今のところデザインも音質もなかなかでコスパもいい、Class KRで検討中です。HKSの新作はよさげなら買い換えるかも。音量は最悪サウンドコントローラの導入も考えてます。(値段がタカス)

あと地味にナビも交換しました。KNWOODの彩速ナビ MDV-535DT 。まぁ値段も安かったし、レスポンスが
いいのが気にいってます。 ぶっちゃけナビはi-phoneのGoogleMapばっか使ってるけどw


最後に春らしく桜の写真でもw (花見いけてねえ。。。)







以上!

Posted at 2013/04/09 22:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

タイヤ・ホイール・車高調 交換完了!

タイヤ・ホイール・車高調 交換完了!先週は仕事が忙しくて、まったくみんカラの更新ができていないTERIEです。こんばんわ。

ようやくMY86のカスタマイズも第一段階が完了しました♪

9日土曜日にタイヤ・ホイール・車高調の取り付けを依頼して、月曜日に仕上がったんですが仕事が終わらず、結局火曜日に閉店間際に86を受け取りにいくことに。
 

 
写真は社長さんのブログより。 


で、ようやく86とご対面。

ヤバイ。。。。かっこよすぎるw

ミウラ社長ありがとう!!!

ほぼ理想どおりの仕上がりに大満足です。 減衰は当初の予定通りセンターで、バネレートもF6/R4でとりあえず慣らし運転をすることに。

車高は前後とも25mmダウンですが、懸念していたリアがやっぱりw



うーん。。。微妙w
とりあえずディーラに持っていってみます。

で、その日のうちに予約していたショップにホイールコーティングの為、86を預けてきました。
受け取りは金曜日になりましたが、ホイールもぴかぴかです。はぁため息でそう。

週末は軽く用事をすませた後、感触を確かめるためドライブ&写真撮影。
しかし最近の車高調はすごいね。思っていたよりぜんぜん乗り心地がいいです。減衰は一番ソフトにするつもりでしたけど、センターでも特に問題ないですね。まぁ多少の突き上げはありますけど、慣れれば問題ないレベル。とりあえずこれでいこうかなと。

ドライブの途中でブログ用の写真撮影のため近くの公園に立ち寄って、写真とってたら、いろんな人に声かけられましたw
特にダイハツ コペンのオープンカーで颯爽とあらわれたこの人、御年65歳!!。こういう風に年をとりたいものだ。1時間近く話したあと、一緒に帰ったのですが、オイオイめっさ飛ばすがな。 ファミリーカーを超煽ってましたw
ファンキーだ。






軽く記念撮影。

また会おうぜファンキーじいちゃん。


MY86もようやくスポーツカーらしくなってきました。次は排気系のカスタマイズを計画中。とりあえずマフラー交換かな。

以下はMY86の雄姿です。














以上!
Posted at 2013/03/17 20:11:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

ただいま86入院中!?

ショップの社長さんから、ようやく代車の手配ができました~と連絡があったので、さっそく86を持って行きました。

整備工場にて整備中の車には県外からの車も多く、信頼のおけるショップだとういうことが伺えますね。代車が遅れるのも頷けます。

とりあえず注文していたパーツを確認して、セッティングの打ち合わせを行いました。基本は車検対応を見据えたセッティングをしていただけると言うことで、車高は20-25mmダウン、車高調の減衰は、まずはセンターにセッティングして、しばらく乗り心地を試してから再度調整してアライメント調整することに。バネレートはF4/R6くらいでまずはお試し。まあこちらも乗り心地を試してから微調整していきます。リアは収まるのか!?


HKS HYPERMAX  MAXⅣ GT


ホイールはすでにタイヤに取り付けてもらっていました。やっぱかっこいい!これを選んで正解でした。色合いも自分のイメージにぴったり。早く86に付けたいw

ちなみに新作のV105は初期ロット分で、いまから発注だと納期はしばらくかかりそうとのこと。ぎりぎり初期ロット分の確保ができたらしい。いいぞミウラw (社長の名前)


RAYS VOLKRACING TE37SL & YOKOHAMA ADVAN SPORTS V105


アップで。


仕上がりは月曜とのことなので、今からとても楽しみです♪

Posted at 2013/03/09 17:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

6ヶ月点検&洗車とサッカーについて

今日は天気もいいんで洗車をして、そのあと予約をしていた6ヶ月点検にいってきました。

洗車はガラスコーティングを納車時に施していたんで、水垢とか汚れがつきにくいので、水洗いだけで汚れは取れるし、ほんと楽ですね~
水洗いが終わった後、ガラスコーティングのメンテナンス用のコーティング剤を車体全体に塗って完了。まじピカピカで満足♪

が、この作業中に相方から何度か電話があったんですけど、携帯持ってなかったんで気づかず。。。ほんとっさーせんww
次回からは携帯を携帯して洗車しますw

洗車も終わってそのままディーラーに直行。今回は6ヶ月点検なのでオイル交換等を実施。事前にフロントのブレーキがキーキーと異音がする旨を伝えていたら、ブレーキローター・パッドの研磨をしてもらい、異音は解消されました。感謝です!
オイル交換をしたおかげで、エンジンもスムーズに回るようになった気がします♪


話はころっと変わって、自分はヨーロッパサッカーが好きでよく観るんですが、香川 真司がやってくれました!プレミアで日本人初のハットトリック!!マジ興奮した。前節でベンチ外になったときは正直プレミアのそれもマンチェスターユナイテッドでレギュラーはるのはキツイか、と思ったけどこの調子で、次のチャンピオンズリーグも活躍してほしいね。

そんな香川 真司所属のマンチェスターユナイテッドが、今年の7月にフレンドリーマッチ(シーズン開幕前のテストマッチ)で大阪と横浜に来ることになっています。
マンUのファンクラブに入っているんで、観戦チケットの事前購入がチケットぴあで抽選があるので、大阪の長居競技場の試合を申しこんでいたんですけど、先日メールがぴあから届いたんで、お!と思ったら。。。
『厳正な抽選を行いました結果、残念ながらチケットをご用意することができませんでした。』
・・・・・。
4月からの一般購入に賭けます!!

ちなみに下の画像は2011年12月のクラブワールドカップを観戦した時の写真です。バルセロナ対FCサントスの決勝は今でもはっきりと思い出させるくらい興奮しました!
 



 





 



今シーズンのバルサとメッシも絶好調ですね~

今から録画しているクラシコ観て来ます!

Posted at 2013/03/03 21:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

タイヤ・ホイール・足回りの交換近づく!

先日注文していたタイヤ・ホイール・車高調の納期が決まりました~とショップの社長さんから連絡がありました。

ホイールはRAYSのVOLK RACING TE37SL F8.5J、R9.5Jの18インチです。
ホイールについては半年以上悩んだ結果、 ADVAN RSⅡのレーシングハイパーブラックにほぼ決定だったんですが、東京オートサロンで実際に見てみると、どうも自分のイメージと違っていたので、もうひとつの候補のTE37SLにしました。

当初フロント・リアともに9.5Jの通しにするつもりでしたが、社長さんにいろいろ話しを聞いていると(実際にフロント9.5Jをつけてる86オーナーさんに電話で確認してもらったり)、どうしてもフロントはインナーフェンダーに干渉するということなので、フロントは9.5Jを断念して8.5Jに。
うーん、あの反り具合がどうしても欲しかったのに残念;;

で、タイヤは2013年2月にでたばかりの新作 YOKOHAMA ADVAN SPORTS V105 F 225/40/18、R 255/35/18。納期は未定だったんですが、社長さんにがんばってもらった(オソラク)おかげで、思っていたより早く納品されることになりました!偉いぞミウラw(社長さんの名前)

車高調はストリートメインの乗り心地も考慮して、評判の高いHKS ハイパー MAX Ⅳ GTをチョイス。(本当はオーリンズDFVにしたかったけど、予算の関係で断念したのはナイショ)

いろいろと悩み抜いて決めたパーツ・サイズなので、自分なりのこだわりをもった車に仕上げていこうと思います。

が、ここで問題が。商品は全品明日に届くとのことですが、代車がないと社長が言うわけ。。。。
代車の手配が来週8日とのことなので、一週間待ちぼうけです;;

こういうオチかい!!
Posted at 2013/03/01 22:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kou6@にゃーたん そかw リレーは交換しとくんで、来週宜しくお願いします<(_ _)>」
何シテル?   06/08 23:31
TOYOTA 86に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 18:10:09
クスコ ミッションマウントカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/12 13:23:39

愛車一覧

トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
初のFRスポーツ。 コレ超運転楽しいんですけど

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation