• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月28日

出来ました。

前回の続きです。

いきなり新品を加工し始めたわけですが…。

この「くろしお」買ったらやってみようと思っていたものが…。
これ

パンダシート
「くろしお」ないし「スーパーくろしお」の4号車の片隅に設置され、フリー席として記念撮影用に設置されました。
文字通り、パンダのシートカバーを被せたのが特徴です。

これを再現しようかと。

まずは製品の素の状態。

青で成形されたシートです。
これにパンダの頭をのっけただけでも雰囲気は出そうですが…それではつまらない。
塗り替えます。

まずはばらしてパンダシートになるイスを残してマスキング。

一回白に塗装します。これがパンダの白の部分になります。

白の残したい部分に再度マスキングをかけて黒を塗ります。マスキングをはがすとこんな状態。

マスキングを全部はがすとこんな感じに。まあまあ良い感じです。
多少荒くても、ものが小さい上に出来上がれば窓越しに見るのでそんなに目立ちません。

パンダの頭を乗っければ完成です。
ところでこのパンダの頭はどうしたのかと言えば…。

流石にこんなのσ(゚∀゚ )が作れるはずがありませんm(__)m。
前回話で出ていたトミックス製の381系「くろしお」用として出ていたガレージメーカーのパーツです。

使えるんじゃ…と思って買っておいたもの。ちなみにこのパーツ…廃版です(◎_◎;)…買っておいてよかった(-_-;)
この頭がいかに小さいかはとなりのタバコの箱と見比べればわかるかと。

ボディを被せてみました。

なんかパンダが乗っているような感じにw

全体はこんな感じ

実物もそうだったのですが…。パンダシートの位置とボディ側面に貼られているパンダのイラストの位置関係が逆になっていてなんとなく不自然なんですよね…何故なのかはσ(゚∀゚ )もわかりませんw

あとは連結器を加工すれば一旦終わりかな?と…。
スプレーで塗装してるんですが、たまにマスキングの貼り方が中途半端だとマスク漏れを起こしてΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンになる時があるのですが…今回はちょっとだけで手なおし程度で済みました。

このパンダ仕様の電車、381系の後継車両はというと…。もっとパワーアップしております(-_-;)

こんなの(◎_◎;)。これも持ってるんですが…それは別の機会に。

今週の曲:パンダにちなんでちょっと怖い曲ですが…
「パンダヒーロー」HACHI / Panda Hero
今は「HATHIさん」というより「米津玄師さん」と言った方がわかりやすいかも
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/28 12:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年6月28日 12:31
くろしおかぁ、一昨年和歌山市駅行った時に新大阪から乗ったなぁ。特急は地元駅弁食いながら景色見るの楽しいです。
コメントへの返答
2020年6月28日 13:07
乗ったことあるんですねぇ…σ(゚∀゚ )こんなの作っておきながらないんですよw
以前嫁が(上野にいるのに(-_-;))和歌山のパンダ見てみたいと言い出したので調べたら、同じ時刻に三重と東京を用意ドンッしたら…東京から出た方が早く着くという笑える結果にw…結局行きませんでしたが(-_-;)

プロフィール

「D51498は今年度中には直らない…の噂が😵。
F1で急ブレーキをかけると起きるタイヤのフラットスポットと同じ事象ですがあれも過度を過ぎるとタイヤ交換しますよね🤔。
SLもタイヤ交換という作業が存在しますが、メーカー持ち込みで在庫もありません😰。
なので時間がかかります。」
何シテル?   08/13 16:17
ろめ240です。よろしくお願いします。 2018年8月より10th CIVIC HATCHBACKにチェンジ。 過去にもシビック(EJ1)に乗ってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-BOX/用 純正ルーフコンソール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:30:44
[ホンダ シビックタイプR] ルームランプ本体交換(サングラス収納付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:14:29
[ホンダ シビックタイプR] コンソールASSY., ルーフ(ショート) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:49:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8月に納入 買ったのは3月初で当初10月末納車予定がどんどん早くなって 予定日経過:10 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
2008年10月に購入。 フレームが金属パイプを使ったパイプフレームではなく、アルミダイ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
この頃はサイノスとかコンパクトクーペがはやってましたね。 画像はお借り致しました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
燃費さえよかったらもっと長く乗ってたはずです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation