• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月18日

今更知った真実w

鉄人28号を動かすリモコン…。
諸説あるらしいが元々を探るとこれらしい。

ずっとレバーだと思っていたのは…「アンテナ( ゚Д゚)」

実際の操作は手前にある3つのダイヤル
これを「左右に回す」「押す」ことで動きを決定し2本のアンテナから鉄人28号に送信し動くという仕組みらしい


…凄い…凄すぎる(◎_◎;)
つまりあの動きは全てプログラムされたものであって「金田正太郎」少年はこの3つのダイヤルを自在にかつ瞬時に選択して動かしていたことになる。

というか…「これだけで動かせるのか?」という疑問は残るがw

ちなみに…

これはガンダムで…。

こちらはマクロス…。

いやぁ…無理でしょw

自分もファンではあるのですが…ガンダムだってマクロスだって怪しいのに(-_-;)
だって…ロボットよりはるかに少ない腕一本動かすのにこれだけレバーが必要なんですよ!


夢がないなぁ…こいつ( ゚Д゚)

そういわれたらおしまいなんですがね(-_-;)

今週の曲
「君の音が」 (The Sound Of You) - KEI feat.巡音ルカ (Megurine Luka)

こういう感じの曲も良いですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/18 22:15:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2020年11月19日 10:10
昨日の続き?ろめ240 さんの探究心は凄い!
確かに言われてみれば🧐アンテナの部分をガチャガチャしてた様な記憶もあるし、そこから電波が出てた記憶もあるし〜🤔
兎に角あのリモコンが悪者に渡ったらそいつらも簡単に操作してたんじゃ?なかったっけ。
因みに正太郎青年は、🚗にも乗ってたし拳銃🔫ももってたんじゃ?
もはやリモコンは、飾りで以心伝心で動かしていた⁉️
コメントへの返答
2020年11月19日 19:16
ご指摘の通り鉄人28号の最大の弱点は「本人認証がない」ことですね。悪にリモコン持っていかれれば「悪のロボット」になってしまうという…(-_-;)。28号は何回もリメイクされているので都度リモコンが変わったようですが…最後のリメイクで初めて「本人認証」が搭載されました( ゚Д゚)…しかも敵に簡単に破られてしまうという…。
現実的なのは「完全自律型(操作者は指示しかしない。あとはロボットが勝手に動く)」か「モーションコントロール(操作者と同じ動きをする)」かなと。
でもモーションコントロールは敵に倒されたという外部からの動きをどうするかが問題です。操作者もロボットの動きに合わせて倒れないと起き上がる操作ができませんからね(-_-;)。…なんて色々考えるのが楽しい今日この頃ですw

プロフィール

「@ろめ240 こっちがトミカリミテッドの180SX。あってますね。調べましたがボンネットの造形は生産終了まで変わらなかったみたいです(゜.゜)。」
何シテル?   08/06 23:42
ろめ240です。よろしくお願いします。 2018年8月より10th CIVIC HATCHBACKにチェンジ。 過去にもシビック(EJ1)に乗ってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-BOX/用 純正ルーフコンソール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:30:44
[ホンダ シビックタイプR] ルームランプ本体交換(サングラス収納付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:14:29
[ホンダ シビックタイプR] コンソールASSY., ルーフ(ショート) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:49:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8月に納入 買ったのは3月初で当初10月末納車予定がどんどん早くなって 予定日経過:10 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
2008年10月に購入。 フレームが金属パイプを使ったパイプフレームではなく、アルミダイ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
この頃はサイノスとかコンパクトクーペがはやってましたね。 画像はお借り致しました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
燃費さえよかったらもっと長く乗ってたはずです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation