• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月23日

あ~あ( ;∀;)…。

名古屋市科学館で3/14~6/14まで開催予定だった「マンモス展」中止になってしまいましたね…。

5月末前後に再開したとしても残り期日が短いですし…短期間集中になってしまいますから3密は避けられないということなのでしょうね。

会場設営は出来ていたらしく、結局は1度も見せることなく終わってしまうことになってしまうのですが…館内を撮影した動画が科学館から配信されています。


目玉は何といっても愛知万博以来の愛知県での展示となる「ユカギルマンモス」でしょう。


展示されるのは頭部だけですが、実際には発見後の調査で足の一部と内蔵の一部が残っていたそうです。凍土の中に埋もれていたために残っていたのですが、発見されるときは、基本的に凍土が溶けて地表面に出てきた時なので発見される前に腐ったり、野生動物等に食べられたりとなる場合が多く、大きな動物となると完全に残ってるのは少ないみたいです(そもそも凍土に埋まる時点でどうなっていたかもわかりませんので)


子供のマンモスのミイラ。発見されたのは今から〇十年前のσ(゚∀゚ )がまだ小学生だった頃…。よく廊下とかに話題になったニュースを掲示していたのですが当時これみて「わ~すげ~Σ(・ω・ノ)ノ!」と掲示板に見入っていたのを思い出します。


牛と馬です。これは最近になって発見されたもの。地球温暖化で凍土が溶けだしているため、発見率が上がっているそうです。良い事なんだか悪い事なんだか(-_-;)



かなり前からマンモスを現代によみがえらせようという研究がされてきました。
ゾウの遺伝子にマンモスの遺伝子を組み込んで再生させるというものです。
そもそも「うまくいくのか…?」という気もしなくはないのですが…。
実際、残っている遺伝子は破壊されているのも多くて探すのも一苦労な上に100%マンモスになることは理論上不可能で(どんなに頑張っても99.9999…%にしかならない)しかも相当年月がかかるので…いまはあまり注目されていないようです。
今はマンモスの遺伝子を修復して培養することで復活を目指す方向で進んでいるようですが…いつになるかという問題とそもそも科学の世界でも「神に逆らう※死んだものを蘇らせる」ことはタブー視されているのでどうなるかわかりません。

…そもそも「あれ?なんでマンモス展の写真あるの?」と思った方。
そうσ(゚∀゚ )マンモス展行っているのです。
このマンモス展は巡回展で、σ(゚∀゚ )が行ったのはお台場にある科学未来館で開催されたとき(2019年6月7日~11月4日)に撮影したもの。
戻った際に嫁と行ったのですが…当然嫁は全く?興味なし(-_-;)
一人でさっさと見てしまうため、じっくりと見てるσ(゚∀゚ )とは完全別行動状態wでした(-_-;)

コロナの関係でこういう特別展はしばらくお預けになってしまうでしょうね(´Д`)ハァ…残念です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/23 06:07:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

夏ドライブ
こしのさるさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これではないがこれ観ようかとw
現役としては1966年迄(※台湾で「丹陽」として使われた)、船体は71年迄残ったという大日本帝国海軍の駆逐艦です。舵輪と錨は日本に返還され元の母港である呉に保存されてます。
幸運艦として「呉の雪風・佐世保の時雨」と呼ばれてましたが時雨は沈没…。」
何シテル?   08/21 19:24
ろめ240です。よろしくお願いします。 2018年8月より10th CIVIC HATCHBACKにチェンジ。 過去にもシビック(EJ1)に乗ってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-BOX/用 純正ルーフコンソール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:30:44
[ホンダ シビックタイプR] ルームランプ本体交換(サングラス収納付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:14:29
[ホンダ シビックタイプR] コンソールASSY., ルーフ(ショート) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:49:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8月に納入 買ったのは3月初で当初10月末納車予定がどんどん早くなって 予定日経過:10 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
2008年10月に購入。 フレームが金属パイプを使ったパイプフレームではなく、アルミダイ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
この頃はサイノスとかコンパクトクーペがはやってましたね。 画像はお借り致しました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
燃費さえよかったらもっと長く乗ってたはずです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation