• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月09日

輪廻

前回の日記で東急つながりと書いたけど…実はそれだけではありません(-_-;)
前々回のブログにもつながるんです…。

写真みて気が付いたでしょうか…?
ではもう一度。


そうこの模型「東急7000系」なんです(◎_◎;)
前回の7000系はこんな電車

だったはずでは…!?となりますが、別に誤植ではありません。
箱にも書いてありますが…これは「2代目東急7000系」2007年に登場しました。
東急に限らず関東の私鉄は「往年の名車の形式を再度採用する」のがブームらしく、例えば
京王5000系(旧)

京王5000系(新)

東京地下鉄道1000系

東京メトロ1000系
こんな感じ。
車両が出るたびに新形式付けてると、そのうち使える形式がなくなってしまう…それが理由っぽい。

で模型の方は…。

まだ製作中。塗装もやってるので、進度が遅い。
塗装中に部品を落としてしまい破損…というアクシデントがありましたが、幸いまだ部品が売っていたので助かりました。
まあ、今日中は無理が確定しましたが…それ以外は作れるので慌てずゆっくりやろうと。
床下部品交換作業(元々おもちゃなので床下の部品が他の車両から使いまわしてるので正規の配列にした部品と交換)

屋根回り部品交換作業(リアルさに全然欠けた部品が付いているので他社の完成品からの部品を使って交換)

まだ、走行化やライト点灯化・運転室内のリアル化などまだまだ盛りだくさん。
よく考えたら土日に終わるわけないボリュームでした(-_-;)

これを作り始めた時、自分のやりたいことに対応した部品がないことが発覚(-_-;)。「買っておいたはず」と思い他を探したのだけど見つからない(つд⊂)エーン…あきらめて再購入を考え・注文しようとした時に
「一応、間違ってないか確認しておくか」
と模型の箱を持ち上げると
「あれ?なんか車両しか入っていないはずなのに重いぞこれ…」
…箱を空けたら、しっかり必要な分だけ一式入っていました(-_-;)

買ってもらった時、とにかく作ろうと必死だったんですね…なんで挫折したのか思い出せないのですが…。
連休最後の暇つぶし…頑張ります!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/10 13:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

アバルト
白二世さん

飛鳥III
ハルアさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボーダーラインの開場後30分で入れた😳!
目的の物は買えたよ…😆。
後は物色…とコンサートですね。
帰りの切符は抑えてるので後は混雑具合…だな。」
何シテル?   08/09 10:17
ろめ240です。よろしくお願いします。 2018年8月より10th CIVIC HATCHBACKにチェンジ。 過去にもシビック(EJ1)に乗ってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-BOX/用 純正ルーフコンソール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:30:44
[ホンダ シビックタイプR] ルームランプ本体交換(サングラス収納付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:14:29
[ホンダ シビックタイプR] コンソールASSY., ルーフ(ショート) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:49:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8月に納入 買ったのは3月初で当初10月末納車予定がどんどん早くなって 予定日経過:10 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
2008年10月に購入。 フレームが金属パイプを使ったパイプフレームではなく、アルミダイ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
この頃はサイノスとかコンパクトクーペがはやってましたね。 画像はお借り致しました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
燃費さえよかったらもっと長く乗ってたはずです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation