• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろめ240のブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

京都丹後鉄道(旧:北近畿タンゴ鉄道) KTR8000形

今日は雨…車の方は1㎜も動かしてしていません(-_-;)。

新規に頼んだパーツはどうも肝心のこっちにある模型のやつが普通郵便で発送したみたいでΣ(゚д゚lll)ガーン…下地作業しかできないので一気に暇モードに(-_-;)。
黒色ならやっちゃうんですが、グレーだと車両によってグレーの濃度が違っているので実物(模型)見ないとわからないんですよ…(>_<)。

まあ明日は絶対来るので、明日から頑張ります<(`^´)>。

今日は近鉄の前にやってたコレ。
京都丹後鉄道(旧:北近畿タンゴ鉄道)KTR8000形のネタを。
この車両1996年に北近畿タンゴ鉄道が導入した特急用気動車です。


京都丹後鉄道(旧:北近畿タンゴ鉄道)とややこしい書き方してますが(-_-;)
これには理由があって、元々は北近畿タンゴ鉄道という第三セクター会社だったのですが、第三セクター会社としては最大額の赤字を連発(-_-;)…上下分離方式に切り替えて、上(運用)はバス会社のWILLERが引き継ぎ、下(車両や線路、トンネル等の設備や施設)は北近畿タンゴ鉄道が受け持つ方式になりました。
…この車両は第三セクター時代の北近畿タンゴ鉄道時代に登場したのでこんな書き方になっちゃうんですね(-_-;)。

登場時は↑の塗装で「タンゴディスカバリー」として運行されていましたが、現在は全車両がリニューアルのうえ「丹後の海」の名称で使われています。

…色が変わると別形式みたいですね(◎_◎;)

さて…模型ですが(-_-;)
TOMIXから登場時塗装は2012年・「丹後の海」は2016年に発売されました。
登場時


ボディ外すとこんな感じ。
そしてこっちが「丹後の海」

椅子の部分の部品が同じのを使ってるんですね…(-ω-;)ウーン。

(-ω-;)となったのはこれが前から気になってまして…
実物はリニューアル時に外観だけでなく内装も大幅に変わってるんですよ(-_-;)
実物の登場時の内装


そしてこっちが「丹後の海」のリニューアル後


…色が全然違うΣ(゚д゚lll)ガーン。
模型のはどうも登場時のイメージに近い感じです。

…ならば…(-ω-;)ウーン。
「折角暇だし?w塗り替えましょう!(^o^)」ということで…。
もう一度実物を確認。


( ゚Д゚)…シートの色が場所によって違っていたりして結構複雑…。

塗れないことはないけど面倒だなぁ…できれば完成品の模型っぽく1色で再現したい…(゜-゜)。
で…半ば強引に「赤系の色が多いよね!」と勝手に決定(-_-;)。
…こうしましたm(__)m

「赤」だとあまりにも強引すぎるので…「ローズピンク」でちょっとトーンを落とし気味にしてみました(^o^)…良いんです!変わったように見えれば!丁度手元にあったしw

ボディを被せるとこんな感じに…。

比較

変わった感は思い切りでましたね(-_-;)

ちなみに実車だとどのくらいイメージが違うかと言えば…
こんな感じです↓

車内の蛍光灯の色も「白色」→「電球色」に変わってたりします。
…まぁ良いでしょうこんな感じでw
多分メーカーも何色の成形色にするか検討したとは思いますが…結論でなかったんでしょうね(-_-;)。コストの問題もありますし…。

さて、今回の曲は丹波≒京都で京都にまつわる歌を。
σ(゚∀゚ )としては珍しいボーカロイドではない曲ですねw
…とはいってもボカロ曲作ってる方ですが…。
「京都ダ菓子屋センソー」:みきとP



Posted at 2021/05/05 18:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ろめ240です。よろしくお願いします。 2018年8月より10th CIVIC HATCHBACKにチェンジ。 過去にもシビック(EJ1)に乗ってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234 5 678
9101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

N-BOX/用 純正ルーフコンソール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:30:44
[ホンダ シビックタイプR] ルームランプ本体交換(サングラス収納付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:14:29
[ホンダ シビックタイプR] コンソールASSY., ルーフ(ショート) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:49:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8月に納入 買ったのは3月初で当初10月末納車予定がどんどん早くなって 予定日経過:10 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
2008年10月に購入。 フレームが金属パイプを使ったパイプフレームではなく、アルミダイ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
この頃はサイノスとかコンパクトクーペがはやってましたね。 画像はお借り致しました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
燃費さえよかったらもっと長く乗ってたはずです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation