• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろめ240のブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

変なこだわり(キハ72トイレタンク編w)

散々「何してる?」で書いていた「模型のトイレタンク設置工事(-_-;)」
どういうことなのかを丁度工事の終わったキハ72「ゆふいんの森」で説明しようかと。

…というか説明をしておかないと「ただの変なトイレおじさん」で終わってしまいそうな気がするので(※もうなってるかもしれないΣ(゚д゚lll)ガーン)

まずはキハ72の説明から。
1999年に特急「ゆふいんの森(博多駅 - 大分駅・別府駅)」用として新製されたディーゼルカーです。
全車ハイデッカー構造となっていて見晴らしがよく、室内もまさに「温泉リゾート特急」らしい豪華な仕様になっています。




模型の方はマイクロエースというメーカーから発売されていて2012年に4両セット・2017年に実車が5両編成化したのに倣って5両セットで発売されました。
予定だと2021年の8月~9月頃再生産になっています。

σ(゚∀゚ )の持ってるのはこれ。5両セットの方ですね。
もうこの時点で既にすこし弄ってます…(-_-;)。
弄ったのはここ。


車輛と車両をつなぐ「カプラー」という部分。
…結構大きいですね(-_-;)。
これはドイツのアーノルト社というところが1963年に開発した「アーノルトカプラー」というものでこれがNゲージ世界統一規格となり現在も使用されています(これを付けている模型はメーカー関係なく連結可能)。
…ところが最近は金型の精度・技術とも大きく向上したので製品に対するこのカプラーの大きさ・見栄えがネックになり最近は各メーカーが独自のリアルさを追求したカプラーを採用するようになりました。
またこのアーノルトカプラーの最大の弱点が「連結時の車両間の隙間(-_-;)」。

…たぶん実車に置き換えたらこんだけ開いてたら渡れないでしょう(-_-;)

勿論σ(゚∀゚ )もそれが気に入らず交換しています。

交換したのはコレ!…どうです?リアルでしょ。

付けるとこんな感じ。

小型になったのでぐっと隙間が減ります。

ただこれも難点が…(-_-;)。
カプラーが小型になったぶん下側がスカスカになったような感じになるんです。


…これはこれで良いのですが…。実車を見ると


結構、連結面の周辺はトイレタンク以外にも色々な機器が付いてますね。

これを再現しようかと。
ヤフオクで見つけたパーツを付けます。

このキハ72専用パーツです。

最初↑だったのですが色が合わず塗り替え(-_-;)

色のトーンを落としました。

これを装着します。


…手の大きさでどれだけ小さいかわかるかと( ゚Д゚)。この歳でこの作業はきつい(>_<)…。


こんな感じでつけましたm(__)m
横からはこんな感じ

実車の様に賑やかな感じになりました(-_-;)

つなげるとこんな感じです。

まだ色のトーン落としても良かった気もしますが…まあこれでいいでしょう。


これでようやっと完成(^o^)…疲れた。

ただこれ付けた後の難点は「この部品自体が衝撃に弱いΣ(゚д゚lll)」
…簡単に折れます(=心も折れる)。取り扱い注意です。

…まあこんなことをGWの間ずっとやってました( ゚Д゚)。
じつはまだ続いていますw

昔はこんなパーツ高くて手が出なかったんですけどね。3Dプリンターの普及でかなり安くなりました(※大体1000円~2000円位です。昔は4000円とかいうのもざらにあった(◎_◎;))

今日は会社休みなので…(-_-;)
昨日見た※これ

の模型を持っていることを思い出し

今弄ってます。
※小田急7000系LSE

今日の曲
DECO*27 : アンドロイドガール feat. 初音ミク

…なんでなのかわかりませんが、昨日こればっかり聴いていました(-_-;)
Posted at 2021/05/18 15:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「…まぁ単純に名古屋のガンダムイベントの抽選さえハズレなければここ迄来る必要無かったんですがね💧

名古屋ハズレて大阪当たるというツッコミ要素しか無い状態に😵‍💫」
何シテル?   08/03 16:15
ろめ240です。よろしくお願いします。 2018年8月より10th CIVIC HATCHBACKにチェンジ。 過去にもシビック(EJ1)に乗ってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234 5 678
9101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

N-BOX/用 純正ルーフコンソール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 09:30:44
[ホンダ シビックタイプR] ルームランプ本体交換(サングラス収納付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 23:14:29
[ホンダ シビックタイプR] コンソールASSY., ルーフ(ショート) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 20:49:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8月に納入 買ったのは3月初で当初10月末納車予定がどんどん早くなって 予定日経過:10 ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
2008年10月に購入。 フレームが金属パイプを使ったパイプフレームではなく、アルミダイ ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
この頃はサイノスとかコンパクトクーペがはやってましたね。 画像はお借り致しました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
燃費さえよかったらもっと長く乗ってたはずです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation