• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月10日

首都高速道路

まずはこんなの聴きながら♪


帰省の時とか当たり前のように首都高速通って帰るんですが…。
今はナビ見なくてもそらでどこ通ればいいのか、混んでたらどこ使って迂回するかというのがわかるんですが、運転を始めたころは
「首都高速大嫌い」な人間でした…。

なんせ、周りの車はビュンビュンで怖いわ、降りたいとこはあっというまに過ぎちゃうわ、そもそも\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?状態の運転なのでまさに手に汗握る運転でしたね…。
※実際に無知が原因ででっかくはないものの2回ほど事故りました(-_-;)

…そんなσ(゚∀゚ )がどうやって覚えたか?といえば…
元々車のゲームは好きだったので、これで覚えました(※これより前のゲームで覚えてますがね…年齢がばれるのでw)。

まんまのゲームです。
本来は車を弄って速くして、出てくるライバルを打ちのめして#1目指すのがストーリーですが…ゲーム中の車窓・道路の構造はほぼ忠実です。
このゲームを使ってストーリーをクリアしつつとにかく道を頭に叩き込みました。
道路が忠実なおかげで、どこ過ぎると急カーブがあるとかどこで安全に車をパスできる(-_-;)のかがわかりました。
まあ、ゲーム中では時速300キロ前後、現実は時速60~100キロですからある意味楽になるんですけどね。
クリアしたころには「もう首都高怖くない」になりましたw

今のご時世でこんなゲームつくれるんかなぁ…?
ちなみにこのゲーム、名古屋高速・阪神高速も入っているのですが…。
関東民だった当時、「こんなとこ走ることないでしょ」と思い雑に覚えてしまった為、首都高を走ることが少なくなった現在、阪神高速・名古屋高速で手に汗握る(という程ではないですが)運転に…今は大変後悔していますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン…。

ゲームはまだ持っていますが、PS2ないしなぁ…。
…というか今更覚えられるだろうか?


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/10 15:59:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ろめ240 こっちがトミカリミテッドの180SX。あってますね。調べましたがボンネットの造形は生産終了まで変わらなかったみたいです(゜.゜)。」
何シテル?   08/06 23:42
ろめ240です。よろしくお願いします。 2018年8月より10th CIVIC HATCHBACKにチェンジ。 過去にもシビック(EJ1)に乗ってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-BOX/用 純正ルーフコンソール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:30:44
[ホンダ シビックタイプR] ルームランプ本体交換(サングラス収納付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:14:29
[ホンダ シビックタイプR] コンソールASSY., ルーフ(ショート) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:49:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8月に納入 買ったのは3月初で当初10月末納車予定がどんどん早くなって 予定日経過:10 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
2008年10月に購入。 フレームが金属パイプを使ったパイプフレームではなく、アルミダイ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
この頃はサイノスとかコンパクトクーペがはやってましたね。 画像はお借り致しました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
燃費さえよかったらもっと長く乗ってたはずです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation